写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Bright Road

Bright Road

J

    B

    トレッキング途中で出逢った落ち葉の道です カラフルな色彩に疲れが少し和らいだ気がしました

    コメント24件

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    カラフルですね♪

    2011年11月23日21時52分

    INAJIN

    INAJIN

    何処までも続く落葉の小道ですね。ほんと素晴らしいです。

    2011年11月23日22時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ! 秋色が沢山落ちていますねぇ~ 是非とも歩いてみたい道ですね。

    2011年11月23日23時26分

    SeaMan

    SeaMan

    紅葉樹が多い森ならではですね(^.^) 歩くのが楽しくなりそう。

    2011年11月24日05時56分

    sokaji

    sokaji

    こんなに落ち葉の積もった道を ゆっくりと歩いてみたいですね。

    2011年11月24日09時53分

    daipanda

    daipanda

    いいですね!これぞ、まさに秋色ですね!

    2011年11月24日20時45分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    カラフルな落ち葉のジュウタンロードが素敵ですね(^ー^)

    2011年11月24日21時46分

    tomcat

    tomcat

    COLORFULで華やかな感じ・・ 歩くのが勿体ない様な気もしますねぇ~^^

    2011年11月26日07時45分

    Usericon_default_small

    atsushi

    こんなキレイな山道、歩いてみたいです。

    2011年11月26日23時26分

    air

    air

    sou07(そう)様 いつもコメント有難うございます キツイ登りを何とかクリアして、山頂で雄大な景色を楽しんだ後 軽い足取りで下るコースの途中 カラフルな風景に出会えました♪ 撮って出しでは色合いが見た目通りにならなかったので ビビッドに調整した1枚です

    2011年11月29日19時21分

    air

    air

    INAJIN様 いつもコメント有難うございます こんな素敵な風景がしばらく続いていました 紅葉シーズンではなかったのですが 思いも寄らない風景に出会えてラッキーなトレッキングでした♪

    2011年11月29日19時22分

    air

    air

    ぐうたらおやじ様 いつもコメント有難うございます 榛名山系の水沢山 ガイドブックでは体力:2、危険度:2のほぼ初級者コース でも・・・登りはきつかったですねぇ~ 山頂での素晴らしい眺め それにこんな素敵な登山道 登りで苦しんだことを忘れられるひとときでした♪

    2011年11月29日19時25分

    air

    air

    Teddy_y様 いつもコメント有難うございます まさに「秋色の小径」って感じでしたね♪ でも・・・この場所、下りで歩いたので楽でしたが 登りだったらきつかったかも・・・

    2011年11月29日19時26分

    air

    air

    αCMan様 いつもコメント有難うございます このコースは針葉樹より紅葉樹が多いコースでしたね 新緑の頃 それに紅葉シーズン また出掛けてもいいかなぁ~・・・なんて思っちゃいましたもん♪

    2011年11月29日19時27分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます この時にはデジイチを持ってくればよかった!って思いましたね GF2も優秀なスナップ機 後調整は若干必要でしたが、ほぼ現実に近い色彩に出来た1枚です

    2011年11月29日19時28分

    air

    air

    ♪りんご様 コメント有難うございます お気に召して頂けたようで嬉しいです♪ 私もこの風景を目にした時には、ちょっと笑顔になったのを覚えています

    2011年11月29日19時29分

    air

    air

    daipanda様 コメント有難うございます 11月も後半・・・もう紅葉は終わっていて 明るい落葉樹の森が楽しめればいいかなって思いながらのトレッキングでしたが こんな素敵な「秋色」に出会えるなんて思ってもいませんでした これだからトレッキングはやめられませんねぇ

    2011年11月29日19時32分

    air

    air

    ファインダーあり様 いつもコメント有難うございます カラフルな色彩も見事な小径でしたが そこを歩く時にカサカサと音がするのも気持ちがよかったですね♪ 帰宅してみたらトレッキングシューズの中が、枯れ葉だらけで大変でしたけどね(汗)

    2011年11月29日19時33分

    air

    air

    tomcat様 いつもコメント有難うございます この風景を目にした時 迷わず立ち止まってカメラを取り出しましたね 家内は体調が今ひとつで、どんどん先行していっちゃったんですけど・・・(汗)

    2011年11月29日19時35分

    air

    air

    atsushi様 いつもコメント有難うございます お勧めですよ・・・このコース 所要時間約3時間半程度 登りの辛さに耐えれば、山頂の眺めは最高だし 落葉樹の森は楽しめるし・・・ お近くなら是非!

    2011年11月29日19時37分

    とりあん

    とりあん

    これは凄いですね! 登りを頑張ったご褒美でしょうか?(^^

    2011年12月02日14時39分

    air

    air

    とりあん様 コメント有難うございます。 この日の3日前に家から近い岩峰に登ったがかりだったせいか 登りがホント辛くて・・・ 頑張って標準タイムで山頂まで行くことが出来て その帰路に出逢ったカラフルロード ご褒美かも知れませんね♪

    2011年12月02日21時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    見事な落ち葉の絨毯ですね。 ふかふかの歩き心地なんでしょうね。

    2011年12月02日21時53分

    air

    air

    まこにゃん様 コメント有難うございます。 気持ちが晴れやかになるような小路でしたよ♪ 歩き心地もふかふかしていて気持ちよかったです

    2011年12月02日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • In the sparkle
    • One reaf
    • Cherry blossoms bloom
    • Low mountain walking of fallen leaves
    • The place that is near to the space
    • West

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP