写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

Returns

Returns

J

    B

    今回は久々に羽田からの帰りです。 雲間に光る月と東京湾に広がる灯り、そして誘導灯と飛行機の光りの調和がとても印象的でした。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    エアポート。船ではテープを交換しながら、お互いの再会を願ったものです。空港、そのイメージが昔は有ったたのですが、今は如何でしょうか。

    2011年11月26日18時27分

    雅☆

    雅☆

    くどくなく静かに点在する光がとても綺麗ですね。 ポケモンジェット見た事も乗った事もないのですが 可愛い飛行機ですね♪ 雲間からお月さまも優しく覗いているみたい^^

    2011年11月26日20時24分

    hisabo

    hisabo

    1秒ですか、これは見事な夜の羽田空港を描写。 機体の描写はモチロン、 誘導灯の光、夜空に雲と月の描写もお見事です。 構図も上手いですよねー。♪

    2011年11月28日15時43分

    mimiclara

    mimiclara

    誘導灯の光とジェット1機でこの美しさは素晴らしいです あ、怪しく輝く雲間の月の光も良いアクセントです^^ うーん やっぱりいつかは行かねば・・・

    2011年12月01日19時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、沢山のコメント本当にありがとうございます。 船や飛行機での旅立ち・・・かつては出合、旅立ち・・・いろんな情景が重なり合っていたように思いますね。 現在、飛行機は特別の移動手段ではなくなり、ビジネスマンがせわしなく行き交っています。 特に羽田空港となると、もう昔の旅立ち、出合のイメージにはほど遠いのが現実でしょうか・・・。 でも、中にはドラマチックな場面もあるでしょうね・・・。

    2011年12月05日22時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    雅(みやび)さん、コメントありがとうございます。 ボーディングブリッジに留まっていたポケモンジェットが牽引車に押されて出発の準備に入りました。 もっと横向きになった時に撮りたかったのですが、背景の月を入れようと思い、この位置関係で撮ってみました。 結果、いろいろな光りの点の集合体として面白いかなぁ~と♪

    2011年12月05日22時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 展望デッキのフェンスネットに、カメラを差し込む穴が開いていますが、そこにカメラを固定して取りました。 で、1秒OKでした♪ ちゃんと写真が撮りやすいように考慮されているのは流石だと思います。 ちょうど怪しげな月もあり、あとは機体のライトが同期するチャンスを狙ってのシャッターです。 もうすこし、機体が斜めのほうが絵になったかもしれませんが・・・。

    2011年12月08日21時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 ぐっと引いて他に行き交う飛行も・・・と思いましたが、背景の街の光、そしてなによりも誘導灯の多さ?から、ここは羽田!と割り切っての切り取りです(^.^) 怪しげな月の光もいいでしょ(^_-) 横浜から羽田まで東急や空港バスで一息、被写体一杯の羽田に是非♪ おいしい物一杯ありますよ(^_-)

    2011年12月11日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 静寂の雪景色・・・
    • 初冬 御母衣湖
    • あいのくら慕情
    • 静寂の谷に・・・@利賀大橋
    • やはりこの夜景
    • 黄昏大桟橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP