SeaMan
ファン登録
J
B
この青に魅せられます(*^_^*) トリミング&Neat Image処理です。
凄い! 見事に羽を広げている後ろ姿というのは、そうそう撮れるものではないですよね。 カワセミも綺麗ですし、背景の構図もまた面白いですね。 カワセミになって空を飛んでいるみたいな気持ちになります(^^)
2011年11月19日16時22分
え~ こんな角度からですか・・・凄いですね 羽の透け具合も素晴らしいです(^^) 明日はカワセミ撮り あきらめようと思いましたが 撮りたくなってきました(^^)
2011年11月19日20時00分
紅い鳥さん tomi8さん マーチンさん ふじちゃんさん tirotiroさん taka357さん ウェーダーマンさん ぶったいさん 麻美♂さん キャノラーさん 単点ぶぎうぎ♬さん ビートさん rider-tkcさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> このときの条件は、SS1/1250 ISO2500でした。 見事に曇り、小雨覚悟で行ったら、すでに居ました(^.^) 曇りのせいなのか、普段人がいると中々出てこない場所で狩りをしていました。 そこは、岩が点々と置いてあるので、岩の上をチョコチョ ...
2011年11月20日08時43分
rc&ym&npさん コメントありがとうごさいます。 普段、中々撮り易い所へ出てきてくれないので このような姿を見せてくれると、嬉しくなってしまいます(^^ゞ で、また撮りに行ってしまう・・・罪な奴です(^.^)
2011年11月20日09時05分
irikunさん はじめまして 月影さん はじめまして MikaHさん はじめまして 灯の酔人さん usatakoさん はじめまして ポターさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> カワセミは、最近街中の川や池など比較的身近にいるようですよ。 川は広いので見つけにくいですが、池に小魚やエビ、サリガニが入れば 来るかもしれないです(^.^) この時は、移動しながら狩りをしていたので その途中を連写しまた(^.^)その中の一枚です。 背中の紋々が・・・確かに見せつける迫力を感じますよね(^.^) 先ほど、トッ ...
2011年11月20日16時00分
はじめまして! カワセミって、こんなに綺麗なものなんですね! 今、「かわせみ」をPCで変換して初めて気付いたんですが 「翡翠」と書くんですね。 まさしく宝石のようです!
2011年11月20日22時12分
pengin_dy5wさん MOGUOさん コメントありがとうごさいます。 偶然と言えば偶然なんですが(^^ゞ この日は、ご機嫌だったみたいで、色々見せてくれました。 でも、腕が追いつかず、収めてあげられませんでした(>_<) トップに載ると、ちょっと恥ずかしいですね(^^ゞ
2011年11月21日05時38分
たんねさん cityofhogeさん ryomixさん みなさん、はじめまして コメントありがとうございます。 まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 自分は、フィルムも含めて歴だけは長いのですが 1年とちょっと前までは鳥を撮った事がなかったのですが カワセミを肉眼で見て、そして撮ったら、一目惚れでした(^^ゞ 撮りに行けば必ず撮れると言う訳でもないですが 出会えると嬉しくて、大量に撮ってしまいます。 そして、渡り鳥ではないので、一年を通して撮れるのも魅力だと思いますよ(^.^)
2011年11月21日05時45分
シーサンさん コメントありがとうごさいます。 この時は、短距離飛行・・・と言うよりは長距離ジャンプ みたいな感じだったので、このように撮れました(^.^)
2012年04月07日17時07分
紅い鳥
わ~~~綺麗~ 翼がこんなに綺麗に撮れるなんて。 シャッタースピードは、いかほど?
2011年11月19日11時19分