NSeos50d
ファン登録
J
B
牛久沼にてダイヤモンド富士・定点観測中...。 11月24日 : 時間早く、まだ陽は高い処に在りましたが素敵な光芒でしたので。
トムトジェリー様 コメントありがとうございます。 この後、ダイヤモンドは富士の右裾に落ちて行きましたが 黄金色に染まり煌めく牛久沼の水面に堪能致しました。
2011年11月28日08時42分
雲間からの光芒が美しいですね♪ 最近、日没が早いので油断してると、あっという間に太陽隠れちゃいますねToT 牛久で富士が見えるとは知りませんでした^^;
2011年11月28日18時34分
最近のNSeos50dさんはよいロケーションを選んで撮影されていますね。 私もそうですが、これも写真撮影の技術だと思います。 美しい夕景にぞっこんです^^
2011年11月28日22時59分
三重のN局様 コメントありがとうございます。 こんな光芒が降り注ぎ沼を黄金色に煌めく光景は なかなか観られませんが富士撮りの副産物で幸運な時間帯でした。 場所取りに早めに現地入りしたことも幸いして・・・。
2011年11月29日10時01分
core様 コメントありがとうございます。 なかなか撮れないのが良いのでしょうか、撮れた時にはその感動が何倍にも・・・。 挑戦し甲斐がありますよ。
2011年11月29日10時21分
おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 この日の牛久沼には漁網に全景を締めて頂きましたが 次の日は残念ながら・・・。 滅多に無い、この光景が感動の一枚に加わりました。
2011年11月29日10時50分
Saltist様 コメントありがとうございます。 このような光芒は一年の内でも何度か見られる光景です。 それでも、その度感動させて頂いております。
2011年12月03日09時11分
トムとジェリー
雲の合間からの陽射しが素敵ですね。 湖面の輝きも…。
2011年11月28日07時26分