- ホーム
- 写楽庵(卒業しました)
- 写真一覧
- 黒の森
        
             写楽庵(卒業しました) 
        
        ファン登録
写楽庵(卒業しました) 
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     写楽庵(卒業しました) 
        
        ファン登録
写楽庵(卒業しました) 
        
        ファン登録
        J
B
北海道も長い冬に入りました 冬期間の曇天の日には、あたり一面の白い雪と日の差さない黒い森だけになります この場所は近くのお気に入りの場所で、古い納屋とサイロがあり裏山はカラマツ林、 そして春には納屋の屋根の上に桜が咲きます
 
                            こちら側が北向きなんでしょうか。 木々の雪の積もり方も前と後ろとでは違って 立体感を感じます。 雪の上に、うっすらと光が当たってるのも良いですね!!!
2011年11月29日20時35分
 
                            もう根雪の世界ですね。長靴を履いてダウンジャケットを着込んで かじかむ手に息を吹きかけながら撮影されるお姿を想像します。 色のない世界ですが美しさは比類ないです。
2011年11月29日20時36分
 
                            うーん、これまた素晴らしい描写ですね 黒い森…ドイツならシュバルツバルトですね。 カラマツの針葉樹林に雪、よく「日本離れした光景」と言いますが、 北海道だけはやはり別世界のように感じますね。 背景が斜め構図なのもいいですね
2011年11月29日22時04分
 
                            東京は、まだ全然冬な感じがしないです。 ただ、日が暮れるのはやはり早くなって、なんだか損した気分ですね~。 厳しい環境と、美しい環境、両方の雰囲気が伝わってきます。
2011年11月30日11時48分
hatto
木につく雪の模様が素的ですね。後のカラマツにはそれほど雪がついていないように見えます。唐松の黒い影が画面を引き締めていますね。素的な情景有り難うございます。
2011年11月29日20時30分