よねまる
ファン登録
J
B
昨年は美しかったなぁ…。 でも毎年変わるからこそ自然なんですよねぇ。
これは昨年の写真だったのですね^^ 今年はダメでしょうか? これからもあちこちに見に行こうと思っているのですが。。 お写真のような紅葉に会えたら幸せであります^^
2011年11月27日22時52分
brownさん、濱の黒豹さん、zebraさん、sonnyさん、 diaryさん、ポターさん、小梨怜さん、アルファ米さん、 jaokissaさん、shokoraさん、msnrmさん、NSeos50dさん、 千景さん、rider-tkcさん、小紫さん 昨年の写真にもかかわらず、たくさんのお気に入りとコメント、 本当にありがとうございます。感謝いたします。 明日から師走。いよいよ冬の到来ですねぇ。ブルブル、さむーい!
2011年11月30日21時23分
まこにゃんさん、ありがとうございます。 台風でだいぶ痛めつけられたのかなぁと思いました。 昨年はこのように素晴らしい紅葉でしたが、来年は どうなるのかなぁなんて気になりました。期待しましょうね。
2011年12月02日22時38分
あバタ~さん、ありがとうございます。 これは昨年の紅葉の時期に撮った写真なのですが、 背景の大銀杏と手前の赤いもみじが、何とも美しく 映えていました。自分でも幸運の一枚だったと思っています。
2011年12月09日21時55分
昔、こんな色の中にいたことを思い出しました。 古い記憶です。 妙高高原・赤倉のペンションの点々とあるところです。 冬支度の中の一時期、このなかに埋もれてました。 自然とは驚くことが多いです。 ありえないことが起こっていたのもその場所です。 自然のもつ力は驚異で、ときにこういう色みせ 感動を与えてくれます。 これを残しながら治山治水していくのも永遠のテーマ なのかもしれません。 すばらしい写真だと思います。
2013年09月04日00時20分
moconaさん コメント、ありがとうございます。自然の美しさや 脅威の前に立つと、人間の力ってどこまで通用するのか なぁなんて思うことがありますよね。この夏の異常気象は 私たち人間への警鐘かも知れませんね。
2013年09月04日21時05分
濱の黒豹
黄色と赤の綺麗な紅葉見ていると元気が出ます。 昨年の紅葉はどうだったかなとふと思いました。
2011年11月27日21時43分