写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

銀盤に秋を写して

銀盤に秋を写して

J

    B

    紅葉に囲まれた森の中の湖(池)。銀色の水面に木々の陰が写っています。素晴らしい銀色です。霧ヶ峰を走るビーナスラインから城の平方面を撮影。湖か池でしょうか。調べましたが、この銀盤の名前が分かりませんでした。この近辺別荘分譲地になっているようです。

    コメント44件

    那須与一

    那須与一

    おはようございます 森の中に巨大な鏡をおいたような感じですね。 ちなみに私は那須フォトコンテスト出展予定の5枚の選別に頭を 悩ませている最中です。

    2011年11月23日04時35分

    hatto

    hatto

    早速のコメント有り難う御座います。 那須のフォトコンテスト頑張って下さいね。この前UPされていた写真も含まれているのですね。

    2011年11月23日05時09分

    cityofhoge

    cityofhoge

    おはよーございます。 秘密の場所のような感じがいいですね。 良く見つけられましたね|(゜o゜)|

    2011年11月23日05時38分

    Rojer

    Rojer

    朝日の当たる紅葉に囲まれた銀盤 若干さざ波が立っているようですが、この距離からだと鏡面といっても差し支えない感じですね。 いろいろな素晴らしい景色を撮影されていて、いつもうらやましく思います。

    2011年11月23日07時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    車で移動中に気になって撮られたんでしょうか。 こういう秘密の所があるんですね。 周りの唐松林と水面の反射と。 朝の斜光で陰影が綺麗で 位置関係も凄く立体感と高低差を感じる描写、素敵です!!!!

    2011年11月23日08時13分

    日吉丸

    日吉丸

    このアングルを発見して・・ 前の絵の滝から一晩で池を作っちゃった・・。 朝日の森の木々も大喜びです。 気分まさに・・爽快。 絶品です。

    2011年11月23日09時55分

    CF50

    CF50

    凄い場所ですね。 めっちゃめっちゃ、綺麗な風景ですね。 一度は見てみたいものですよ。(*^^*)

    2011年11月23日10時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    森の中に大きな鏡が! 紅葉したカラマツ林が美しい、素晴らしい光景です。

    2011年11月23日12時44分

    RIKI

    RIKI

    綺麗な円の湖ですね。 こんな池があるんですね。奥まで続く紅葉の壮大さが素敵な写真ですね。 思い返してみると、ビーナスラインを通る時はいつも夜中だった気がします。

    2011年11月23日14時18分

    hatto

    hatto

    cityofhoqeさん有り難うございます。 この写真を撮った場所は、有名な場所です。ただ遠くの山が美しく、この湖(池)には目がいかないかも知れませんね。私はこの湖に200mm望遠で的を絞りました。

    2011年11月23日17時05分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有り難うございます。 そうですね、大体の場所を決めて、インターネットでポイントを調べて行きます。 もしくは、今まで云っていない場所なんかも候補です。

    2011年11月23日17時07分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難うございます。 この場所はインターネットでは、分かりませんでした。車を止めて撮影しました。 ただ帰ってきてから調べましたら、結構有名なビューポイントでした。ただこの湖(池)は、地図にも全く載っていません。名前が未だに分かりません。

    2011年11月23日17時11分

    hatto

    hatto

    スパークスさん有り難うございます。 私も動感です。ただかなり高い位置から見下ろす様な場所からの撮影ですので、行き方も分かりませんでした。

    2011年11月23日17時12分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 「絶品」なんて本当に嬉しいです。まだまだ日吉丸さんの写真には、及びません。勉強させて頂いています。

    2011年11月23日17時14分

    hatto

    hatto

    shalyさん有り難うございます。 この辺りは、とっても風光明媚で、何処にでも写真材料が有ります。ただ風景ですが。

    2011年11月23日17時16分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 本当は三脚で切り取れれば良かったのですが、銀盤の映り込みが無くなるのを恐れて、手持ちで撮りました。 何枚かぶれていました。(このレンズ古くてVRが付いていません)従ってASA1000になっています。

    2011年11月23日17時18分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難うございます。 本当に鏡みたいで美しかったので、ちょっと焦って撮りました。本来は三脚使用が必要でした。

    2011年11月23日17時20分

    hatto

    hatto

    RIKIさん有り難うございます。 この場所のビューポイントですね。良い場所にこの池があります。良いものを見つけました。

    2011年11月23日17時22分

    hirotie

    hirotie

    唐松の紅葉ですね こんな景色を見たいです、うらやましいです^^

    2011年11月23日19時58分

    hatto

    hatto

    hirotieさん有り難うございます。 唐松の紅葉は素的ですね。モミジもいいですが、唐松は自然な感じが好きです。

    2011年11月23日20時13分

    梵天丸

    梵天丸

    日差しに輝く燃えるような紅葉・・美しい!! 秘密の場所的なわくわく感が素敵ですね。

    2011年11月23日20時28分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 何時もコメント頂き恐縮です。 確かに見落としてしまう場所かも知れませんね。秘密の場所にしたいですね。

    2011年11月23日20時32分

    a-kichi

    a-kichi

    本当に銀盤ですね。森の女神さまでも出てきそうな神秘的な輝きです。

    2011年11月23日21時40分

    mtan

    mtan

    輝く森と池とってもすてき!構図も最高ですね!

    2011年11月23日22時44分

    seven777

    seven777

    深い森の中にポツンと丸い池とは( ̄□ ̄;)!!なかなかないですよね 私ももっと足を使ってすごい所をみつけねば(`・ω・´)

    2011年11月24日05時31分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    色づく唐松が美しいですね。 ビーナスラインは、随分昔に一度だけ通りました。 何だか 秘密の場所のようでワクワクしますね(^^)

    2011年11月24日08時13分

    s.h

    s.h

    すごい、こんな景色見れる場所があるんですね! まんまるで、綺麗に反射してる水面が美しいですね~。

    2011年11月24日09時18分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 ファインダーを覗いているときに、本当に銀色に輝いていまして、美しさにちょっと興奮しました。

    2011年11月24日12時31分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。 構図でのご評価初めてで嬉しいです。

    2011年11月24日12時32分

    hatto

    hatto

    seven777さん有り難うございます。 頑張って良い場所見つけて下さいね。必ずありますよ。

    2011年11月24日12時33分

    hatto

    hatto

    なめこ汁さん有り難うございます。 唐松の紅葉が随分アシストしてくれました。もしこの池が昔から有ったとしましたら、本当に神秘ですね。

    2011年11月24日12時35分

    hatto

    hatto

    ピロシキさん有り難うございます。 日本にもまだまだ有名でない、素晴らしい場所は沢山あると思います。

    2011年11月24日12時36分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    すごい場所ですね!! これは生で見てみたい光景です^^

    2011年11月24日18時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    鏡のような湖です。 天気がいい日は空や雲まで色々うつるんでしょうね。 木々に光が当たっている雰囲気もいいですね。

    2011年11月24日20時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ビーナスラインからの眺望ですか! 見下ろす紅葉に丸い湖の存在がとても印象的ですね。 湖面がまるで丸鏡のようで神秘的です。 これから白く化粧する晩秋の趣がありますね♪

    2011年11月24日20時35分

    Good

    Good

    黄金色のカラマツとまだ残る緑のコントラストが とても綺麗ですね、映り込みもまたいい雰囲気ですね♪

    2011年11月24日20時39分

    chew

    chew

    巨大な鏡のようです~。 名も無き湖、素敵です。僕にもこういう秘密の場所がほしいなぁ~^^ 素晴らしい景色ですね!!

    2011年11月24日21時26分

    hatto

    hatto

    Y.ちあきさん有り難うございます。 生も良いですが、望遠でファインダー越しワクワクしますよ。

    2011年11月24日21時56分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有り難うございます。 そうですね、この写真では近くの針葉樹の陰を写していますが、別のものも写すかも知れませんね。

    2011年11月24日21時57分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 これから寒くなるともっと素的な、鏡を作り出してくれるでしょうね。

    2011年11月24日21時59分

    hatto

    hatto

    Goodさん有り難うございます。 紅葉時期の、紅葉した木と、針葉樹の対比も素的ですね。

    2011年11月24日22時01分

    hatto

    hatto

    346さん有り難うございます。 大きな鏡。秘密の場所是非見つけて下さい。

    2011年11月24日22時02分

    ami_sadday

    ami_sadday

    はじめまして。2年半も前のお写真に今更コメントしてすみません。 私もビーナスライン、女の神展望台から見えるこの銀盤がずっと気になっていて、 先日遂に現地まで探しに行ったのです。 元々は灌漑用水の為の人造湖で、昔はこの畔に小さなホテルがあり この池は冬の間スケートリンクとして使われていたそうです。

    2014年05月30日23時39分

    YD3

    YD3

    素晴らしく美しい...

    2014年11月26日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP