写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cold eye cold eye ファン登録

Black-necked Grebe

Black-necked Grebe

J

    B

    コメント5件

    MikaH

    MikaH

    すごーーい(@_@;) 頭の悪い私には 数かぞえられません… 見てみたいなぁぁ~ と思わせちゃう写真ですね!

    2011年11月28日21時21分

    cold eye

    cold eye

    MikaHさん コメントありがとうございます。 この群れは写っている2倍くらいの数でした。 このくらいの規模の群れを作って、湾内に点在していましたよぉ^^ 真っ赤な目を撮りたかったのですが、ちょっと遠かったので全体を・・・w ビートさん コメントありがとうございます。 ミミカイツブリが単独に対して、 ハジロカイツブリは群れを作る習性があるそうです。 多くのコクガンや他のカモ類も居るのですが、 かなり密集して群れているんで直ぐに目に付きました。 今回が初見でした。求愛までは分かりませんでしたぁ^^

    2011年11月29日10時21分

    taka357

    taka357

    いよいよシーズンですね(^^) しかし物凄い数ではありませんか?? 厳しい冬がやってきますが、またいろんな野鳥の写真見せてくださいね!

    2011年11月29日12時29分

    cold eye

    cold eye

    taka357さん コメントありがとうございます。 もの凄い数でした^^ 野付全体では何羽居るのやらw 今年の目標はユキホオジロとヒメクビワカモメです。 既に野付半島では目撃情報はあるものの、まだ出会えていません。 カモメの方は天候が荒れた時のみで、 また時期が限られているので出会えるかどうかというところです。

    2011年11月29日21時41分

    cold eye

    cold eye

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 そうなんです。赤くてちょっと怖いですw 赤い目はどんな風に見えるんでしょうねぇ。 カモ類よりも一回り小さくかなり密集しているので、 居れば直ぐに目に付くんですよぉ。

    2011年12月03日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcold eyeさんの作品

    • クンネレクカムイ
    • Floating
    • シマエナガ
    • エゾフクロウ
    • Energy
    • Peregrine Falcon

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP