np&rc&ym
ファン登録
J
B
お宮参り、3歳 そして7歳のこの日 成長に感謝しながら見つめた背中 これからも無事過ごせますように...と お祈りしました。 (ym)
月影さん。 お祝いの言葉ありがとうございます。 幻想的にしたい時、たまに使っている機能で、後から周りを少し暈しました。 偶然写ったあの手を繋いだ赤い着物の女の子を 心の中の想い出のように表現させて頂きました。^^ (ym)
2012年04月27日06時59分
おめでとうございます\(^o^)/ うちは、二人・・・ 今度、流行のスタジオ何とかで、撮影です(^^ゞ 祖父母が健在、多いのと、自分の写真では まだまだなので(^^ゞ
2011年11月25日08時13分
αCManさん。 おめでとうございます。^^ お祝いの言葉も、ありがとうございます。 娘も早くにスタジオで何枚か撮ってもらいました。 3歳、7歳と上手に撮ってもらって宝物になっています。 年賀状の写真もそちらにします。^^ この日の写真はアルバムに...感謝とともに大切な想い出にします。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月25日08時27分
七五三でしたか^^ 素敵な着物にソフト描写 柔らかで暖かな気持ちが伝わります、日々の成長が楽しみな事でしょうね♪ 私は娘の時は多忙で殆どかあちゃんにまかせっきりでした^^: いま思えばカメラがあればと、年明けは成人式記念を残こすつもりです!
2011年11月25日15時10分
ca.さん。 もう あれから7年... もう あれから4年...と 時の経つ早さ、手は繋げても もう手を添える事もないんだなぁ...と 7年でこんな感覚なので、ca.さんの娘さんの成人式 楽しみでもあり感慨深いものでしょうね。 きっと素敵な写真になると思います。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年11月25日19時16分
F-na PaPaさん。 この写真は後から少し暈したものですが コメントとても嬉しかったです。 お宮参りの日、3歳の七五三... はっきりと思い出しながら撮っていました。 きっと写真に撮っていて何度も見返していたからだと思います。 月日が流れるのは早いですが、お互いたくさんの写真を残したいですね。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年11月25日19時22分
おめでとうございます。 いつもお写真を拝見して、rcちゃんの成長を感じています。 七五三もおわり、感慨深いのではないでしょうか・。 これから自立していくのでしょうけど、まだまだ思い出に残る写真は撮り続けてくださいね!
2011年11月25日20時12分
七五三、無事終わりましたか、おめでとうございます。 rcちゃんの成長ぶりには目を見張るものがありますね。 素敵な女子カメぶりを発揮してくれる日を楽しみにしています。
2011年11月25日23時33分
おめでとうございます!いい切り取りですね 昔の思い出を見つめる今の自分、3歳の時を思い返しているようですね ソフトフォーカスがその優しい目線をあらわしているようです 素晴らしい一枚ですね(^^)
2011年11月26日00時01分
makosanさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 娘さんと重ねて頂けたのですね...^^ モミジの葉のような小さな手だった頃は 何をするにも心配だった日々... 自分で歩けるようになっていろんな表現が出来出して... まだ一年生ですが、ほとんどの事が自分で出来て 長い時間だったはずなのに、全てがあっと言う間に過ぎて行きました。 きっとmakosanさんもいつか振り返る日、そんな感覚になると思います。 健やかに育たれますように。 ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日06時57分
shokoraさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 一緒に成長を感じて頂けてとても嬉しいです。 七五三も終わってしまったので、次は成人式... 期間はあき、それまでにさまざまな事があると思いますが 無事に過ごせますように...と願います。 これからも、娘が嫌がるまでは撮っていきますね。 成人式の写真を、まだこのページを残せてもらえるのなら こんな後ろ姿を載せられるといいですね...^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日07時01分
TAKE7Dさん。 おめでとうございます。^^ お祝いの言葉も、ありがとうございます。 本当に早いなぁ...と、この時、改めて思いました。 TAKEさんのお家は三姉妹さんなので、その時その時に 嬉しい気持ちも増えていくのでしょうね。^^ あの頃を思い出しているように見て頂けて嬉しかったです。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日07時33分
ゴルバチョフさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 たくさんのご家族の方々が参られていました。 小さい子達を見ては、あぁこんな感じだったなぁと 思い返していました。^^ 切り取りを褒め頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日07時38分
斗志さん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 以前、斗志さんの神社の写真のコメントに書かせてもらった通り 感謝しながら昇り、そして無事お参りをすませました。^^ お褒め頂き嬉しかったです。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月26日07時43分
OSAMU-WAYさん。 5歳と3歳の七五三おめでとうございます。 お祝いの言葉もありがとうございます。^^ お互いに成長が楽しみですね。健やかに成長されますように。 ここでも皆さん笑顔に溢れていました。 みんなの願いが届きますように。^^ お褒め頂き嬉しかったです。 ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日07時47分
板チョコさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 小さい頃はよく熱を出したり、いろいろ心配な事も多かったのですが 無事に7年を過ごす事が出来、感謝しました。 幻想的不思議な感じに見て頂けて嬉しかったです。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日07時51分
a-kichiさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 いつの日かここで女子カメしているのでしょうか?^^ こんな風に自分でコメントのやり取りしていたら 面白いですよね。^^ 楽しみにして頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。 (ym)
2011年11月26日07時55分
ぽりんこさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 後から想い出のように暈したのですが... そのように感じて頂けて嬉しかったです。 娘さんの着物姿、思い出します。^^ あっと言う間に日々は過ぎて行きますが お互いに心に残る想い出を撮って行きたいですね。 お褒め頂き嬉しかったです。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月26日08時02分
はい!おめでとうございます!!! 私実は..その昔スタジオで<七五三>など 記念撮影の仕事を一時期していました。 その頃は、こういうふうなしゃれた蝶結ではなく、しゃきっと四翅を広げたのが主流でした。 3才で髪を伸ばし、5才で袴を付け、7才で着物を纏い大人の仲間入りの準備をする...と云われています。 氏神様に五穀豊穣の報告と子どもの健やかな成長を祈る、欠かせない行事ですね。 これからのお子様の健やかな成長をお祈り申し上げます。
2011年11月26日19時13分
おめでとうございます♪ 奥に移っている女の子は3歳なのでしょうか? 両親とてをつないで歩いていた小さな女の子が、もうすっかり大人の後ろ姿ですね。 この成長に親は感謝です♪
2011年11月26日22時21分
MikaHさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 お褒め頂き嬉しいです。 大人になった娘が、アルバムやこのページを 見て思い出してくれると嬉しいです。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年11月27日08時22分
mikechanさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 ここに参加して写真が趣味になった事で いろんな写真を残す事が出来るようになりました。^^ これからも撮り続けますね。 お褒め頂き嬉しかったです。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月27日08時26分
Shinhoさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 長い時間だったはずなのに ここに立つと 走馬灯のように想い出が甦り あっと言う間の時間だったように感じました。 お褒め頂きありがとうございます。^^ (ym)
2011年11月27日08時29分
西洋式毛鉤釣人さん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 そうなのですね!記念撮影の仕事をされていたとは凄いです。 スタジオでは、どの写真も素敵に撮ってくれて 感動しながら撮影風景を見ていました。 3歳の時も7歳の時もいろんなドレスや着物を着せてもらって ヘアメイクも...娘は毎年したい位、楽しいと言っていました。^^ お祈りも頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月27日08時39分
bGSmartさん。 どんな着物にしようかと迷ったのですが 娘のイメージで淡い色にしてみました。^^ お見合い写真ですか!^^ スタジオで撮った写真を使わせて頂きます。(笑) 後十何年でそんな日もくるのですよね.... ありがとうございました。 (ym)
2011年11月27日08時43分
mckyeeさん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。 多分、3歳くらいではないのかと...思います。^^ 昨年の娘さんの着物姿を思い出します。 私も娘が3歳の時は、7歳の子達を見てあんなに大きく成長するの...? と、少し不思議な感覚で見ていたのですが 大きくなるとあんな感じだったんだなぁと、懐かしく嬉しい気持ちになりました。 本当に成長に感謝ですよね。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月27日08時50分
シモスチェンバレンさん。 階段も道もスーーと歩いていました。^^ 道ゆく人に声をかけてもらえたり いろんな事に感謝した日になりました。 ここでも、こんなにたくさんのコメントを頂けて 本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年11月27日08時59分
七五三、おめでとうございます(^.^) 親として改めて我が子の成長を感じ、そして願う節目ですよね。 rcちゃんも大きくなりましたね♪ 周辺をソフト処理されて、前景に他の親子を配しての構図、素晴らしいです。 npさん、ymさんのやさしい視線を感じます。
2011年11月27日20時30分
TR3 PG@さん。 お祝いの言葉、ありがとうございます。^^ 7年は長い歳月なのですが とても早く過ぎて行った気持ちになりました。 無事育ってくれた事に感謝しました。 お褒め頂き、とても励みになりました。 こちらこそ優しいコメントを頂き嬉しかったです。^^ ありがとうございます。 (ym)
2011年11月28日08時27分
mimiclaraさん。 お祝いの言葉ありがとうございます。 みなさんの優しいコメントで 七五三の想い出がより深いものとなりました。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年12月01日08時24分
とぅーたさん。 お祝いの言葉ありがとうございます。^^ 同じような成長の7年間。 7才になったら時の経った記憶が 早回りしたような気持ちになりました。 きっと3歳の女の子だと思います。 そう感じて頂けて嬉しかったです。 あの女の子のご両親も4年後こんな気持ちになるのでしょうね。^^ ありがとうございました。 (ym)
2011年12月02日04時03分
月影
七五三、おめでとうございます。^^ ソフトフォーカスが良いですね。
2011年11月25日07時35分