こんぺいとう
ファン登録
J
B
成蹊大学図書館と銀杏の木
OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 透過光の美しさがよかったです。 ガラス面への映りこみはこちらの方が渋くなります。 ベストは図書館の室内からガラス越しに大きな銀杏を眺めるシーンだと 思うのですが、図書館はIDカードがないと入れないため、 あきらめました。入館をお願いしてみるべきだったと強く後悔しています。
2011年11月29日06時07分
caferattyさん、コメントありがとうございます。 古い大学のキャンパスはとてもステキなのですが、 さらにモダンでおしゃれな建物も増えてますます魅力的になってますね。 ここ成蹊大学はケヤキ並木が有名なのですが、この図書館と銀杏の シーンがすばらしかったです。
2011年11月29日06時12分
記憶の旅人さん、コメントありがとうございます。 釧路にいちょう並木ないのですか。 それは存じませんでした。小樽では見た記憶があります。 記憶違いかもしれません。 でも、うらやましいステキな風景とステキな人が釧路には。
2011年11月30日07時38分
OSAMU α
イチョウの紅葉を透過する日差しが素敵ですね! ガラス張りのモダンな壁面は美しいイチョウを写しだしていますね。
2011年11月28日17時41分