ホーム diary 写真一覧 朝靄発生 diary ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになってくれている 朝靄発生 お気に入り登録17 72822件 D E 2011年11月21日18時48分 J B
これから靄が立ちこめ山影も薄れていきます。 コメント22件 よねまる 美しいですねぇ。感動的な光景です!毎年今頃の 時期に見られるのですか? 2011年11月21日21時06分 diary ハルヨシさん、いつも有難うございます。 雲だけ見ると別の季節の様ですね! 2011年11月21日21時29分 おさる こちらも良いですね 空と霧と色合いの雰囲気最高です 素晴らしいです。 磐越道ではどれくらいですか?? 2011年11月21日21時31分 diary よねまるさん、いつも有難うございます。 朝霧や朝靄の出る日は晴れるといいますので、 予報が晴れの日に訪れました(笑)。 時期的には晩秋から春でしょうか? 2011年11月21日21時38分 diary おさるさん、有難うございます。 会津若松からですと磐越道・日本海東北自動車利用で1時間半位で来れます。 福島潟は豊栄新潟東港インターから5~10分程度です。 2011年11月21日21時48分 kei_shk 朝霧が朝焼けをソフトにしていて綺麗ですね 空に広がるうろこ雲も素敵です^^ 2011年11月21日22時33分 都の蔵六 靄が雰囲気をよくしていますね。早朝風景の素晴らしい作品ですね。 2011年11月22日13時43分 diary kei_shkさん、有難うございます。 ここは何時来ても違う表情で迎えてくれます。 2011年11月22日16時38分 diary 都の蔵六さん、訪問いただき有難うございます。 早起きでちょっと得しました(笑)。 2011年11月22日16時40分 Look1216 これまた素敵な構図ですね♪ 朝靄がうっすらと出て空の色も綺麗ですね! お見事な一枚です^^ 2011年11月22日17時43分 diary Look1216さん、有難うございます。 これから奥の山が靄で見えなくなります。 2011年11月22日17時59分 Good こんばんは! 朝靄でまた不思議で幻想的な雰囲気に感じました。 雲に焼けた色も綺麗ですね♪ 2011年11月22日20時05分 diary Goodさん、有難うございます。 何か出てきそうな雰囲気ですよね! 2011年11月22日20時36分 kakian 素晴らしいです。 自然ってほんとに芸術家ですよね。 2011年11月22日22時06分 diary kakianさん、有難うございます。 仰る通りで、飽きる事ありませんね! 2011年11月22日22時13分 diary 不良オヤジさん、有難うございます。 コメント頂き光栄です。 2011年11月22日22時26分 梵天丸 美しい表情の雲に秋を感じますね^^ 琥珀に色付く水面も立ちこめる朝靄も 幻想感を掻き立てる美しい一枚ですね!! 2011年11月22日22時51分 diary 梵天丸さん、有難うございます。 木があったら登ります。嬉しいです。 2011年11月22日22時57分 irikun キレイな夜明けですね~どんどん表情を変えてゆくなかのヒトコマ!根性ですね~ ^^/ 2011年11月22日23時04分 diary irikunさん、有難うございます。 そういえば寒い中、我ながら良く頑張ったと・・・。 2011年11月22日23時15分 sory いい情景です 期待に胸を膨らませる瞬間ですね。 ちかごろ 寒くて なかなか写欲が出ませんが。 2011年11月27日12時13分 diary soryさん、こちらも有難うございます。 そうですね~寒くて布団から出るにも気力が要りますね(笑)。 2011年11月27日12時24分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたdiaryさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー hatto ファン登録 sdd34 ファン登録 skman ファン登録 sory ファン登録 ノリ__ ファン登録 らんらん ファン登録 irikun ファン登録 梵天丸 ファン登録
よねまる
美しいですねぇ。感動的な光景です!毎年今頃の 時期に見られるのですか?
2011年11月21日21時06分