げろ吉。
ファン登録
J
B
そのまんま、の中華街。
開放で撮り、左下にピントを合わせた看板の角を切り取る・・・お見事な構図ですね。 いつもとても勉強になります。 玉ボケもとってもいいアクセントですね。 若干二線ボケっぽい傾向もあるんでしょうか。
2011年11月18日22時52分
Kircheissさん、コメントありがとうございます! どうしてもボケたくって、開放いっぱいで撮りました^^) ピントはそのときの気分ですが、これはなかなかスリリングな作業ですね~ あともどりできない、そんな緊張感があります・・・ ほんとだ、二重線になってますね・・・レンズの特徴でしょうか!?
2011年11月19日09時15分
めいっぱいボカすことで画面全体の色を新しく創り出す! 雑多な街を撮る際の上手い手法ですよね!☆ これをやろうと思ってもなかなか出来ないんです(*^▽^*) そしてこのギリギリの構図がいいですねー! もっと見たくなって画面に食い入ってしまいます(笑)
2011年11月23日15時04分
ょぅぃちさん、コメントありがとうございます! ボケの効果は有り難いのですが、MFってやはり難しいですね~^^;) ファインダーでは合った!と思っても、拡大すると・・・なことが多いのですTT)
2011年11月24日07時53分
西洋式毛鉤釣人さん、コメントありがとうございます! お!そうそう、そうなんです^^;) オッサンが動くの待ってたんですが、後ろに通行人が来ちゃって・・・残念!
2011年11月24日07時54分
―A.C.T.ism―さん、コメントありがとうございます! ぎりぎり判別できる程度にするのがなかなかですね!!^^) あと、街撮りはタイミングよくピントを決めないとすぐにチャンスを逃しちゃいますネ・・・^^;)
2011年11月24日07時58分
ゴンザブロウ
独特の色合い。 おもしろいです。 ボケの中に見える豚?のお姉さんに 釘付けです。
2011年11月18日22時50分