a-kichi
ファン登録
J
B
木は生きている。 枝は太陽に向かい手を伸ばし、葉は光を求めて呼吸する。 この木に強い生命を感じた。
染まり始めた楓を逆光で撮影。 同じ様なことをしているのですが、 その主題の捉え方に、大きな差を感じてしまいます。 その細やかな感性を少しでも見習いたいと思います。
2011年11月22日09時36分
ものすごい枝振りですね! 何百年もの間、ここで太陽の光を浴び雨に打たれ、そして歴史を見てきたのでしょうね☆ 自然界から感じエネルギーを伝える描写とキャプション、さすがです(*^▽^*)
2011年11月23日16時33分
■ ふじちゃんさん、sou07(そう)さん、スパークスさん、NSeos50dさん、りあすさん、Teddy_yさん seraphimさん、hisaboさん、junites unoさん、juraさん、R2さん、gorugoさん、OSAMU-WAYさん m.mineさん、yoshinoriさん、パタゴニアンXさん、hatto06さん、awesomeさん、ろん★ろんさん 伝説のスーパーサイヤ人さん、雅(みやび)さん、レフティさん、tomcatさん、斗志さん、FRBさん bGSmartさん、鮎夢さん、ナニワの池ちゃんさん、sokajiiさん、まこにゃんさん、―A.C.T.ism―さん G2さん、konishiさん、三重のN局さん みなさん、コメントありがとうございます^^ 今年は紅葉は遅い上に、染まらずに枯れて落ちちゃうものも多くて、ちょっとさびしいですが、 モミジの木に太陽を入れて、元気づけてあげました。 とかく赤い葉に目が行きがちですが、私は緑や黄色など錦織のような紅葉が好きで、 こういう構図で必ずシーズンには1枚は撮影しています。 枝っぷりもいいし、いい光が入っていて、タイトルとキャプションは撮影時に思い浮かびました。 視点を変えると、いろんな風に被写体がみえてきて、つい感情が入ってしまいますね(^^;
2011年11月24日22時10分
sou07(そう)
生命力を感じる1枚です。
2011年11月22日06時43分