写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴンザブロウ ゴンザブロウ ファン登録

電線

電線

J

    B

    この電柱が倒れたら 辺り一帯が停電になりそうです。

    コメント20件

    ジャワ

    ジャワ

    もの凄いたこ足配線ですねw 電柱本体よりも、影の存在感の方が圧倒的に高いのも面白いと思います。

    2011年11月18日22時00分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    いつも、ジャマでしかたないと思っている電線を被写体にしてしまったところが流石ですね。 お見事な切り取りですね。

    2011年11月18日22時02分

    air

    air

    おぉ~!! これにレンズを向ける撮影者のバイタリティーに脱帽です! しかもマクロプラナーだし♪

    2011年11月18日22時08分

    jura

    jura

    電線のごちゃごちゃした感じとそれのシンプルな影。 空もキレイで素敵な一枚ですね。

    2011年11月18日22時09分

    kakian

    kakian

    街スナップの面白さですね。 ありそうだけれど、実際はなかなか見つけられない。 素晴らしいです。

    2011年11月18日22時38分

    asuka

    asuka

    影があるので 線の数が倍増してみえて面白いです。 そして、電柱本体に影がかかっていて浮いて見える感じがするけど 電柱の影はしっかりあって不思議な感じもしますね。

    2011年11月18日22時41分

    斗志

    斗志

    これは凄い入り組んでますね^^ 影の描写がかっこいいですね!

    2011年11月18日22時49分

    ポター

    ポター

    凄い事になっていますね(@_@! 普段全然気にかけないことも素敵な写真に変えてしまう。。 さりげなくセンスの良さを感じます^^

    2011年11月18日22時52分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    マジコメいきます。何故撮るのか、何を撮りたいのか、どんなテーマで撮っているのか、 其処にはテーマが必ず必要であり、時にはテーマを外れて自由に気の向くまま撮って観る。 そしてセレクトの段階で詰める。スナップは日常であり、それを...何気無い景色を印象的に切り取り 意味のあるものに変える。それは私的はモノのなればなるほど力がある。 そして私的を超え何故写真を撮っているのか。 それを考えながら、試行錯誤しながら、少しづつ前に進む。 そこが写真の醍醐味、スナップの面白さだと思います。 長くなってスイマセン!!

    2011年11月18日22時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    実際の電線と影の線が交差し面白いですね。 ありそうでなかなか眼に止めない光景、素晴らしい観察眼です。

    2011年11月18日23時02分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ ジャワさんコメントありがとうございます。 すんごいたこ足配線です。 これでどれがどれとかわかるんですかねぇ☆ びっくりしました☆ ------------------------------------------------ Kircheissさんコメントありがとうございます。 ごちゃごちゃ感満載です。 プラナーの描写を信じて超リアルに撮りたくなりました☆ お見事とのコメント感謝です☆ ------------------------------------------------ airさんコメントありがとうございます。 こういう圧倒される様なごちゃごちゃ、撮ってみたいと 思いました。プラナーに感謝です☆ ------------------------------------------------ juraさんコメントありがとうございます。 影と空、実はこだわりました。 なにがどうというわけではないのですがスナップって難しい…。 キレイとの一文に救われます☆ ------------------------------------------------ kakianさんコメントありがとうございます。 この電柱にはどれだけの責任がのしかかっているのだろうと そんな気分で撮ってみました☆ なかなか見つけられないとのコメントうれしいです☆ ------------------------------------------------ asukaさんコメントありがとうございます。 影、注目してくださってうれしいです。 あ、ほんとです、下の方が無くなってみえますね。 がんじがらめの空飛ぶ電柱、おもしろいですね☆ ------------------------------------------------ ごとう ゆうじさんコメントありがとうございます。 電線がカオスです。そんな職業ではないのですが、 これ直せと言われたら卒倒しそうです☆ ------------------------------------------------ 斗志さんコメントありがとうございます。 これでもかというくらいに電線のびてました。 くっきりした佇まいがかっこよくもみえますよね☆ ------------------------------------------------

    2011年11月18日23時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ ポターさんコメントありがとうございます。 路地裏にて発見です。 このときは日の光を浴びて、存在感ありました。 なにげない風景、撮っていきたいです☆ ------------------------------------------------ 池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 ぐあああ!先生!ありがとうございます! テーマ。正直に言いますとハッキリとあったわけでは なくお恥ずかしい写真です。 しかしながらここは自分の住んでいる隣の市、 ちょっと大きめの商店街があり、その路地裏は 怪しいお店もあったりして、子供の頃は恐いイメージもありました 今あらためて見てみると、シャッターが降りた店舗も多く、 寂しくも見えたのですが、観察してみると路地裏には 小さなお店がひしめいており、 昔からあるお店にはそこに存在する理由があるのではないかとも 感じました。そんな片隅に建つこの電柱。暴力的にも見えそうな この乱雑な電線は、ここに暮らす人たちの存在を象徴するようにも 思え、シャッターを切りました☆ 表現力はまだまだですが、ゲンちゃんのコメントを読んで スナップの魅力が、少しだけ解ってきた様な気がします。 「試行錯誤しながら、少しづつ前に進む」とのコメント心に染みます☆ とても貴重なコメント、感謝感激です☆ ------------------------------------------------ MOGUOさんコメントありがとうございます。 超ごちゃごちゃです☆ 一本でも切れたら大変ですよね。付け足しの極地です☆ ------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 実像と虚像が入り乱れて大変です☆ 面白く感じていただけてうれしいです。 やっぱりとにかく出かけて写真を撮るってたのしいですよね☆ ------------------------------------------------

    2011年11月18日23時23分

    yoskin

    yoskin

    あー^^これは撮りますね^^ 電線凄過ぎます。 テクノな感じなのに有機的で面白いです^^ 濃いめの影がより複雑を演出してますねー^^

    2011年11月18日23時31分

    ちーくん

    ちーくん

    これ倒れちゃうとまた繋ぐのが大変でしょうね〜(汗) よその電話がウチにかかって来たりして...。

    2011年11月18日23時53分

    きじむなー

    きじむなー

    わわわわわ...ここまで来ると何か電線に意思のようなものを感じますね! 不安定なんだけど、なぜか完成された安定感を感じてしまう...不思議な気分です^^

    2011年11月19日01時19分

    tomcat

    tomcat

    こんなにか弱そうな電柱に・・ 縛られ・拷問を受けている様に感じてしまった^^;

    2011年11月19日01時52分

    sokaji

    sokaji

    本物の電線に、影も加わって凄い配線になっていますね。 何気ない光景を見事に切り取られてすてきですね。

    2011年11月19日19時15分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ yoskinさん。コメントありがとうございます。 撮っちゃいました。がんじがらめです。 テクノで有機的!はじめてそのようなコメントいただきました。 思うがままの撮影ですが、そんな感覚、 自分なりに見つめていきたいです☆ ------------------------------------------------ ちーくんさん。コメントありがとうございます。 一本で大惨事です。 商店街の裏にはおもしろいものがたくさんあります☆ ------------------------------------------------ きじむなーさん。コメントありがとうございます。 深く見て頂けてうれしいです☆ このあたりの歴史というか、雰囲気がつまっているように 感じました。電柱ってなかなか魅力的です☆ ------------------------------------------------ tomcatさん。コメントありがとうございます。 たしかに…四方八方からつながれてますよね。 が、がんばれ電柱!君が倒れると辺りの光が 消えてしまいます☆ ------------------------------------------------ ふじちゃんさん。コメントありがとうございます。 感性と見て頂けて恐縮です。 スナップはほんとにもうなんでもありになってしまいます。 そこに意味を見いだすような知識や表現力を 意識してみたいです…。 ------------------------------------------------ スパークスさんコメントありがとうございます。 大変でしょうねぇ…。 自分だったらあきらめそうです。 登ることすらできなそうですが…。 ------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 狭い路地でしたが、うまく光が入って、 壁にうつった影も豪快でした☆ 街の散歩撮りは楽しいです☆ ------------------------------------------------

    2011年11月19日22時24分

    ともゆきn

    ともゆきn

    試しにちょっと倒してみましょう。笑

    2011年11月20日00時18分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ともゆきnさんコメントありがとうございます。 一気に大惨事です☆ でもこれ、からまりすぎて根元を粉砕しても 浮いてそうですね☆

    2011年11月20日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴンザブロウさんの作品

    • adge
    • 飛ぶねずみ
    • トタン、カンバン、シツガイキ
    • street
    • 路地裏
    • 縦長のお店

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP