写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

茜空【鴇が峰】

茜空【鴇が峰】

J

    B

    30mmを持ち出すと、アングルやら対象物への接近やら色々勉強になりますね。 まだまだ勉強中です。 紅葉がみられるようになって嬉しい限りです。 もう、皆さんの住んでる地域では雪なのでしょうね… 千葉県は暖かい。 ※研修で一週間出かけるため連投ご容赦ください。

    コメント10件

    hatto

    hatto

    真っ赤の紅葉にバックの杉でしょうか、緑が面白いですね。

    2011年11月26日16時22分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    やっぱりそちらの紅葉は綺麗ですね~ それを上手く切り取り表現していますね

    2011年11月26日18時02分

    tomcat

    tomcat

    30mmって難しいですよね! 切り取り上手いですねぇ~

    2011年11月26日21時02分

    マッツン75

    マッツン75

    バックはメタセコイアの木々でしょうか^^ 色の対比が美しく紅葉が際立ってますね!

    2011年11月26日22時41分

    六畳ヒトマ

    六畳ヒトマ

    おー。乱れ舞う赤。 秋ですねえ。 f/1.4のボケが羨ましいです(笑)

    2011年11月27日18時27分

    Rojer

    Rojer

    hatto06様 バックの杉は黄緑色に現在はなっています。 木々の紅葉ばかり目がいきますが、常緑樹も多少季節による色の移り変わりがあるのですね。 新しい発見でした。

    2011年11月30日20時21分

    Rojer

    Rojer

    assist-pro様 ありがとうございます。もう少し中央側に椛のピントのあった箇所を作りたかったのですが、30mmでの撮影ではここが限界でした… あとは脚立でも用意しないと(笑)

    2011年11月30日20時22分

    Rojer

    Rojer

    tomcat様 ありがとうございます。 30mm… 頭と体と必要になりますね。 勉強中です。

    2011年11月30日20時23分

    Rojer

    Rojer

    マッツン75様 コメントありがとうざいます。 バックの樹木、メタセコイアの葉に見えるのですが山武杉といわれる、こちらの地方での杉林です。 色の移り変わりが常緑樹にも有る程度有るのですね。

    2011年11月30日20時25分

    Rojer

    Rojer

    六畳ヒトマ様 コメントありがとうございます。 F1.4、まだまだ使いこなせてませんが、もっと勉強して良い作品をUPできるようにがんばりますね。

    2011年11月30日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 行く秋
    • 秋の並木道・ツタの秋2
    • 紅葉【鴇が峰】
    • 光り差す木々の中で
    • 紅葉絨毯Ⅱ
    • 役目を終えて…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP