写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

二尊院 懸崖の黄葉(けんがい)

二尊院 懸崖の黄葉(けんがい)

J

    B

    ちょっと京都に行けそうもありませんので、少し前の写真ですが、ご覧下さい。 二尊院の馬場の紅葉です。まるで植木職人さんが懸崖に仕立てたようなモミジ。 何でも無い紅葉ですが、流れるような姿態が素的だと思います。

    コメント21件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これから、どんどん赤くなりそうな紅葉ですね。 木の姿ががとてもよいですね。 暗い背景の中に見える落ち葉も風情があって素晴らしいです。

    2011年11月26日16時56分

    ラパロマ

    ラパロマ

    葉が浮き上がるような描写が素敵ですね。ライティングの効果なのでしょうか?勉強になります☆

    2011年11月26日16時59分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    なんかゴールドっぽいモミジですね~ 背景が暗くて浮き出て見えますね

    2011年11月26日18時01分

    usatako

    usatako

    一昨日、柄にも無く二尊院を訪ねました。紅葉ちょうど見ごろでしたが 平日にもかかわらず凄い人出で参りました。 この写真で勉強してから尋ねられれば良かったのですが・・・。

    2011年11月26日19時29分

    アルファ米

    アルファ米

    見事な枝振りですね。 黄色の葉が浮き上がって見えます。

    2011年11月26日20時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    このモミジが色付いた姿、さぞ美しいでしょうね。 来年の京都の紅葉、何処に行こうか今から悩んでいます^^

    2011年11月26日21時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    闇に浮かび上がった紅葉・・・と思ったらストロボ焚かれているのですね。 この時期、15時半ともなると木々が生い茂るところでは薄暗くなりますからね。 ストロボ光によって暗い背景に美しい姿のモミジが浮かび上がり、とても素敵です♪ 仰るように、懸崖風の姿がいいですね♪

    2011年11月26日22時35分

    マッツン75

    マッツン75

    3年前の紅葉なんですね^^ 今年のと違ってもみじの葉っぱが傷みが少なく美しいです! 我が家の近くのもみじも色付きつつありますが 一枚一枚が汚い感じがします^^;

    2011年11月26日22時43分

    日吉丸

    日吉丸

    懸崖の錦・・ これを目に留めたセンスが なんとも惚れ惚れです。

    2011年11月27日16時11分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 暗い場所で、ストロボを使用しまいた。バックは元々暗かったのです。

    2011年11月27日22時39分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 そうですね。バックが暗いと特に紅葉は映えますね。

    2011年11月27日22時40分

    hatto

    hatto

    ラパロマさん有り難うございます。 そうですね。補助光的に使ったつもりでしたが、ストロボで浮き上がったように思います。

    2011年11月27日22時42分

    hatto

    hatto

    assist-proさん有り難うございます。 ストロボの効果だと思います。ゴールドに見えますね。

    2011年11月27日22時43分

    hatto

    hatto

    usuatakoさん有り難うございます。 羨ましいですね。さぞ二尊院美しい紅葉でしたでしょうね。山門の迄の間で撮りました。みなさん紅い紅葉を撮っておられましたので、あまのじゃくな私は、黄色にしました。(笑)

    2011年11月27日22時47分

    hatto

    hatto

    アルファ米さん有り難うございます。 この枝ぶりに惚れました。探しても中々無いように思います。

    2011年11月27日22時48分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難うございます。 京都はあちらこちらで、良い紅葉があるようですので、決めるのが大変ですね。

    2011年11月27日22時49分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難う御座います。 マッツン75さんのところもそうですか、今日昭和記念公園に行きましたが、紅葉はほぼ全滅ですね。 遠くからは絵になりますが、近くでUPはとっても無理です。

    2011年11月27日22時52分

    hatto

    hatto

    Zism31さん有り難うございます。 そうですねストロボの光量が丁度良かったみたいです。 このカメラは、ASAの自動調節がない分。大体何時もストロボを持ち歩いていました。

    2011年11月27日22時54分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 センスなんて有り難うございます。とっても嬉しいです。

    2011年11月27日22時55分

    R2

    R2

    自然の力ですね 日の光を浴びるためにビシっと整列! 入り乱れるもみじは多いですが、ここまで見事な形は見たことありません。。 すばらしいお写真!!

    2011年11月27日23時20分

    hatto

    hatto

    R2さん有り難う御座います。 本当は二尊院の門脇の紅葉の方が、遙かに綺麗だったのですが、この紅葉の「整列」されたところに 目が行きました。ちょっとした発見でした。やはりあちらこちらキョロキョロしなければ行けませんね。(笑)

    2011年11月28日12時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 幽寂の残秋
    • 秋 彩 衣
    • 虹色の十二湖
    • 秋彩衣Ⅲ
    • 秋 涼
    • 秋 水 輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP