jaokissa
ファン登録
J
B
これも、去年同じタイトルでUPした写真と同じ アングルで撮りましたシリーズ(?)です。 色付き云々以前に、去年に比べると圧倒的に ボリュームが足りません^^;
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 去年のも見ていただき、恐縮です!! 去年は、この塀の上や穴からはみ出さんばかりの 葉の付き具合だったんですが、今年はかなり閑散と してますね。撮るのやめようかとも思ったんですが、 穴からいい感じに日が射してくれたので、撮ってみました^^
2011年11月27日23時29分
鮎夢さん コメントありがとうございます! いえいえ、去年と比べると、自分的にはぜんぜん 進歩してないなあ…って感じです^^; 去年みたいに、真っ白けの空を埋め尽くすような モミジだったら最高だったんですが…^^;
2011年11月27日23時30分
よねまるさん コメントありがとうございます! なるほど、台風ですか。そう言われてみると、9月くらいに 直撃したことがありました。 本当に、今年はなんだかまばらですね。特に仙台のシンボル ケヤキは、黄葉する前に枯葉になっちゃってます^^;
2011年11月27日23時32分
ビートさん コメントありがとうございます! この見上げる構図、去年初めてやってみたら病み付きに なり、いまだに頻繁にやっちゃってます^^; 手持ちの一眼レフだと固定式ですが、コンデジはどれも バリアングル液晶なので、ついついこういう構図、 やってみたくなるんですよね~^^;
2011年11月27日23時34分
INAJINさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~、苦労しますよね。山道で見上げるアングル で撮っても、なんだかスカスカであまり絵にならないというか なんというか…。 来年にまた期待ですね。そろそろイルミネーションも点灯し 始めたので、そっちに切り替えようかな…^^;
2011年11月28日00時09分
junites unoさん コメントありがとうございます! ここの図書館はなかなかオシャレな建築物なので、 塀もけっこう凝ってますね。ちなみに図書館本体は 葉巻型UFOのようなスタイルしてます。 一度被写体にしたいと思ってるんですが、なかなか うまく捉えきれてません^^;
2011年11月28日19時19分
kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 今年はいまいちなりに、それなりに見応えがありますね。 去年はもっと盛大な紅葉だったんですが、もしかして 剪定したのかもしれません。 来年に期待ですね。
2011年11月28日19時21分
昨年のは12時29分でした。笑 日の入り方が違うのかな、でも確かにボリュームも違いますよね。 このお洒落な建物、見覚えがありますが一年もたっても結構覚えているもんですね~♪
2011年11月28日21時30分
Goodさん コメントありがとうございます! たぶん、Goodさんから初コメントいただいたのが、去年の 写真だったかと思います。そのせいか、このアングルを 見ると、Goodさんをふと思い出します^^ 一年たっても同じアングルって、なんだか進歩がないですが、 まあ、定点観察ってことで…^^;
2011年11月28日21時50分
jaokissaさん、また下から覗きましたね・・メっ・・・(笑い) 私も下からの覗きアングル好きですが・・・ これはいいアングルですね、モミジが覆いかぶさって、日を受け透けるモミジ 図書館の外壁ともよくマッチして素晴らしい構図ですね、見事です。
2011年11月28日22時45分
イノッチさん コメントありがとうございます! なんか、バリアングル液晶のカメラを手にすると、 この構図やりたくなるんですよね^^ もう楽しすぎて、今にして思えば一眼レフもバリアングル のにすればよかったかなあと、ちょっと後悔するほどです。
2011年11月28日22時58分
確かにその葉のボリュームには圧倒的な違いが見えます。 射し込む光によるその透過光の美しさも流石ですが、 この射し込む光の表現に、とても惹かれる一枚です。
2011年11月30日11時10分
KATOさん コメントありがとうございます! 去年は空が見えないほどの紅葉だったんですが、 今年はご覧のとおりスカスカなんですよね^^; カメラが違うので、画角が違うというのももちろん あるんですが…。 でも、日射しがいい感じに射しこんでいたので、 よしとしましょう^^
2011年11月30日13時41分
hisaboさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、ボリュームは捨て去って、 日射しで勝負しました^^; 今年は色づきはそれほど悪いわけではないんですが、 やはり葉っぱの数が少ないように思います。 来年もまた、定点観察したいと思います。
2011年11月30日13時43分
このシリーズ、面白そうですね! 私もそれに値するスポットを見つけてやってみたいものです。 見つかったら基準点のマーカーでも打ち込んでおこうかな(^^)
2011年11月30日17時45分
cat walkさん コメントありがとうございます! 去年印象的だった場所って、今頃どんな状態なんだろうなあ とチェックしたくなるんですよね。で、行ってみると当然 写真撮っちゃうんで、期せずしてシリーズ化してしまいました^^ こうなったら各シーズン、この手でいきますか!! って、なんだか進歩がなさそうでコワイ…^^;
2011年11月30日23時56分
おおねここねこ
去年UPも見せていただきました。 ほんとに、今年は葉も少ないようで。 でもこれだけ色づいてくれたら感謝ですね。
2011年11月27日08時33分