写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

紅葉 photographer

紅葉 photographer

J

    B

    ゴーストが盛大に騒いでますが^^;(笑 太陽と鐘を合わせて見ました。 お尻ついてのしゃがみ撮りです^^

    コメント32件

    makosan

    makosan

    上手い構図ですねぇ!!! 紅葉もめっちゃ綺麗です^^

    2011年11月28日18時51分

    あじさい

    あじさい

    かっこいいー! すごい光芒が出てますね@@ この写真には、黄色い紅葉がぴったりですね^^ゞ

    2011年11月28日18時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    素敵な構図、大胆な気かりがとても好きです。 そすてモミジが迫力ですね。

    2011年11月28日19時03分

    OSAMU α

    OSAMU α

    輝く夕陽を鐘に持ってくるとは!素晴らしい構図ですね! ゴーストも光の勢いだと思えば素晴らしい描写ですね。

    2011年11月28日20時21分

    chew

    chew

    構図が抜群に素晴らしいですね~。 光の位置、最高です^^ お尻ついてのしゃがみ撮り、ご苦労さんです(笑 苦労しただけありますね。美しい作品ですね!!

    2011年11月28日20時44分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すごい迫力ですね! それぞれ紅葉を満喫中の、人の姿も面白いです☆

    2011年11月28日21時23分

    梵天丸

    梵天丸

    フレアもおしゃれな宝石のよう 日差しに輝く紅葉、斜めの切り取りも とってもおしゃれです!!

    2011年11月28日21時40分

    Hsaki

    Hsaki

    光が綺麗な、いいなこれは、と思わず唸り上げてしまいました(笑)

    2011年11月28日21時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とてもインパクトのあるショットですねぇ~ アングルが素晴らしく、人物が入った構図も参考になります。 フィッシュアイはいいですね!

    2011年11月28日22時04分

    Good

    Good

    ここに光を、とても斬新で見ごたえありますね♪ 光に当たる紅葉もとても綺麗です。

    2011年11月28日22時09分

    ガイア007

    ガイア007

    クロスフィルターじゃないの?凄ーい。 nyaoちゃん、本当にすごいね。やっぱりカメラ始めて、才能が開花した感じだね。

    2011年11月28日22時30分

    peco7

    peco7

    実は次の日ここに行きました。 綺麗ですよね^^ フィッシュアイでこの切り取りすばらしいですね。

    2011年11月28日23時04分

    a-kichi

    a-kichi

    ここやっぱり行けばよかったかな。 さすがに昨日はしんどくて、行く元気もありませんでしたが(^^; まばゆい光の中で見事な紅葉、秋満喫できるひとときですね^^

    2011年11月28日23時07分

    FRB

    FRB

    秋の賑わいを超広角でギュッと詰めた作品ですね! 太陽光からも力強さを感じて、とてもインパクトあります^^

    2011年11月28日23時11分

    雅☆

    雅☆

    凄く綺麗な光の入れ方ですね。 この構図素晴らしいです♪

    2011年11月28日23時39分

    中岡氏

    中岡氏

    構図と光の入り方が素敵! 魚眼萌です!!

    2011年11月28日23時46分

    m.mine

    m.mine

    この構図 光の入れ方も ナイスですね。この雰囲気ナイスです。

    2011年11月29日00時07分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    光の輝きが眩しくて、ゴーストなんてぶっ飛んでます^^ 鐘が光を放っているように見えて面白い構図ですね♪ 人が写り込まなければ、最高なのでしょうけど この時期は難しいですね^^

    2011年11月29日00時35分

    sian

    sian

    うわぁぁぁ((((o゚▽゚)o))) きれー♪ >ゴーストが盛大に騒いでますが・・・ ・・・かっこいい! 盛大に騒ぐ・・・だなんて、とっても好きな言葉・・・ ((φ(..。)ソレ!イタダキ

    2011年11月29日09時09分

    hisabo

    hisabo

    鐘楼の中から太陽! 素晴らしい構図です。 その太陽の光を受けて、熾火の様に内から光を発するもみじも素晴らしい描写です。 光の表現も、魚眼の画角を有効に使った構図も上手いと感じさせる一枚です。

    2011年11月29日10時42分

    三重のN局

    三重のN局

    フィッシュアイならではの広がり、 素敵なアングルで狙った太陽の光芒がカッコいいです! 素晴らしい作品になりましたね!お見事です(*^_^*)

    2011年11月30日00時21分

    としむつ

    としむつ

    フィッシュアイを生かした素晴らしい構図ですね!! 太陽が丁度鐘に来てます! 大興善寺、今年は行けるかな。

    2011年11月30日00時59分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    にぎやかさとはなやかさが 同居していますね^^。

    2011年11月30日19時57分

    nyao

    nyao

    makosanさん、スパークスさん、あじさいさん、ちゅん太さん、OSAMU-WAYさん 346さん、ゴンザブロウさん、梵天丸さん、Hsakiさん、Teddy_yさん Goodさん、かなぱぱさん、ガイア007さん、peco7さん、a-kichiさん FRBさん、雅(みやび)さん、中岡氏さん、m.mineさん、アーキュレイさん sianさん、hisaboさん、三重のN局さん、としむつさん、メープルシロップさん まとめレスすいません コメントありがとうございます!! この時間、この場所で数え切れないくらいのカメラマンが居られました^^ 考えてみて下さい、その中で一人だけしゃがんで座って魚眼で撮影です、ういてるでしょ??(笑 でも自分の思うような構図で撮影したかった(邪魔にならないよう配慮はしてます^^)ので こんな切り取りをしてみました^^

    2011年11月30日21時22分

    和~

    和~

    思い切った構図がカッコよすぎです~☆ こういう迫力のある写真憧れます。

    2011年11月30日23時20分

    tomcat

    tomcat

    大胆な構図ですねぇ~ フレアが良い感じで眼を惹きますねぇ~

    2011年12月01日09時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ゴーストも使い方によっては光のパワーを感じたり 構図の装飾になったりしますね。これはいい方に 現れたと思いますよ、ホントに。

    2011年12月01日22時26分

    minimasa

    minimasa

    鐘に太陽を合わせるなんて、すごい発想ですね^^ この木の紅葉はとても奇麗でしたが、僕はうまく表現できませんでした^^; 素晴らしい構図です!

    2011年12月02日20時18分

    nyao

    nyao

    和さん~さん コメントありがとうございます!! せっかく無理して魚眼を購入したのでなんとか使いたくて^^;(笑 広がりを伝えたかったです^^

    2011年12月03日00時33分

    nyao

    nyao

    tomcatさん コメントありがとうございます!! ここまでやっていいものか悩みましたが、投げやり的な感じでアップしました^^;(笑

    2011年12月03日00時34分

    nyao

    nyao

    シュウシュウさん コメントありがとうございます!! ほんとですか?^^ ありがとうございます、ここまでのをアップしていいのか悩みましたが そう言われるとよかったと思いましたt^^

    2011年12月03日00時35分

    nyao

    nyao

    minimasaさん コメントありがとうございます!! ここの紅葉はほんと金色でしたよね^^週末見に行ってみようか思ったのですが この天気で^^;

    2011年12月03日00時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • 鏡面棚田 -kyoumentanada-
    • 月夜の棚田
    • 大空ばる~ん
    • blue planet
    • 瞬の華
    • ☆new resolution

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP