MikaH
ファン登録
J
B
ミサゴが魚を捕まえてなくてショック(:_;) 仕方なくこのタイトルに(笑) 三脚あり、トリミングあり 友達に借りたレンズ、EF 300mm F2.8L USM使用
いしはらやすひろさん 実は高速シャッターしか切れません(笑) ブレが怖くて~~(今まで三脚を使ってなかった悲しい性) これから いろいろ挑戦していきます!
2011年11月21日23時17分
tirotiroさん いつも狭い川や公園で撮っているのですが、海に近い広い川は明るいんですね~ もう少しSSを遅くすれば、水の感じが違ってくるんでしょうね。。 練習します!
2011年11月21日23時21分
ミサゴも格好良いですが、 高速シャッターでの水飛沫も大好きなんです^^ 猛禽類は何をやっても様になりますね^^; 人間で言えば、イケメンみたいな感じかな?^^
2011年11月22日03時31分
う~ん、サンニッパ(^.^) イイですね~ こちらは、鳶ばかりなので他の猛禽への憧れが・・・ 先日の散歩中に高~い空に、鳶と違うシルエット とりあえず撮って拡大したら、オオタカでした(>_<) 低い所では見れないです(^^ゞ
2011年11月22日07時10分
単点ぶぎうぎ♬さん 海に近い川です 魚を持った写真もあるのですが、背景とミサゴの色が一体化してしまって、なんとも映えない(;_;) また 挑戦しに行こうと思ってます ミサゴがダメでも ユリカモメがいるし(笑)
2011年11月22日11時08分
麻美♂さん イケメンですか(^^ 次こそ超イケメンが撮れるかな。。 猛禽類は あまり興味がなかったのですが、撮ってみれば楽しかったです♪ 小さい鳥も大好きですけどね~
2011年11月22日11時13分
αCManさん 実は タカとかトビとか まだ見分けが付かないんです 撮ってから調べる有様(笑) 小鳥なら少しは分かるようになったのですが。。 勉強します!
2011年11月22日11時25分
sharkbaitさん 今日は会社が休みで、またミサゴ撮りへ行ってきたのですが、 とおーくに1回見たきりでした(><)トホホ コメントありがとうございます!
2011年11月24日22時54分
チャピレさん ミサゴはここにいます(笑) 町の観光協会が紹介しているので、ここに出しても大丈夫かと。。 => http://samukawass.exblog.jp/14838253/ 私も入間に行きましたよ~♪
2011年11月25日22時15分
MOGUOさん ありがとうございます! もう一度、ココに行きたいのですが、この時寒くてビビってます(笑) 河口近くの川は 光量に困らず、テレコンが使えるのが良いですよね♪
2011年12月04日18時04分
tomcat
カッコイイです! 野生の世界を見せて頂きました^^
2011年11月21日21時26分