梵天丸
ファン登録
J
B
テレコムセンターからもう一枚。 この日は澄んだ空気で、遠くにスカイツリーまで登場です。 お台場のてんこ盛りの灯かりは 都会の宝石箱のようでした^^
いやあ凄いですね。スカイツリーもこの豪華な配役に加わるなんて、昔の正月映画のようになってきました。 ちょっと例えが悪かったかも知れませんが、梵天丸さんの夜景は、胸キュントなります。
2011年11月21日04時56分
これまた空が暗くなり出す時間帯に撮っているので、 空の色と夜景の組み合わせがいいですねえ。 大観覧車とスカイツリーもいい感じです。 しかもレタッチなしということは露出時間も完璧でしょうか。 撮ってだしでいい写真だと緻密になっていいですねー。 テレコムセンター行きたくなってきました^^
2011年11月21日09時49分
都会の宝石箱、まさしくですね! 観覧車がこれまたアイキャッチになって、お台場感がググっとあがってますね! 斗志さんも仰ってますが、スカイツリー写ってますね!!
2011年11月21日22時31分
おぉ、別方向もあったんですね。 確かに宝石のようなお台場の夕景、 遠くにスカイツリーも、空の表情の描写も素晴らしいです。 展望室からの撮影は、ガラスの反射対策はどうされているのでしょう。
2011年11月22日16時13分
不思議なんですが、13秒開いているのに。観覧車が全然ぶれるっていうか 何ていうか。。。早いSSみたいに写っていますね? 一昨日お台場に居ました。 ですが、良い写真は撮れなかったなぁ。。。。。 やはり僕は都会が苦手です。 それと、今フジテレビが建物立てている所に、どうもガンダムが立ちそうですね~。 下半身の鉄骨がセットしてありました。
2011年11月22日19時29分
お台場のこの方向の切り取り風景を初めて見ました。 ビル群の灯りは本当に宝石箱をひっくり返したようです。 スカイツリーも加わってなんとも豪華です。 夜景のカメラ設定大変勉強になります。
2011年11月28日22時39分
ちゅん太
とても贅沢な夜景ですね。 そして美しい。 憧れちゃうな~。
2011年11月21日00時15分