写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

濱の黒豹 濱の黒豹 ファン登録

森のエナジー

森のエナジー

J

    B

    コメント52件

    aya.t

    aya.t

    まさにエナジーですね。 呑み込まれそうな迫力、お見事です。

    2011年11月21日00時29分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ayha☆さん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 水しぶきがかかるくらいマイナスイオンを浴びました。 水量も多く凄い音と勢いでした。

    2011年11月21日00時33分

    たかぴょん

    たかぴょん

    ぃぃですね~^^ 大迫力なのに美しい♪ 心が洗われまーす^^

    2011年11月21日00時37分

    よしパ

    よしパ

    豪快ですね~ 水と空気の境目が美しい… まさに絹ですね。 ナイスショットです^^/

    2011年11月21日00時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    スゴイ迫力ですね。 かなりの飛沫を浴びてみえるのでは・・・流石です。

    2011年11月21日00時42分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    たかぴょんさん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 大画面TVみたいな感じで撮りたかったのでした。 立ち止まっていると撮影場所は寒い位の体感温度でした。

    2011年11月21日00時48分

    ninjin

    ninjin

    水の飛沫が飛び散る様は圧巻です。 前回は鬼瓦、今回は山中の滝・・・ 精神的パワースポットを探し回って おられるようですね。

    2011年11月21日00時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Enzenさん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 水量が多かったので水と空気の境目がこんな感じに写りました。 滝ってとっても自然のエネルギーが感じられます。

    2011年11月21日00時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ちゅん太さん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 雨合羽着ていないので少し場所を移動すると水しぶきでびしょびしょです。 濡れても撮ってみたい気持ちが勝りました。

    2011年11月21日00時53分

    m.mine

    m.mine

    すごいパワーを感じますね。これが自然の力ですね。

    2011年11月21日00時55分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ninjinさん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 テーマは決まってなく撮りたいもの撮ってます。 色々なパワースポットで充電してまた写真頑張ります。

    2011年11月21日00時56分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    m.mineさん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 自然の偉大さを改めて実感しました。 とっても元気がでるようなパワー水しぶきからもらいました。

    2011年11月21日00時58分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    迫力ある構図ですねぇ^^ マイナスイオンが大量に出ていそうで タイトルがピッタリの作品ですね♪

    2011年11月21日01時00分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    アーキュレイさん、アップ後早速のコメントありがとうございます。 歩かないと寒かったですが、マイナスイオン浴びてで元気になりました。 水量の音が伝わるような作品撮ってみたいです。

    2011年11月21日01時09分

    マッツン75

    マッツン75

    力強さがあって良いですね~ しかもマイナスイオンをビシバシ感じそうです^^

    2011年11月21日03時39分

    hatto

    hatto

    白い飛沫が今にも襲ってきそうな、凄いエネルギーを感じます。

    2011年11月21日04時59分

    Seraphim

    Seraphim

    すごっ!!!@@

    2011年11月21日10時09分

    Sniper77

    Sniper77

    これ、すごいです。 この水量は半端じゃないですね。 水を舐めんなよって感じに見えます。 PS カメラ大丈夫でしたか?

    2011年11月21日10時20分

    hisabo

    hisabo

    まさにエナジー! 1秒でこの迫力はスゴイですねー。 森の力がビンビン伝わってきます。 その青い水の神秘的な印象と、 真っ白に飛ぶほどの表現も、迫力を感じます。

    2011年11月21日10時54分

    英作

    英作

    エナジー・・・大迫力ですね。 水の惑星・・・地球を感じます^^

    2011年11月21日11時05分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    SS1秒でこの迫力・・・すごい水量ですね!! 滝ってなかなか撮りにいけなくて・・・ 近くに名滝があるので冬に凍った滝を撮りに行こうと思います!!

    2011年11月21日11時30分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    マッツン75さん、コメントありがとうございます。 マイナスイオンも水しぶきも大量に浴びてます。 寒かったですが楽しい撮影でした。

    2011年11月21日12時20分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ふじちゃんさん、コメントありがとうございます。 もっと撮り方を工夫すれば良かったと反省してます。 これ以上近寄るとレンズに水滴が付き大変でした。

    2011年11月21日12時21分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 もちろん荒行する人は居ませんが、冬のテレビを思い出しました。 滝壺近くは風もありますね。

    2011年11月21日12時23分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    seraphimさん、コメントありがとうございます。 こんな天然のクーラー夏だと気持ちいいのでしょうが秋は寒いです。

    2011年11月21日12時24分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Sniper77さん、コメントありがとうございます。 水や自然をなめてはいけないですね。凄い水量のパワーでした。 カメラはレンズを何回も拭いていました。このカメラはその楽ですね・

    2011年11月21日12時27分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    hisaboさんコメントありがとうございます。 冷たいしぶきかかってもマイナスイオンが画面から伝わるよう頑張りました。 15分位居ると寒くて歩かないと体温奪われるような感じでした。

    2011年11月21日12時29分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    英作さん、コメントありがとうございます。 水と空気の大切さと地球の偉大さをこんな場所へ行くと実感しますね。 水もきれいでとてもいい光景を見ました。

    2011年11月21日12時32分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    パタゴニアンXさん、コメントありがとうございます。 冬の滝って氷柱等があって神秘的でしょうね。 足元気を付けてまた撮りに行きたいと思います。

    2011年11月21日12時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ゴルヴァチョフさん、コメントありがとうございます。 山は雨が降るとこんな感じで水量が増えるんでしょうね。迫力ありました。

    2011年11月21日15時03分

    donko498

    donko498

    マイナスイオンたっぷり! 水量もさぞすごいんでしょうね。

    2011年11月21日16時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    すごいパワーですねエ~!! 自然には勝てないですね、所詮、ひとにできることなんてたかが知れてるんでしょうね!

    2011年11月21日17時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    donko498さん、コメントありがとうございます。 マイナスイオン体内に入りました。 水量も凄く滝壺に風が発生していました。

    2011年11月21日18時08分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ナニワの池ちゃんさん、コメントありがとうございます。 自然にはかないませんね。逆らっては駄目で波に乗るように生きたいです。 もっと腕を磨いて写真から迫力を出したいです。

    2011年11月21日18時10分

    Hsaki

    Hsaki

    自分もコレは撮れない世界ですよ。 風景写真、憧れの世界なんですけど、 時間がないを理由にしないで撮らないとですね。いかん・いかん(笑)

    2011年11月21日21時35分

    黒太

    黒太

    これはすごい迫力と、綺麗さをかねそろえた、見事な作品ですね。

    2011年11月21日22時07分

    斗志

    斗志

    これはとっても美しい色合いの流れですね~ 力強さも感じられて素晴らしい描写ですね!!

    2011年11月21日22時31分

    Good

    Good

    タイトルが如く、ものすごい自然の力を感じられます。 アングルもいいのでしょうか、素晴らしいですね♪ TOPおめでとうございます^^。

    2011年11月22日19時58分

    FRB

    FRB

    ほんとにエナジーって言葉がぴったりですね! 自然の湧いて出る力強さを感じました^^

    2011年11月22日23時27分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Hsakiさん、コメントありがとうございます。 風景写真を撮りに行く為、眠くても頑張って起きています。 Hsakiさんのような人物を上手く入れた作品を撮る特訓してみます。

    2011年11月22日23時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    黒太さん、コメントありがとうございます。 もう小雨が降っているような水しぶきです。 霧状のミストにレンズも濡れて大変でした。

    2011年11月22日23時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ビートさん、コメントありがとうございます。 滝の水量には本当にパワーを感じました。 この力強さと迫力は凄い光景でした。

    2011年11月22日23時35分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    斗志さん、コメントありがとうございます。 この光景でまた滝や渓流の流れに凝りそうです。 普段見れないからこそとっても貴重な体験でした。

    2011年11月22日23時37分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    鮎夢さん、コメントありがとうございます。 マイナスイオンが大量に発生しているものと思われます。 これを機会にもっと撮り方や設定を勉強していきたいと思います。

    2011年11月22日23時39分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Goodさん、コメントありがとうございます。 タイトル褒めていただきとても嬉しいです。 寒かったのですが、自然の力強さと迫力が撮影を楽しませてくれました。

    2011年11月22日23時41分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    FRBさん、コメントありがとうございます。 タイトルのようなエナジーを自然からもらいました。 美しい自然環境はこれからも残してほしいと思います。

    2011年11月22日23時42分

    sokaji

    sokaji

    1秒の描写、凄い迫力ですね。 色合いもとても綺麗です。

    2011年11月23日14時33分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 水量が多いと1秒でも凄い光景が見れました。 滝に魅了された一日でした。

    2011年11月23日22時58分

    mimiclara

    mimiclara

    大胆かつ精緻な切り取り 素晴らしいですね 水流も凄いですが、飛沫越しに見える草木にもエネルギーを感じます

    2011年11月25日20時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 マイナスイオンたっぷりの森のパワーを撮ってみました。 滝の水量も多く圧巻でした。

    2011年11月26日11時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    凄い迫力、美しい流れですね。 この間、三脚も持たずに、滝を写したのですが、しみじみと三脚の必要性を感じました。 来春早々、三脚を買います。 こうして宣言して歩いて自分を追い込んでいます(笑

    2011年12月03日15時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 この時みたいに水量の多い滝は見応えがあります。 三脚を買って夜景等アップして欲しいです。楽しみにしていますね。

    2011年12月03日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された濱の黒豹さんの作品

    • 光と影の紅葉
    • On   The   Rock  
    • イオンチャージ
    • 水と氷の共演
    • 凍てつく朝
    • 氷の泉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP