Bernini
ファン登録
J
B
ロシア。仕事が少し落ち着いたので、ロシア語通訳のI嬢と前から約束していたビジネスポートレートをディナー前に撮影。ホテルのマネージャーにOKをもらいその日使われていないダイニングホールに器材を持ち込み撮影した。何枚か撮影した後、カジュアルな雰囲気の写真を撮影。上の写真はそのうちの一枚。最初硬かった表情が少し柔らいだところ。撮った写真はその場でJPEGにして彼女にプレゼントした。気に入ったのでフェイスブックに使うと言って喜んでくれたその表情が撮影前とギャップがあり印象的だった。
素敵な笑顔の女性ですね(^^) 篠山紀信さんもポートレートは最初と最後でモデルさんの表情が同じだったら それは失敗だ、というような事を仰っていた気がします。 と、言う事は大大成功ですね!
2011年11月27日09時51分
昨日もフィギュアスケートを見ていて、ロシア人可愛さに見とれていました^^; とっても可愛い方ですね^^この笑顔、見習いたいです! この笑顔を引き出したBerniniさんも、名カメラマンですね^^*
2011年11月27日22時43分
ビシュジョボさん コメントありがとうございます。 > 篠山紀信さんもポートレートは最初と最後でモデルさんの表情が同じだったら > それは失敗だ、というような事を仰っていた気がします。 場の雰囲気を保つため撮影中は彼女にずっと話しかけていました。 家内にも言ったことがないような褒め言葉をロシア語で連発していました(笑)
2011年11月28日03時43分
sianさん コメントありがとうございます。 お目目も素敵ですけれど 笑った口元がとってもチャーミング(#^.^#) とても笑顔が素敵な女性で35mm単焦点レンズをつけているときうっかり近づきすぎないように 注意しなければなりませんでした^^
2011年11月28日03時47分
あじさいさん コメントありがとうございます。 > とっても可愛い方ですね^^この笑顔、見習いたいです! この笑顔を引き出したBerniniさんも、名カメラマンですね^^* 撮影中、色々喜怒哀楽の様々なバージョンを撮らせてもらいました。 彼女の笑顔はおおむね3段階くらいで変化します。 私の下手なロシア語に付き合ってもらい彼女には感謝してます。 (あっ、だから笑ってたのか・・・)
2011年11月28日03時51分
10pointⅡさん コメントありがとうございます。 >レフでしょうか?瞳の中の白い光がまた良いですね いいえ。レフ板は使っていません。クリップオンストロボ3灯による多灯撮影です。 瞳の中に見える白い部分は主灯と補助灯の拡散光を柔らかくするために使った透過型の 写真撮影専用の傘が映りこんだものです。
2011年11月28日03時56分
こんぺいとうさん コメントありがとうございます。 > 彼女は日本語を話すのでしょうか。 話しません。当然英語は話しますが、独露通訳がメインです^^ 声は落ち着いたトーンで品のある話し方をします。
2011年11月29日00時34分
Bernini
■Shooting Info ss1/60sec, f/4.0, ISO400, Lens Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZF.2 Focal length 35mm, Manual Focus, WB Manual(3200K), Active D-Lighting OFF, Picture Control Standard ■Storobist Info Main: SB900 M 1/16 gelled CTO with 32-inch shoot through umbrella right to camera, being equipped with Pocket Wizard TT5 Fill: SB800 M 1/32 gelled CTO with 32-inch shoot through umbrella left to camera, being equipped with Pocket Wizard TT5 Back: SB400 M 1/8 gelled CTB behind subject, being equipped with Pocket Wizard TT5 Trigger Control: SU-800 through radio control by Pocket Wizard TT1
2011年11月27日04時07分