写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

眺望を楽しむ

眺望を楽しむ

J

    B

    農家の方(山崎さん)の裏山から見た大井、丹沢、大山方面の眺望も良くて 河津桜で有名になった松田町のハーブガーデンの建物まで良く見えました。 左が丹沢山、右の三角のが大山です。山のすそ野は東名高速ですね。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルム、JPEG撮ってだし。

    コメント14件

    hatto

    hatto

    私は何時も反対側から眺めています。(笑)昨日撮られたのですね、この様にしてみますとまだまだ自然が豊富ですね。素的な郷土(?)の写真有り難う御座います。

    2011年11月26日12時23分

    diary

    diary

    好い眺めですね~。

    2011年11月26日12時34分

    hisabo

    hisabo

    素敵な裏山なんですね。 これは四季折々の丹沢の景観を楽しむことも出来そうです。 低いけれども山深い、そんな印象の丹沢山系ですが、 麓の街の広さも印象的な切り取りです。

    2011年11月26日13時41分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    神奈川はまだ木々の色が若々しいですね^^! 東京もこんな感じですが奥多摩あたりなら今は見頃かもしれません 写真から空気のうまさが伝わってきます

    2011年11月26日14時53分

    gineybip

    gineybip

    とても爽やかな風景に穏やかな一日を感じます。 私の地域では昨日雪がちらつきました。

    2011年11月26日16時27分

    よねまる

    よねまる

    丹沢山系、とても懐かしいです。その昔、よく 登りました。今ではとても無理ですねぇ。

    2011年11月26日16時52分

    kakian

    kakian

    これはのんびりと眺めたい。 素敵な一枚です。 いつもいい勉強になります。

    2011年11月26日17時26分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 素晴らしい眺望ですね。 日本は、同じ場所でも春夏秋冬によって趣が変わるのがいいですね。 追伸 前作の皇帝ダリアが素晴らしいです。

    2011年11月26日18時08分

    tomcat

    tomcat

    素敵な眺めですねぇ~

    2011年11月26日20時30分

    cat walk

    cat walk

    この辺りは紅葉がやっと始まったという感じでしょうか。 これからの色づきが楽しみでもありますね。 ロケハンされたスポットを順次巡って紅葉撮影を満喫してください(^^) よろしければ【エココメントキャンペーン】をどうぞ♪

    2011年11月26日20時52分

    m.mine

    m.mine

    良い眺めですね。私もゆっくり休みたいです。私・明日は5時起きです。おやすみなさいです。

    2011年11月26日22時44分

    nyao

    nyao

    四季おりおりで楽しめそうな風景ですね^^ 冬景色も楽しみです^^♪

    2011年11月26日23時04分

    todohLX

    todohLX

    実は、富士ゼロックス関連の会社に勤めてまして、 南足柄市の研修所に何年かに一度ペースで 行くので、なんか見たことある雰囲気って思いました。 アサヒビールの工場のビールが美味かった。

    2011年11月26日23時53分

    日吉丸

    日吉丸

    遠い山並みを俯瞰する のどかで大きな眺望が素適です。 こんな作品でまだ見ぬ楽しみに 出会えるのがうれしい限りです。 ありがとうございます。

    2011年11月27日17時00分

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 石舟橋装う
    • 新しいけど苔つきて
    • 遊びの達人
    • 茜色の駅
    • 飯島崎夕照
    • 横浜遠望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP