写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

チャレンジ2

チャレンジ2

J

    B

    本日、2度目の挑戦! またもや、行き過ぎ、フレームギリ&ピンボケ・・・ 決まれば、逆光ですが綺麗なグリーンの中だったのに~(>_<) トリミング&Neat Image処理です。

    コメント8件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ジャストタイミングですね カワちゃんもお魚撮れて ジャストミート 素晴らしいです。逆光で キラキラがましてますね とても綺麗です。

    2011年11月27日17時57分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん いえいえ(^^ゞ、せっかくのチャンスを・・・ ファインダーで追うのを諦めて、レンズの先で捉えながらの撮り方でした。 やはり、照準器を改造してαでも付けられるようにします。

    2011年11月27日18時20分

    麻美♂

    麻美♂

    悔しいお気持ちがよく分かります。 「行き過ぎ、フレームギリギリ」って、私もカワセミの飛込みでは よくします^^;   もうカワセミ撮りやめようかな?と思うほど全然進歩しないので、やっぱり照準器かな~っと、痛切に感じてます^^; 

    2011年11月27日18時32分

    tirotiro

    tirotiro

    私の場合は肝心なところが切れているのが多いので これはまだまだセーフです!

    2011年11月27日21時09分

    sharkbait

    sharkbait

    こんな瞬間撮れるなんて、私だったらラッキーチャンスしかないですから凄いです! 速い動きの生き物って難しいです。

    2011年11月27日21時48分

    MikaH

    MikaH

    すばらしいですね♪ 400mmでコレをギリで捕えられる事自体 ビックリです

    2011年11月27日22時57分

    SeaMan

    SeaMan

    麻美♂さん tomi8さん tirotiroさん sharkbaitさん MikaHさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 今回の挑戦で、ちょっと分った気がします。 7D時のように、飛び出しからシャッターを切りながら追うのではなく 水絡みなら、一瞬待って、場所を見極めて撮り始めたほうが良いみたいです。 なんて、理屈を述べてますが、あくまで感覚で、~のような感じです(^^ゞ あと、麻美♂さんの言うとおり、照準器が活躍しそうです。 で、マウントアダプターを改造中です(^.^)

    2011年11月28日20時19分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ a用の 照準機 ってないのでしょうか? 私は詳しくなくて お役に立てませんが なんか ちまたでは 小さくて 質の良い 小型の 照準器に みなさん変えてるようです・・・ メーカー名を忘れてしまいました(T_T) やっぱり お役に立てなくて すみません・・・(T_T) 私も以前 照準器で撮ってましたが ピント外れた時に 修正が効かないので ファインダーにしてます。

    2011年11月29日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • このGapが堪らない~
    • コレだよ、やっぱり(^.^)
    • hovering
    • 龍翔鳳舞
    • I unleash the power
    • アップネタが・・・2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP