写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

濱の黒豹 濱の黒豹 ファン登録

京都嵐山・桂川のほとり

京都嵐山・桂川のほとり

J

    B

    コメント64件

    hatto

    hatto

    上品ですね。京都朝日とでも名付けましょうか。柔らかい光が、川面を流れていくようです。素的な作品有難う御座います。

    2011年11月28日20時31分

    ninjin

    ninjin

    昔桂に住まいしておりましたので この洛西の雰囲気は懐かしいですね。 朝の柔らかな光がよろしゅおすな・・・

    2011年11月28日20時41分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ふじちゃんさん早速のコメントありがとうございます。 久しぶりに鳥が居ましたよ。でも遠すぎて朝日の撮影になりました。 天候が悪かったのが逆にこの輝きになったみたいです。

    2011年11月28日20時47分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    hatto06さん早速のコメントありがとうございます。 朝日を撮る予定ではなかったのですが、天気が悪く紅葉は厳しかったです。 朝早くからカメラマンも沢山いて驚きました。

    2011年11月28日20時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ninjinさん、早速のコメントおおきに。 早朝の京都も4度位と寒くなってきました。渡月橋の傍から逆を写しました。 嵐山の紅葉は天気が悪くあまり撮りませんでした。桂に居たなら庭ですね。

    2011年11月28日20時53分

    sokaji

    sokaji

    素敵な嵐山の夜明けですね。 鳥たちも嵐山の晩秋を味わっているかの様ですね。 とても上品さを感じます。

    2011年11月28日21時07分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    薄曇りの空が こんな印象的に。 勉強になります☆ シルエットの鳥の配置もお見事ですね☆

    2011年11月28日21時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    私も今日は広島の川のほとりにいます。でもここまでの雰囲気は出せませんでした。

    2011年11月28日21時49分

    irikun

    irikun

    優しい感じの一枚Goodですね ^^/ 今朝京都より戻りました ^^; 凄~い週末でした人・ひと・ヒト・・・。 危険さえ感じる南禅寺、東福寺でした。 結局南禅寺はあきらめたのですが、26日の常寂光寺、27日の東福寺は良かったですね!! いずれも朝一番の開門からですが・・・疲れました~ ^^;

    2011年11月28日21時51分

    Hsaki

    Hsaki

    綺麗な朝ですね。輝く黄金の水面に心惹かれる作品です。

    2011年11月28日21時54分

    斗志

    斗志

    水面の輝きがとっても美しいですね! シルエットがいい雰囲気ですね^^

    2011年11月28日22時54分

    INAJIN

    INAJIN

    桂川の水面が金色に輝く様、見事です。癒されます。

    2011年11月28日23時06分

    shokora

    shokora

    なんとも落ち着く風景ですね。 やわらかい日差しも穏やかさを出していますね。

    2011年11月28日23時29分

    よしパ

    よしパ

    素敵な夕焼けですね^^ 色合いが柔らかくてなんとも秋らしい… もうすぐ冬がやってくるなぁ~としみじみ感じる一枚です^^/

    2011年11月29日01時20分

    sian

    sian

    向うの山が水墨画のように薄緑色に煙っていて 穏やかな朝に深呼吸したくなりました。

    2011年11月29日09時07分

    レオ

    レオ

    この朝日の雰囲気、とっても素晴らしいです!! 最初見た時、夕景かなっと思いました^_^;

    2011年11月29日13時16分

    英作

    英作

    朝の爽やかで澄んだ空気感が伝わります。 清々しい湖面の情緒が見ていて伝わって来ます^^

    2011年11月29日13時40分

    日吉丸

    日吉丸

    その名も高き・・早朝の桂川・・ 京の雅にも通ずる色味に このままうっとりさせていただきます。

    2011年11月29日16時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    sokajiiさん早速のコメントありがとうございます。 嵐山でこのような光景を撮るとは思いませんでした。 晩秋の川面がとてもきれいに輝いてました。

    2011年11月29日18時25分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ゴンザブロウさん、早速のコメントありがとうございます。 うす曇だったのがこの輝きに繋がったのかもしれません。 紅葉とは反対に向いたのが逆に良かったみたいです。

    2011年11月29日18時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    GALSONさん、早速のコメントありがとうございます。 たまたま天気が見方してくれたみたいです。広島はまた行きたいですね。 美味しいもの食べて写真撮って楽しみたいと思います。

    2011年11月29日18時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    irikunさん、早速のコメントありがとうございます。 確かに休日の京都の人出はとても恐ろしいですね。 開門から行くのが正攻法と思います。南禅寺相当な人でしょうね。

    2011年11月29日18時34分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Hsakiさん、早速のコメントありがとうございます。 このような穏やかな水面が心地良かったです。 カメラマンや散歩人がもうこの時間で人が沢山おり驚きました。

    2011年11月29日18時35分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    斗志さん、早速のコメントありがとうございます。 鳥達もまだこの時はのんびりと泳いだり戯れたりしているようでした。 金色に輝いた水面もきれいでした。

    2011年11月29日18時38分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    INAJINさん、早速のコメントありがとうございます。 桂川は鴨川より川幅も広く流れが緩やかな感じがします。 水面の金色がとても印象に残り、また行きたくなりました。

    2011年11月29日18時39分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    shokoraさん、早速のコメントありがとうございます。 この日はうす曇で紅葉は駄目かなと思っていたらいい事もありました。 曇りならではの焼け方に足を止めて見入ってしまいました。

    2011年11月29日18時41分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Enzenさん、コメントあらいがとうございます。 もう直ぐ冬の予到来を知らせるような雰囲気でした。 柔らかい光と穏やかな水面が京都の風情を醸し出していました。

    2011年11月29日18時46分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    sianさん、こめんとありがとうございます。 京都らしい盆地独特の夜明けを見ました。 遠くの山々の方もから明るくなってこのような焼け方になりました。

    2011年11月29日18時48分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    レオさん、コメントありがとうございます。 色合いから夕日のような感じがすると思います。 夕日より少し優しく柔らかい感じの光だったと感じます。

    2011年11月29日18時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    英作さん、コメントありがとうございます。 朝の光がこのような色に変化するとは思いませんでした。 うす曇でも待っていると不思議な変化する事を知りました。

    2011年11月29日18時52分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 普段は鴨川の方が良く写真で載っていると思います。 京の川や朝の雰囲気を少しでも伝えられて嬉しいです。

    2011年11月29日18時55分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ゴルヴァチョフさん、コメントありがとうございます。 ゴルヴァチョフさんの輝きの中でのような羽を広げた鳥は居なくて残念です。 うす曇でも違った嵐山が見れ楽しかったです。

    2011年11月29日19時37分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    良いですね!! 構図も描写も色も、もう大好きです。 安定感があって、ずっと眺めていたくなります。

    2011年11月29日20時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ナニワの池ちゃんさん、コメントありがとうございます。 もう京都は行かれたでしょうか。 京都は人が多く朝一なのに沢山のカメラマンや観光の人に驚きます。

    2011年11月29日21時32分

    黒太

    黒太

    今まさに顔を出そうとする太陽が1日の始まりを告げる一瞬ほど前の静かな、時間が止まったような景観。

    2011年11月29日22時16分

    a-kichi

    a-kichi

    落ちついたそして静かな夕暮れの秋を感じさせます。 黄金色の染まる桂川にジーンときますね^^

    2011年11月29日22時25分

    ミント

    ミント

    黄金の桂川が、嵐山の雰囲気にあってますね。美しいです^^ 混雑してくる前の落ち着いた嵐山ですね^^

    2011年11月29日22時38分

    マッツン75

    マッツン75

    金色に輝く朝の風景に水鳥さん達が良いアクセントになってくれてますね^^ 嵐山ですか~!僕もココは一度挑戦したいと思ってる場所ですが 未だまだ果たされてませんorz

    2011年11月29日23時30分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    観光客でごったがえする嵐山も朝の川の上はのんびりした感じですね~。 川面に映る太陽の光が優しげです。

    2011年11月30日04時43分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    黒太さん、コメントありがとうございます。 時間が止まった感じが確かにしました。 反対側の渡月橋側の人々が行き交う光景と対照的でした。

    2011年11月30日12時22分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 黄金色に染まる桂川の風情とっても良かったです。 紅葉とはまだ違った今日とらしさがここにありました。

    2011年11月30日12時24分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ミントさん、コメントありがとうございます。 混雑する前の嵐山は歩きやすく良かったです。 黄金の桂川の風情に足を止めて見入ってしまいました。

    2011年11月30日12時26分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    マッツン75さん、コメントありがとうございます。 是非嵐山の撮影に行ってみて下さい。楽しい場所ですよ。 水鳥も秋の早朝を楽しんでいるようでした。

    2011年11月30日12時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ビートさん、コメントありがとうございます。 桂川や嵐山で遊んでいたのですね。 ここで幼少を過ごされていたのは羨ましいです。

    2011年11月30日12時30分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    sou07さん、コメントありがとうございます。 早朝の観光客が来る前の嵐山はホッとできますね。 紅葉とは逆を向いてみたら新発見があって楽しかったです。

    2011年11月30日12時32分

    hisabo

    hisabo

    桂川を照らし始める朝日、 曇りがちなお天気も、柔らかな空気感を見せる良い条件とも言えそうです。 美しい朝の表現、お見事です。

    2011年11月30日15時20分

    Usericon_default_small

    ととるる

    はぁ〜なんと美しい風景。。 鳥をいれた位置が絶妙なバランスです。 黄金色に染まる風景を見事におさめた作品ですね。

    2011年12月02日12時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 曇りがちの日も意外と撮影が楽しくなる光景もあるのを知りました。 朝の桂川は時間がゆっくり流れており、紅葉の季節の日中の感じと違って静かでした。

    2011年12月02日19時58分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ととるるさん、コメントありがとぷございます。 早朝の黄金色に染まる水面がとてもきれいでした。 鳥達も早朝の川で楽しそうにさえずっておりました。早起きで得をしました。

    2011年12月02日20時02分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    朝のやさしい日差しが 素敵ですね 鳥さんたちも ゆっくり過ごしてるようで 素晴らしいですね。

    2011年12月02日21時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵な構図ですね。 憧れの京都、嵐山の朝の光景、美しいですね。 行きたい・・。

    2011年12月03日15時34分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 鳥達もこの時間帯はウウォーミングアップのような感じに見えました。 うす曇の朝の日差しが金色に輝いてきれいでした。

    2011年12月03日22時51分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 憧れの京都嵐山なんですね。機会がありましたら是非カメラ持参で遊びに行ってみて下さい。 ここも四季を通じて楽しめます。

    2011年12月03日22時53分

    duca

    duca

    映る夕日に泳ぐ鴨達の嵐山桂川の静けさに 暮れゆく秋の風情を感じます。

    2011年12月03日23時04分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ducaさん、コメントありがとうございます。 秋の桂川はカメラマンが沢山居ました。 紅葉もとってもきれいですが、何気ない川の流れも心地よくて良かったです。

    2011年12月04日10時01分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    京都の朝日穏やかな朝が伝わってきますね^^ 10月に出張で行ったのですが・・・ とんぼ返りでした><

    2011年12月04日19時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ピンポンダッシュさん、コメントありがとうございます。 出張で京都に来られてとんぼ帰りは残念でしたね。 穏やかな朝を鳥達が迎えてくれました。機会があったらまた京都楽しんで下さい。

    2011年12月04日22時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 このような桂川の景色もいつまでも大事にして欲しいです。 少しでも京都の秋らしい感じを伝えればと思いました。

    2011年12月05日00時10分

    mimiclara

    mimiclara

    嵐山らしい静寂さが伝わって清々しい気持ちにさせていただきました

    2011年12月06日18時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 嵐山の紅葉だけでなく、このような風情も良かったです。 静かな朝いい雰囲気でした。

    2011年12月06日22時11分

    m.mine

    m.mine

    メール来ましたよ。よかったっす。では当日よろしくお願いいたします。

    2011年12月17日23時56分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    m.mineさんコメントありがとうございます。 皆さんとの調整等お手数をお掛けしました。 こちらこそ宜しくお願いいたします。

    2011年12月18日00時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    季節を問わず水辺は落ち着きますね。 鳥たちのシルエットが朝日にとけ込んでいますね。 しかし手が悴む季節になりました、手ぶれ補正が欲しいです。

    2011年12月22日12時48分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    もしもし商会さんコメントありがとうございます。 水に関する撮影はやはり楽しいですね。 カメラ持っての未体験ですが確かに手が悴むとぶれそうです。

    2011年12月22日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された濱の黒豹さんの作品

    • 雨の慕情
    • 京都雪景色
    • 今年も紅葉きれいだね!
    • ミツ蜂が見た大花火
    • 祇園の宴
    • 一歩一歩踏みしめる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP