Rojer
ファン登録
J
B
人っ子一人いない山間の、ひっそりとした滝壺を前にたたずんでいると なんだか誰かに見られているような錯覚に陥ります 撮影場所は 小湊鉄道 里見駅より徒歩で30分程度の「土太郎の滝」
ふじちゃん様 おはようございます。 よい構図に取れそうだったのでチャレンジしてみました。 紅葉に絡む蜘蛛の糸を何とかしたかったのですが、そこは滝壺 どうにもなりませんでした^^;
2011年11月23日07時15分
hatto06様 皆さん朝が早いですね^^ お褒めの言葉ありがとうございます。 曇り空だったせいか、もう少し光を取り込めればと感じながら撮影してました。 これ以上広角に振ると、映ってほしくないものがあったので、この画角で決めました。
2011年11月23日07時17分
よしの様 コメントありがとうございます。 はかなげ… そういう感じを感じて頂けたなら嬉しいことです。 秋が深まり行く中、わびしい滝壺で撮影していた記憶がよみがえってきましたよ。
2011年11月30日20時29分
六畳ヒトマ様 長めの露光で滝をボケさせて、手前を引き立たせたかったので嬉しく思います。 何枚も撮ったのですが、風に揺られる木の葉がなかなかピントがジャストにならずに苦労しました(笑)
2011年11月30日20時30分
hatto
良い表現されています。バックが暗くて、手前に紅葉など有ると紅葉が引き立ちますね。 そこを良い構図で写されています。
2011年11月23日05時05分