麻美♂ ファン登録
J
B
直線の長い川で、カワセミが左から右へ 元気に一直線にぶっ飛んできた。 池と違い直線の長い川だと カワちゃんも思い切って速度も出せるみたいで、ワクワクしますね ^^; ・カメラで再生したら文句のつけようが無いほどビシッと決まって見え 「わーい(^○^)」 と思いましたが、 帰宅してPCで見たら 文句の付け所が多いです (^_^;)
波乗りかめさん コメントありがとうございます この日はお天気が良くて、実はカメラの設定で白飛び予防の「高輝度優先」というのを設定してました。 これが実は高感度ノイズの原因で、PCで見たらノイズが目立ちました(^_^;)
2011年11月19日08時22分
キャノラーさん コメントありがとうございます 他の鳥の「空中線」を撮影したくて、560mmで撮影してましたが、思いがけずカワちゃんがぶっ飛んできたので そのまま撮りました。 さすがにカワちゃんとの距離が近くて、ジャスピンは少なかったです^^;
2011年11月19日08時26分
ふじちゃんさん コメントありがとうございます すごい勢いで飛んできて、おまけにカワセミとの距離も近く、テレコンもつけていたので ピントが合ったのは僅少でした^^; カワセミ、直線の長い川だと意外と速かったです ^^;
2011年11月19日08時29分
tomi8さん コメントありがとうございます 私もこの時はカメラモニターで見たら「これ以上ないだろう」位にビシッと撮れていたので、一人宴会気分でした(笑) でも帰宅後、PCで見たらノイズは目立つは、キャッチアイがイマイチだわで、「宴会自粛!」と通達が・・・ ^^;
2011年11月19日08時32分
「わーい♪」 では収まらないくらい凄いですよ^^!!僕なら大宴会(笑 印刷して飾りますよ、本当に♪ 僕は拝見できて大満足、やはり僕の70-300Lではキツイですよね、 麻美♂さんの見るたび見るたびカワセミが恋しくなります^^;
2011年11月19日09時40分
Kircheissさん コメントありがとうございます 自然というか、生き物って、「逆らわない」ように進化していくので 本当に上手くできていますね。人間の短い寿命からすると、全く想像できないことですが 自然の偉大さを感じます^^
2011年11月19日15時55分
nyaoさん コメントありがとうございます レンズの焦点距離は場所によりますね。 70-300Lなら、この場所だと小さく写りますね。 でも300mmだとレンズが短い分、画角が広くなるので撮り易いと思います^^ nyaoさんの所にも カワセミがいれば、ぜひ肉眼で実際に「びゅーん」と、飛ぶ姿を堪能して欲しいです^^
2011年11月19日15時57分
αCManさん コメントありがとうございます お食事時と、縄張りに他のカワセミが侵入した時以外、殆ど木の葉の中に隠れてしまいますが、 時折出てきて、一直線に飛んでいます。きっと何か考えがあるのでしょうが、カワセミ語が分かりません(^_^;)
2011年11月19日16時00分
マーチンさん コメントありがとうございます カワセミが川面の上の低い位置を真っ直ぐこちらに向けて飛んでくる姿は本当に圧巻ですね。 ワクワクドキドキしちゃいます ^^; そして連写しますが、結果を見て一喜一憂・・・楽しい世界です(^○^)
2011年11月19日16時03分
いしはらやすひろさん コメントありがとうございます マジで、いしはらやすひろさんの所にもカワセミを撮影できる場所が見つかって欲しいです。 その姿、形、色、飛翔シーンに「魅了されますよ~」 (^^
2011年11月19日16時05分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます この時私が川岸に立っていたので、本当にカワセミと近かったんですよ。それなのに560mm付けていたので 一瞬「ヤバイ、近すぎた」と思ったんですが、近い分歩留まりが下がりましたが、何とか撮れたものがあり良かったです^^
2011年11月19日16時07分
デジ一郎さん コメントありがとうございます 小鳥は羽を広げたり閉じたりして飛んでいるので、できれば羽を広げているシーンが絵になりますが なかなか思うようにいかないです(笑) 「ドヤ顔?」ですか? 魚を獲り、枝に留まった時は結構ドヤ顔してますよ(^^
2011年11月19日16時10分
よく捉えられていますね。すばらしい。 青いミサイル or 蒼いカツオブシ って思ってしまいました。 今年はナマでカワセミをみていませんので,楽しませていただいています。
2011年11月19日16時12分
m_maticさん コメントありがとうございます 真っ直ぐの飛翔だったの、結構速度がありワクワクしました ^^; こんな形をしていますが、実際に手に取ると滅茶苦茶軽いそうです。 だから飛べるんでしょうが(^^ゞ
2011年11月19日16時14分
カプチーノさん コメントありがとうございます このカワセミ、低空で水面の上を速い速度で滑空していたので、撮影が楽しかったです^^ 最後には、私と一対一で向き合い、水面にダイブして魚を撮ってくれました。カワセミに 感謝です(^^
2011年11月19日16時17分
4枚のカワセミのお写真拝見しましたが、素晴らし過ぎて、ただ唖然としました(@_@。 何れの作品も目が活きていて、コバルトブルーが綺麗で、躍動的ですね!! 撮影条件やレンズに拘らず、何れも凄すぎます、素晴らしいです。
2011年11月19日20時11分
すごいスピード感!! サンダーバード1号かと思いました(爆)。 1号は真っ先に現場に急行するやつです(^o^)。 それにしてもすごいテクニック! 信じられません・・
2011年11月19日22時22分
まさにカッ飛び中のカワセミをここまで撮れるなんて、集中力、技術、撮り運、どれをとっても 素晴らしいです。ほんと憧れます! しかも「文句の付け所が多いです」なんて・・・私レベルから見れば基準値高過ぎです。(^o^)
2011年11月20日01時10分
単点ぶぎうぎ♬さん コメントありがとうございます 単点ぶぎうぎ♬さんの場合は逆ですか? ^^; この時は結構近かったので、私も本当に「やったー!」と 思ったほど1D3のモニターでは粗が見えなかったんですが、家に帰ると「あら(粗) 不思議」(笑)と 結構落ち込みました(^^ゞ もうこれ以上この機材では・・・と、思ったんですが、今度はテレコン外して、 一段低いISOでやって見ます。ISO-2000までで撮影できれば画質的には「御の字」なんですが^^;
2011年11月20日12時30分
Tossyiさん コメントありがとうございます 実はどれもこれも、家のPCモニターで見ると「イマイチ」で、アップするかどうか迷ったんですが 他にネタも無いので(爆)アップしちゃいました^^; つくづく感じるのは「もっと、より高画質で」ということです。 この機材、この環境じゃ殆ど今の状態が限界なのかもしれませんが、もっと知恵を出して限界まで頑張ってみます^^;
2011年11月20日12時33分
ビートさん コメントありがとうございます 560mmにしていたのは、カワセミじゃなくて別なものを撮ろうと思っていたんです。が、予期せず カワセミが来てしまったので、近かったんですが560mmのままで撮ってしまいました。 でも近い分、かえって560mmだと歩留まりは悪かったです ^^;
2011年11月20日12時40分
shokoraさん コメントありがとうございます サンダーバード1号がロケットの様に細長くて、2号がカエルの様に平べったいんですよね^^ そう言われてみれば、1号に似ているかも? そしてこの前のカワセミ飛翔が2号ですね。 サンダーバード、子供の時白黒テレビでよく見ていました。懐かしいです (^^
2011年11月20日12時46分
sharkbaitさん コメントありがとうございます すみません、少々私の欲が深いのかもしれません(^^ゞ PCのモニターで見て「よっしゃぁ~!」というのが 一枚でも撮れたら嬉しいのですが・・・ でも、使用しているレンズが、俗にいう大砲レンズじゃないので ある程度諦めも必要なんでしょうが。 今度はテレコン外して 画質を重視してみます^^;
2011年11月20日12時54分
月影さん コメントありがとうございます 実はカワセミじゃなく空を舞う他の鳥を狙っていたので、このシャッター速度にしてました。 そのまま地上に向けると、ISOがグンと上がり3200に(笑) まあ仕方ないですネ^^;
2011年11月20日12時58分
usatakoさん はじめまして コメントありがとうございます 空を舞うほかの鳥を狙っている最中に、予期せずカワセミが飛んできて、560mmレンズの割には 距離が近かったのですが、そのままAFで撮影しました。 ドンピシャのピントでしたが、 折角お天気良かったのにISOが3200まで上がってしまい画質ダウンで、その分 少し残念でした^^
2011年11月20日13時02分
私も帰宅後、PCで見るとギョッとする事もありますが、これはPCで見ても問題ないと思いますが(^^; ノイズは3200近辺を使うと、私の持っている時代のカメラでは少々厳しいですね~(α55・D90) 最近のD7000や、α77などの高感度は凄いですね! D3Sなども高感度のノイズの少ないことと言ったら、羨ましいですよね。。
2011年11月20日17時14分
ポターさん コメントありがとうございます 想定以上にカワセミとの距離が近くて、560mmだと「やばい」と思いましたが、何とか合焦してくれました。 ピントが合ったのは私よりも機材のお陰ですね。 個人的には、もう少し画質向上を計りたいです^^;
2011年11月21日06時32分
nyaoさん コメントありがとうございます カワセミは昔は山奥の清流とかに居たそうですが、今は町内の川や池などで、水がきれいで 小さな魚の居る場所なら、割と何処にでもいるような状況になってきました。 私が行くフィールドでも、以前は「まさかこんな場所に居る訳が無い」と思ってましたが、自転車のブレーキの様な 「チッー」という鳴き声を聞いて「居るのか!」と驚きました。「青いものが飛んでいった」と思ったら間違いなく カワセミだろうと思います。まずは川、池探しですネ。カメラマンや野鳥愛好家がうろうろして居れば分かると思います^^
2011年11月21日06時44分
Teddy_yさん はじめまして コメントありがとうございます 枝に留まり、愛嬌のある表情を見せるカワセミですが、 その一方で、 川を真っ直ぐ飛ぶ姿や、 水に飛び込んで魚を捕獲する姿はまさに「野鳥」という感じがします^^ 見た目がきれいで 行動も人間から見ると「気持ちが分かる」という様な感じなので、とても人気がありますね^^
2011年11月21日06時47分
pengin_dy5wさん コメントありがとうございます ISOを下げたかったら、重いレンズを使うしかないのですが、手首が持たないので却下しました(^_^;) そうなると必然的に高感度がきれいなカメラと言えば、D3Sですが、フルサイズ+機材を考えると厳しいです^^; 一番手っ取り速いのは、1D4かな~と思いますが、もう生産中止なので現在品薄中で・・・手持ち派には厳しいです^^;
2011年11月21日06時50分
MOGUOさん コメントありがとうございます ここの事務局の方針はよく分からないのですが、予期せずこの秋2回目のTOP掲載になったようです(^_^;) こんなすごい口ばしのかわせみですが、以前人間に保護されたカワセミをブログで読みましたが、 お腹を見せて無抵抗ですごく大人しかったそうです ^^;
2011年11月21日06時55分
MikaHさん はじめまして コメントありがとうございます 飛び物は、被写体をファインダーのほぼ中央部に収められたら後はカメラ任せで撮影しています。 確かに、練習量に比例して結果は出る性格のモノだと思いますので、やっぱり練習あるのみでしょうかね^^;
2011年11月21日06時57分
マッツン75さん コメントありがとうございます この時のカワセミは、一直線に飛んできて結構速速くて格好良かったです。 カワセミ、いつも見られたら良いのですが、見られない時も多いので、 居たら撮ってあげたくなります^^
2011年11月22日03時10分
楓(かえで)さん コメントありがとうございます 川での撮影なので、少し距離がありテレコンを使用しました。 最近諸事情で出かけて無いので、また撮影に行きたいなあ ^^
2013年01月02日06時35分
キャノラー
羽をすぼめて 一番早いところですね ジャスピン素晴らしいです 560mmで・・・・ 凄いです・・・。
2011年11月19日07時53分