写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まっこ まっこ ファン登録

生と死

生と死

J

    B

    庭の一角に生えている 鬼灯 11月の頭に撮影したものだが 葉脈が露わに 死を迎える姿が有る一方 中には次の楽しみを与えてくれる子が… 子を守り続ける母体 そう考える 庭にも感慨深い風景が… PS 最近忙しくてコメントの返答が出来ていません。申し訳ありません。 来週には書き実に返答しますので本当に申し訳ありません

    コメント47件

    hatto

    hatto

    アンダーで葉脈にピント。素晴らしい表現ですね。キャブションも素的です。

    2011年11月20日05時32分

    たんね

    たんね

    生と死を美しく表現してる 素晴らしい作品ですね。 この雰囲気本当に素敵です。。。。

    2011年11月20日05時49分

    Hsaki

    Hsaki

    手前が死、奥が生、ブラボーな作品です。

    2011年11月20日07時32分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    受け継がれる命・・・キャプションと共に印象的な一枚。 素晴らしいです。

    2011年11月20日07時33分

    caferatty

    caferatty

    発想もそうですが、すばらしい描写ですね。 シャープに綺麗に撮られてます。 最近テレビで復活した「妖怪人間ベム」を連想します。。。

    2011年11月20日09時05分

    junites uno

    junites uno

    すごい。。 こりゃうまい。。 生と死って感じがするところがすごい!!

    2011年11月20日09時46分

    Seraphim

    Seraphim

    考えさせられるいい一枚ですね。^^

    2011年11月20日14時37分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いいですねェ~!! 自分も近くに見つけたらトライしてみたい被写体です。

    2011年11月20日14時52分

    まっこ

    まっこ

    hatto06さん 本当は破れている所にピントを合わせようかと思ったのですが、それでは死が強すぎると思いあえて外してみました

    2011年11月20日16時23分

    まっこ

    まっこ

    たんねさん 9割方被写体のお陰の作品です笑

    2011年11月20日16時25分

    まっこ

    まっこ

    Hsakiさん ただただありがとうございます!

    2011年11月20日16時26分

    まっこ

    まっこ

    パタゴニアンXさん 撮影技術がないぶん、キャプションて稼いでいます笑

    2011年11月20日16時28分

    まっこ

    まっこ

    caferattyさん ベムを見ていないのて分からないのですが、色々な感じ方が出来る作品が撮れて嬉しいです!

    2011年11月20日16時32分

    まっこ

    まっこ

    junites unoさん 嬉しい御言葉ありがとうございます!!

    2011年11月20日16時35分

    まっこ

    まっこ

    seraphimさん 自分もこの撮影時に多々考えさせられました。

    2011年11月20日16時39分

    まっこ

    まっこ

    ナニワの池ちゃんさん 身近で安くをもっとーにしてるため、必死こいて探してます♪

    2011年11月20日16時40分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    身近なところによい被写体があるのに気づかない自分に気づかされますね。 着眼のよさが素敵です。

    2011年11月20日16時45分

    りあす

    りあす

    鬼灯 探してるんですが なかなか見つけられません^^; 「タムキュー普及委員会」ってタグ貼りません?

    2011年11月20日17時59分

    まっこ

    まっこ

    こんぺいとうさん いかにも!という写真も素晴らしいですが私は素朴さを売りにします♪

    2011年11月21日00時39分

    まっこ

    まっこ

    ひあすさん タグに関しては問題ないですよー

    2011年11月21日00時40分

    じじぃ+

    じじぃ+

    ほおずきのこの描写素敵ですね~ しこしアンダー、キャプションもいいですね。

    2011年11月21日06時18分

    英作

    英作

    ステキな描写ですね。 この渇いた感じが何とも言えない雰囲気ですね。 この切り口すきです!

    2011年11月21日11時26分

    まっこ

    まっこ

    ca.じじぃさん ありがとうございます!!キャプションをよくいって貰えるのも嬉しいです!

    2011年11月21日12時28分

    まっこ

    まっこ

    英作さん 本当は死期迫るというような言葉が正しかったかもしれないですが、極力生ききった感を出したかったのでこの様になりました。

    2011年11月21日12時30分

    msnrm

    msnrm

    すごいシビアで繊細な描写ですね。 アートも感じます。^^

    2011年11月21日23時13分

    kakian

    kakian

    素晴らしいです。 じっくり考えさせられます。 枯れても僅かなエネルギーを残している。 そんな感じがしました。

    2011年11月22日23時10分

    まっこ

    まっこ

    msnrmさん 自分としても、アーティスティックな感じを出してみたかったので嬉しいです!

    2011年11月23日00時19分

    まっこ

    まっこ

    kakianさん 最期まで生ききる。これが、生命のあり方なんでしょうね。

    2011年11月23日00時20分

    まっこ

    まっこ

    YoshiKazU121さん ありがとうございます!!この言葉に尽きます!!

    2011年11月23日14時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    大好きな作風です、丁寧でとても心に響きました。 お上手ですね~

    2011年11月23日17時37分

    Sinn156

    Sinn156

    いい雰囲気のシーンです。 別の光が当たったものも狙いたくなりますね。

    2011年11月23日19時49分

    Trevor

    Trevor

    ドキッとするタイトル このあみあみの鬼灯探しているのですけど なかなかないんですよね~

    2011年11月23日20時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ほおずきの葉脈をアンダーに、見事な描写です。 そしてその奥に赤い実、なるほど構成もすばらしいです。

    2011年11月23日21時55分

    まっこ

    まっこ

    もしもし商会さん わー!お世辞でも凄く嬉しい御言葉です!!毎日の様に見させて頂いていますので今後も宜しくお願いいたします!

    2011年11月23日23時13分

    まっこ

    まっこ

    Sinn156さん 別な雰囲気のものも撮ろうとしたのですが強めの雨が降ってきてしまい、あえなく断念しました。

    2011年11月23日23時15分

    まっこ

    まっこ

    Trevorさん 私の家では今20近い網網の鬼灯がある状態です♪非常に恵まれております!

    2011年11月23日23時17分

    まっこ

    まっこ

    ちゅん太さん すばらしいだなんて……力が無いので苦労しています。アドバイス欲しいです♪

    2011年11月23日23時18分

    酔水亭

    酔水亭

    「生と死」というより...なにかアートな気配を感じます。 たぶん<Tam9>というレンズのせいでしょう。 柔らかい描写が、鬼灯の皮を見事な絵に変えていて<これが自然の力の技です!>と言っているようです。 もし「生と死」のイメージで表現なされるのでしたら、50mmあたりのマクロで同じ状態で<f11〜22>くらいの絞りで撮影なされたらいかがでしょうか?!

    2011年11月25日20時02分

    雅☆

    雅☆

    初めまして♪ すごく繊細で美しいですね。 子を守り命を繋ぐ母の包容を感じます。

    2011年11月26日20時33分

    まっこ

    まっこ

    ふじちゃんさん こんなのでも参考になるのでしたら嬉しいものです!

    2011年11月27日18時17分

    まっこ

    まっこ

    西洋式毛鉤釣人さん アドバイスありがとうございます!50マクロですね!チェックしておきます♪

    2011年11月27日18時19分

    まっこ

    まっこ

    雅(みやび)さん そのように思ってくださりありがとうございます!

    2011年11月27日18時21分

    Rojer

    Rojer

    タム9の描写あちこちで拝見してますが、やはり欲しくなりますねこの描写力は。 作品のとらえ方とキャプション、参考になります。ありがとうございました。

    2011年12月05日06時42分

    kenchan

    kenchan

    なぜだかボケーと見入ってしまう写真です。

    2012年01月06日08時44分

    まっこ

    まっこ

    Rojerさん 本当に遅くなり申し訳ありません。タム9は最高ですよ♪

    2012年03月31日00時12分

    まっこ

    まっこ

    瞬天さん 本当に遅くなり申し訳ありません。この骨格の様な葉脈が白骨化した産後に見えなくもないいですね!

    2012年03月31日00時12分

    まっこ

    まっこ

    kenchanさん 本当に遅くなり申し訳ありません。見入っていただけてうれしいです♪

    2012年03月31日00時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまっこさんの作品

    • 玉虫色の世界
    • 混然一体
    • 空からの贈り物
    • 生の拒み
    • 閉ざされる記憶
    • 庭の象徴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP