なめこ汁
ファン登録
J
B
千葉県は松戸にある本土寺に行ってきました。 ふと見上げた先にあったもみじ。 葉もそれぞれ個性があって面白いですね^^
色付いたそれぞれの個性も確かに面白いですし、美しいです。 でも、何より素晴らしいのが、この飛ばした背景かと思います。 色付いた葉っぱの適正な露出を見せながら、完全に飛ばした背景もお見事です。
2011年11月28日15時51分
あさぴんさん コメントありがとうございます。 あー!! 十葉十色ってタイトルで10枚の葉にすればよかった(笑) じっと見つめていると色々な感情が浮かびました^^ ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 人それぞれ、葉もそれぞれ。 個性があるからそれぞれの味があるんだと感じた瞬間です^^ ★HIDE★さん コメントありがとうございます。 真上を向いての撮影でしたので首肩がやられました。。 トリミング一切無しで上手くおさまったことが奇跡でした(笑) みぃちゃんさん コメントありがとうございます。 この日はくもり空でしたので、撮影する時あえて空をはずしていましたが 思いっきり露出補正掛けて真っ白くしたらやっと絵になりました(笑) hatto06さん コメントありがとうございます。 葉の重なりも良い色合いになりました^^ 白バックの撮影はあまりなれていないので、これで良いものか悩みました(笑) まさ@Nikonさん コメントありがとうございます。 ためらわず、思いっきり+3!! それ以上に、構図で相当悩みました^^ 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 右側がもう少しどうにかなったら良かったのかと考えていました。 アートって言われるとなんだか嬉しいですね^^ sokajiiさん コメントありがとうございます。 最近、紅葉を撮影すると殆どがアンダー美味ばかりなので 自分なりに初挑戦致しました^^ 英作さん コメントありがとうございます。 構図と被写体探しには相当苦労しました…。 hisaboさん コメントありがとうございます。 単にもみじと言ってもまじまじ1枚ずつを見るとすべて 違う顔をしていておもしろかったので、強調してみました^^ 素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます。 芸術なんてぇ(゜レ゜)お世辞でも嬉しいお言葉感謝いたします^^ assist-proさん コメントありがとうございます。 北海道の風景いつも見させていただいてます^^ 既に、雪化粧のようで季節の移ろいを感じます。 ゴンザブロウさん コメントありがとうございます。 じゃあ・・・ 今から撮りましょう!! まだまだ、間に合いますよ(*^_^*)
2011年11月29日00時07分
あさぴん
色も形も十人十色・・・というか、十枚十色というべきでしょうか ふとした所に面白い発見があって素敵ですね(^^)
2011年11月28日00時02分