ごすけ
ファン登録
J
B
ようやく、復帰いたしました。ただ、当分撮影には行けないかもしれません。以前、撮ったものをUPさせていただきます。 コメント・お気に入りに入れていただいた方、ほんとうにありがとうございます。 この写真、よく考えたらフィルム(リバーサルフィルム・ベルビア100)でした。もう10年くらい前のものです。
hatto06 さん コメントほんとうに、ありがとうございます。しばらく休んでいる間に季節が変わってしましました・・ マイペースで、少しずつやっていこうと思っています。 北海道は、もう冬ですが、一瞬訪れる、こういった秋の風景は、すごく心惹かれるものがありますよね。
2011年11月26日19時55分
なめこ汁 さん こちらこそ、ご無沙汰しております。ようやく体調復活しました。 でも、9月、10月の一番いい時期を病床に伏しており、撮影に行けず残念でした。 コメントありがとうございます。
2011年11月26日22時16分
R2 さん 夕暮れ時で、日がかなり傾いてきている時間でした。 それと、鮮明な色合いの葉が印象的で、かなり前の写真ですが、今でも覚えています。 ありがとうございます。
2011年11月27日21時27分
ゴンザブロウ さん ご無沙汰していました。木の質感へのコメントありがとうございます。 この日は、もう少しで、日が沈み始める時間帯で、しっとりとした空気感がありました。
2011年12月02日00時19分
eosx5 さん ご無沙汰しておりました。 設定ですが・・・。ごめんなさい。イマイチというか全然覚えてないんですよ。 どうして、EXIFデータないのかな??と思ったら、よく考えたら、この写真、フィルムでした。 リバーサルフィルムのベルビア100です。 ちょうど、デジタルに換える直前のもので、勘違いしました。 この頃は、基礎的なことも、わからず(今でもそうですが・・)ただ、無心に(適当に?)撮ってました。
2011年12月02日00時30分
訪問ありがとうございます。 この当時は、ほとんど設定もなにも考えていませんでした。オートで撮影。 かなり暗かったので、カメラが勝手に(笑)長時間露光してくれました。 でも、今となっては貴重なフィルム時代の写真。大事にしたいと思っています。
2012年01月15日22時32分
hatto
お久しぶりですね。お待ちしておりました。やっぱり素的な表現。秋が終わらないで欲しいですね。そんな思いを持たせて頂ける風景ですね。素的です。
2011年11月26日19時48分