写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ビシュジョボ ビシュジョボ ファン登録

円覚寺ドラゴン!(1/3)

円覚寺ドラゴン!(1/3)

J

    B

    宝物風入れの際に見つけて、ヒメツルソバと同じ日に撮った、 「方丈」という建物の門扉に施された「龍」というよりは“ドラゴン”の彫刻です! 見た時に衝撃を受けた見事なもので、左右一対でこちらは左扉のものです。 普通東洋の龍は「日本むかし話」に出てくるような長〜い体に短い手足のイメージですが、 どういう訳かこちらのは西洋的なドラゴンにしか見えないものです。 いつの時代かは存じ上げませんが、仏教とどのような繋がりなのか興味津々です。 本当に見事なので円覚寺に行かれた際は是非ご覧下さい。

    コメント8件

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    カッコいいー!! 職人技ですね。

    2011年11月19日17時01分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    説明を読ませて頂いて、再度見ると…本当ですね。西洋っぽい。 羽根が大きいのですかね?

    2011年11月19日17時59分

    Look1216

    Look1216

    すげ~カッコイィ~です! 触りたい・・・^^

    2011年11月19日21時36分

    junites uno

    junites uno

    渋っ!! 同じく触りたい。。。

    2011年11月20日09時01分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    ハルヨシさん、ふじちゃんさん、Y.ちあきさん、 mi~*mi~*さん、Look1216さん、junites unoさん、 ご覧下さり有難う御座います!! 私もたまたま気付きまして、良いもの見れました! このあともう少しディテール分かるものも上げて行きたいと思います!

    2011年11月20日23時33分

    a-kichi

    a-kichi

    このドラゴンは端正に彫刻されていますね。 年代は最近のものなのかもしれませんが、動きに迫力を感じますね。

    2011年11月21日23時23分

    もしもし商会

    もしもし商会

    立体感ありますね、深い彫りのアート! 思わずレンズを向けたくなるお気持ちわかります。

    2011年11月22日16時11分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    a-kichiさん、こんばんは! ご覧&コメント下さり有難う御座います! なるほど!確かに風化具合からしても、仰る通り古く無いかもですね! だとしたら、このような作品を彫る事が出来る彫刻師がいらっしゃる事は ちょっと嬉しいですね! もしもし商会さん、こちらもご覧頂き有難う御座います! ふと気付けて良かったです(^^)。 彫刻作品をご紹介する為に、出来るだけ正面から撮ったのですが、 手を伸ばしてバリアングルでメイッッパイの状況でした。 アングル替えをもっと撮っておけば良かったと反省しております。(^^;)

    2011年11月22日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたビシュジョボさんの作品

    • -龍-干支にちなんで8/11(九品寺)
    • ヒメツルソバと玉ボケの共演を撮りたくて(北鎌倉 円覚寺)
    • -龍-干支にちなんで1/11(妙本寺二天門左)
    • -龍-干支にちなんで2/11(妙本寺二天門右)
    • 円覚寺ドラゴン!(3/3)
    • -龍-干支にちなんで9/11(円覚寺仏殿雲龍図)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP