NSeos50d
ファン登録
J
B
岩場にしっかりと根を張る青紫の小さな釣鐘状の花イワツリガネソウ。 花言葉:感謝 誠実
三重のN局様 コメントありがとうございます。 3センチ程度の小さな釣鐘状でイワツリガネソウは別名で イワシャジンです。紫色に弱い自分にはときめきの色です。
2011年11月19日16時30分
日吉丸様 コメントありがとうございます。 北の国までお届出来まして良かったです。 これからも恥ずかしくない画をお届出来ますよう精進したいと思います。
2011年11月19日16時37分
イワツリガネソウと言うのですか?、 桔梗の色の様で、釣鐘状の花が清楚で良いですね、 まさに感謝の鐘で、とても素敵です。 私の方は、最近急に仕事が忙しくなり、東京、名古屋を行き来しています。 疲れて、撮りに行くのも激減です、ストレス溜まりそうです(T_T)
2011年11月19日21時19分
core様 コメントありがとうございます。 ほんとですね、思わずぺこりぺこりぺこり( いっぱい咲いて居ましたので ) その姿に通りすがりの人が自分に挨拶されたと勘違いして・・・ぺこり(笑)。
2011年11月20日08時25分
Tossyi様 コメントありがとうございます。 可愛く可憐な花です。お仕事お忙しそうで何よりなことと存じます。 趣味は何時でも楽しめますが、仕事はそうは行きませんので・・・。
2011年11月20日08時32分
gineybip様 コメントありがとうございます。 健気で小さめな花ですが根性は在りそうです。 青紫の鐘・・・素敵でした。 今までお名前を勘違いして居たかも知れません gとqを・・・歳のせいで視力がへたって来ましたので失礼致しました。
2011年11月20日08時46分
三重のN局
まさに釣鐘ですね(*^^*) 自然の造形美、つくづく不思議で神秘的です。 連続する釣鐘のボケ具合も素敵です。 いつもコメント頂き感謝です。
2011年11月19日10時54分