写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

夕日に輝く曽爾高原

夕日に輝く曽爾高原

J

    B

    奈良県の曽爾高原は一面のススキで有名です 昨年は穂が開いておらず、今回は何とか綺麗な穂がなびく姿を期待して 現地に向かいました 期待通り、穂が開き、光を浴びて輝く素敵な風景を楽しめました 焦点距離は35mm、F8.0

    コメント13件

    10point

    10point

    「10pont」では1,001枚まで御付き合い頂きありがとうございました ようやく10pointⅡとして再度スタートいたしました 前ニックネームで最後にアップしたのが10月22日だったので、ちょうど1月のお休み の後の再スタートになります ニックネーム同様、中身もあまり変わり映えしませんが、ご指導、御付き合いのほど お願いいたします

    2011年11月23日23時27分

    junites uno

    junites uno

    やはりHDRに飽きが。。。 でも本格写真もやっぱうまいですねぇ。。。使いようですね。。。ぱっぱっと違う視点の作風ものがクルとそれはそれでいいですね。。引き出し持ってるなぁ。。

    2011年11月24日01時00分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    おかえりなさい^^ 10月後半に曽爾高原行ってきましたよ^^ ここのススキはいいですよね~ で~レンズ 購入されたんですね。

    2011年11月24日19時09分

    10point

    10point

    >junites unoさん、ありがとうございます HDRもアップするのでお待ちください なんとなく、初心に帰ってって感じだったのでコレからアップしました >tempestさん、ありがとうございます この前は楽しかったですね、またお会いしたいですね >とらさん、久しぶりですね とらさんの見ましたよ、ここより少し奥からのアングルなんでしょうか samyangの14mmなんて新兵器持ってたんですね samyang、すごくコストパフォーマンスが高い、良いレンズですね 24mm、F1.4が出るみたいなので、それを狙ってます

    2011年11月24日19時42分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    新IDの門出にふさわしい見事な太陽とすすきです

    2011年11月25日12時33分

    10point

    10point

    >brownさん、ご無沙汰しました きりっとした冷気が心地よかったです 帰り道にあった温泉に入りたかったのですが時間が無くてパスしたのが 心残りです >sou07さん、ありがとうございます もうすぐキャンドルナイトなので会えるかもしれませんね 楽しみです

    2011年11月27日22時03分

    らりるれろ

    らりるれろ

    お邪魔します。 素晴らしい景色ですね(゚∀゚) 夕陽で際立つ稜線、黄金のススキ、この空気感、どれもいいですね(*´∀`) 奈良にこんな所があるなんて知りませんでした^^ 行ってみたくなりました(*゚∀゚)

    2011年11月29日20時18分

    10point

    10point

    >らりるれろさん、ありがとうございます 曽爾村は村全体が昭和の香りがする、素敵なところですので 一度行ってみてください 大阪からだと名阪国道の針ICからがわかりやすいですよ

    2011年11月29日22時26分

    Tossyi

    Tossyi

    曽爾高原のススキ、夕陽に輝いてとても美しいですネ!! 10pointⅡさんでの再スタートお目出とうございます(^0_0^) 素敵な作品これからも、沢山拝見させて下さい。 ところで、私の方は、最近急に仕事が忙しくなって、東京・名古屋を行き来しています。 撮りに行くのも、PHOTO HITOも激減で、ストレス溜まりそうです(T_T)

    2011年11月30日21時52分

    10point

    10point

    >Tossyiさん、ありがとうございます お忙しいようですね Tossyiさんが是非とも必要とされているんですね 私が引退したら、もう一度手を貸してほしいといってもらえるか?? 私はゆっくり、写真を撮っていられそうです(笑)

    2011年12月01日23時04分

    GaiaV2

    GaiaV2

    お!知らぬ間に再開してた! 遠征した時の写真はかぶりまくりますな。(笑) マジックアワーは残念でしたが、また行きましょう。(^^

    2011年12月03日10時05分

    10point

    10point

    >Gaiaさん、本当ですね まあ、同じ時間、同じ場所で、隣りあわせで三脚を立てていたんで ほぼ同じ写真になるかなって思ってましたが、ダダかぶりでしたね 日が沈んだ後のブルーの世界は見られませんでしたが またどっかに行きたいですね

    2011年12月03日22時18分

    deep blue

    deep blue

    初めまして、、元Deep Blueです(笑)、、 HNを変更し引っ越しをしました。 もしよろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年02月28日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 地上は霞み、天空は晴れる、富士の頂上は晴天なり
    • 息を呑む絶景と鳴りやまぬシャッターの音
    • 日本丸に夕日が沈んでいくね
    • 御輿来海岸の夕日
    • Golden moment
    • 波紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP