写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

セージの庭

セージの庭

J

    B

    僕がよく花や昆虫の撮影に利用するハーブガーデンです。 今、セージが綺麗だったので広く切り取ってみました。

    コメント31件

    OSAMU α

    OSAMU α

    お伽の国のような可愛らしさのある風景ですね! ハーブと立ち木と建物の雰囲気が良いですね~。

    2011年11月19日01時13分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    アリスがお茶してそうな・・メルヘンの世界だぁ~♪ とっても素敵な所ですね♥

    2011年11月19日02時04分

    月影

    月影

    たくさんのハーブもチャペルも素敵ですね。^^

    2011年11月19日05時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    日本なんですか。 イングリッシュガーデンのたたずまい良いですね!

    2011年11月19日05時58分

    麻美♂

    麻美♂

    御伽噺に出てくるようなきれいな場所ですね^-^ 千原せいじ (^^ゞ なら知っているけど、セージってなんだろう?・・・と調べてみたら、ハーブなんですね^^;

    2011年11月19日08時49分

    INAJIN

    INAJIN

    カントリーガーデンも秋の佇みですね。 チャペルが凄くいい雰囲気で花達を引き立ててます。

    2011年11月19日08時51分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ。自然な感じが好きです。 のんびりと楽しいひと時が過ごせそうですね。

    2011年11月19日09時04分

    diary

    diary

    こんなところでゆっくり花撮り好いですね~。

    2011年11月19日09時14分

    hasemi

    hasemi

    メルヘンチックで良いですね。 僕もたまにですが、ハーブ園へ行きます。

    2011年11月19日17時33分

    sokaji

    sokaji

    素敵な庭ですね。 まるでおとぎの国のようです。

    2011年11月19日19時26分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    チャペルのあるおしゃれなガーデンですね 構図もセンスが出ています

    2011年11月19日19時45分

    ポター

    ポター

    とても素敵な場所ですね。 背景のお家もとても可愛らしいです、これは虫さん達大喜びでしょうね^^

    2011年11月19日22時21分

    shokora

    shokora

    ハルヨシさん・・・あまり整っていないのがかえって異国っぽいかも^^。 OSAMU-WAYさん ☆yuki☆さん ふじちゃんさん・・・赤いのがパイナップルセージ、ピンクがローズリーフセージと言うんだそうです^^。 月影さん おおねここねこさん 麻美♂さん・・・セージの普通のは、料理とかに使うんですよ^^。 INAJINさん よねまるさん・・・あまり手がかけられないみたいですが、かえって自然です^^。 diaryさん hasemiさん sokajiiさん assist-proさん ポターさん・・・蝶やトンボがたくさん。楽しそうですよ^^。 ☆みなさんに、おとぎの国のような自然な庭というコメントいただきました。 もう少しこの場所の写真をアップする予定です。 みなさま、うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月19日23時32分

    nyao

    nyao

    確かに日本じゃないみたいです、 遠い異国のどこかの風景、ハーブ園によく行かれるんですね^^ ハーブと言ってもミントくらいしか分からない僕ですが^^(笑

    2011年11月19日23時39分

    jaokissa

    jaokissa

    素敵ですねえ。 こんなガーデン、私も憧れます。 と言っても、手入れとかムリっぽいですが…^^;

    2011年11月19日23時42分

    shokora

    shokora

    nyaoさん あと、バジル、ローズマリー・・・意外と知っってるんじゃないですかぁ^^。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月19日23時54分

    shokora

    shokora

    jaokissaさん 手入れは大変そうです・^^;。 ここは手に負えなくて自然な感じ?が好きです^^;。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月19日23時56分

    SeaMan

    SeaMan

    森の中の一軒家、なにか童話に出てきそうな雰囲気のお家ですね(^.^) 季節によって楽しませてくれそうですね こうゆうお気に入りの場所があると、素敵ですね(^.^)

    2011年11月20日09時37分

    shokora

    shokora

    αCManさん 実際は森の中というほど森じゃないんですけど^^;、そんな雰囲気に撮れてよかったです。 春も楽しみです^^。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月20日20時22分

    shun_photo

    shun_photo

    これはまさにおとぎの国の世界ですね。 この場所の写真をもっと見たくなりますね~。

    2011年11月21日10時32分

    daipanda

    daipanda

    これ日本なんですか? いや、むしろ現実なんですか、と聞きたいくらい メルヘンな場所ですね! メルヘン万歳です!!

    2011年11月21日12時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まるで異国の風景のようですね♪ ハーブの花園とはめちゃ興味をそそられます。 こんな素敵なところが近くにあったら足繁く通っちゃいますね(^.^) 前景に色鮮やかな花を配し、光景に瀟洒な家、木々を配する構図がとても素敵です♪

    2011年11月21日21時44分

    shokora

    shokora

    shun_gさん アップの花や昆虫は撮っていたのですが、広い切り取りも少しやってみます。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月21日23時48分

    shokora

    shokora

    daipandaさん メルヘンな建物がそうさせているのかも・。 花も自然なのでいいのかも・。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月21日23時50分

    shokora

    shokora

    TR3 PG@さん 異国っぽい庭でしょ。 構図おほめいただきありがとうございます。 コメントありがとうございます!

    2011年11月21日23時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵なところですね。 こういうところでお花の写真を写してみたいです。 美味しいケーキでもありそうな(笑

    2011年11月22日17時02分

    shokora

    shokora

    まこにゃんさん ハーブなので地味な花が多く、ついつい昆虫を写しちゃいます(^^ゞ。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月22日22時13分

    mimiclara

    mimiclara

    とても手入れの行き届いた、しかし野趣あふれるイングリッシュガーデンですね こんな素敵な場所でマクロを駆使されてたんですね これは全景ももっと見てみたいです^^

    2011年11月24日14時31分

    duca

    duca

    メルヘンです 童話の主人公が出て来そうです。 できれば綺麗でかわいい方をおねがいします。(笑)

    2011年11月24日16時38分

    shokora

    shokora

    mimiclaraさん 手入れは大変なようですが、自然な雰囲気もいいものですね。 たまには広い感じもいいですね。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月24日18時33分

    shokora

    shokora

    ducaさん わかりました(爆)。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年11月24日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • 天女たち
    • Spring light
    • 八重桜の小路
    • Small blue
    • Pink stars
    • 桜橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP