写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

白糸紡いで

白糸紡いで

J

    B

    秋深まりし山の里。 糸を紡ぐ滝の音が 静かな朝にこだまする。

    コメント61件

    シンキチKA

    シンキチKA

    もう、福岡でいいスポット見つけられたのですね! 綺麗な滝ですね(^-^) 落ち葉の秋色も添えられて、素敵な風景です‼

    2011年11月18日07時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    70秒ですか‼‼ 凄い‼

    2011年11月18日07時16分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    福岡にも白糸の滝があるんですね。 長時間露光による水の動き、濡れた岩の質感、その岩につもる紅葉の紅葉が織りなす構図が素晴らしいです。

    2011年11月18日07時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    落葉と連なるような白い滝の流れが美しいですね! 秋を感じる情景ですね。

    2011年11月18日07時27分

    m.mine

    m.mine

    福岡の白糸の滝も美しいですね。やっぱり秋は紅葉と滝ですよね。 今年は忙しく滝に行く時間が取れないっす。

    2011年11月18日07時45分

    Usericon_default_small

    (

    綺麗ですね.秋深まる山間に滝の音だけが聞こえてくる様子がいいですね.

    2011年11月18日07時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    白糸の流れに落ち葉いいですね。 秋のしっとりした光景とても美しいです

    2011年11月18日07時59分

    kassy

    kassy

    福岡にも白糸の滝があるのですね^^ 紅葉と相まってどこか神聖な場所といった感じもします

    2011年11月18日08時06分

    TAKAQ

    TAKAQ

    こういう切り取り方いいですね。 僕だったら滝全景を撮ろうとするだろうなぁ。 すごく勉強になります。

    2011年11月18日08時06分

    nyao

    nyao

    白糸の滝、、、行ってみたいんです^^ 僕みたいな人でも心が清く洗われそうです(笑

    2011年11月18日09時06分

    hatto

    hatto

    不動の滝、白糸の滝は、全国に有る事が分かりました。関東でも白糸の滝で有名なものが有ります。それ俺の特徴を如何にカメラで表現出来るか、その点が滝撮影の醍醐味ですね。やはり基本は長露光なのでしょうが、そのさじ加減が難しいですね。アンダー目にして、流れを青白くされた点と構図が素晴らしいですね。

    2011年11月18日09時24分

    NSeos50d

    NSeos50d

    70秒の幻想的な空間に引き込まれらそうです。 お洒落なタイトルと滝の風情、お見事です。

    2011年11月18日09時26分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    何故70秒も?と思ったら、まだ日の出前ですね(^^) 岩の質感が神秘的です♪ 水の流れの描写は10秒と70秒では違うものなんでしょうか?

    2011年11月18日11時25分

    月影

    月影

    美しい!^^

    2011年11月18日11時58分

    tomcat

    tomcat

    美しい白糸と落葉との組み合わせ 素敵ですねぇ~

    2011年11月18日12時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見惚れてしまう美しさです! 糸を紡ぐ滝という表現がぴったりですね。

    2011年11月18日12時37分

    hisabo

    hisabo

    早朝の白糸の滝ですか。 F22、70秒の露出も流石の選択、 この鮮明描写も、その絞り値が効いているのでしょうか。

    2011年11月18日14時13分

    osachibi

    osachibi

    素晴らしいです! 露光もさることながらトーンが美しいですね。季節感を感じ また水面のグラデーションの色合いが素敵に映えていますね。

    2011年11月18日14時15分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    滝の流れと落ち葉の体積を対角に配置されて流石と!

    2011年11月18日14時43分

    英作

    英作

    素晴らしいですね! 線を繋いだような流れが印象的ですね。

    2011年11月18日15時49分

    sian

    sian

    「サアーーーーー」って柔らかい細かい水の音が聞こえそう・・・ 70秒の世界ですね(#^.^#)すごい!

    2011年11月18日16時10分

    Seraphim

    Seraphim

    天女の羽衣。^^

    2011年11月18日16時42分

    diary

    diary

    70秒・・・真っ暗状態でしょうか? まさに白糸ですね!

    2011年11月18日17時09分

    小梨怜

    小梨怜

    時の過ぎるのも忘れるほど見つめていたいですわ。 タイトルに感激してます。

    2011年11月18日19時56分

    sokaji

    sokaji

    写真には忍耐も必要なんですね。 白い水の流れと岩肌の質感が素晴らしいです。

    2011年11月18日20時05分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ シンキチKAさん、Kircheissさん、OSAMU-WAYさん、ふじちゃんさん、m.mineさん、いっちやんさん  ちゅん太さん、kassyさん、TAKAQさん、スパークスさん、nyaoさん、かなぱぱさん、hatto06さん   NSeos50dさん、Marcusさん、YNKWさん、奄美庵さん、いしはらやすひろさん、月影さん、tomcatさん   Teddy_yさん、hisaboさん、osachibiさん、ナニワの池ちゃんさん、英作さん、sianさん、   seraphimさん、diaryさん、macaさん、小梨怜さん、sokajiiさん みなさん、コメントありがとうございます♪ そうなんです、福岡にも白糸の滝があって、車ですぐそばまで手軽に行けちゃいます。 まだ薄暗い夜明けで、実際には携帯のライトがないとピント取りも難しい状況ですが、 長秒露光の場合、光が全くないほうが滝の白い糸の神秘的な姿が浮き上がって、自然な表情になりますね。 肉眼では見えないこの滝の名前の通りの世界をモニターでみたときには感動しますよ^^ 残念ながら紅葉はちょっと早かったようで、また訪れてみたいと思います。

    2011年11月18日20時47分

    CF50

    CF50

    この空間の表現は流石のshotですね。お見事です。 とても癒されますよ(*^^*)

    2011年11月18日20時57分

    shokora

    shokora

    なんともダイナミックで立体的です! 糸を紡ぐという表現、すばらしいです。

    2011年11月18日21時39分

    umizou3

    umizou3

    70秒って凄いですね! 暗くならず、さらに白糸の滝が浮いているようで 紅葉のぴったり。素晴らしい写真ですね。

    2011年11月18日22時09分

    チキチータ

    チキチータ

    美しい流れの滝ですね。 70秒でこんなに綺麗に撮れるもんなんですね~! さすがの描写素晴らしいです。

    2011年11月18日22時17分

    斗志

    斗志

    美しい白糸ですね~ 滝の流れが見ていて気持ちいいです!!

    2011年11月18日22時18分

    kakian

    kakian

    とにかく白糸の表現がとても美しいです。 70秒、そうなんですか。 勉強になりました。 ありがとうございます。

    2011年11月18日22時20分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    見事な滝。 黒と白のコントラストが素晴らしいですね☆ 朝の長時間露光。 じっくりと時間をかけて 丁寧な撮影、スナップとはまた違った 魅力がありますね☆

    2011年11月18日22時40分

    雅☆

    雅☆

    水の流れ感がとても素敵です! 岩肌のなめらか感も落葉の風情も 全てとても美しいです。

    2011年11月18日23時08分

    Em7

    Em7

    うわー  a-kichiさんの滝の写真、しかも70秒のロングシャッターって とても珍しい・・・ですよね? 黒く締まった色合いの岩の上を、白く絹の様な流れ。 僕も常に狙っている一枚です。(^^)

    2011年11月18日23時24分

    jaokissa

    jaokissa

    早起きですね~。 福岡の撮影スポット、これからも楽しみです。

    2011年11月18日23時30分

    veryblue

    veryblue

    絵に描いたような光景ですね~ 70秒・・・ここまで長いSSは未体験ゾーンです(笑) 白糸の滝・・・福岡にもあるのですね~

    2011年11月18日23時46分

    Hanzo

    Hanzo

    美しいですね! SS70秒が映し出す芸術作品 ごちそうさまです^^

    2011年11月18日23時49分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    お見事ですね〜。 アンダー気味な雰囲気にタイトル通りの白糸が。 コメント通り深まる秋を感じさせてくれました!

    2011年11月18日23時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これは見事な白糸の滝ですねぇ^^ 夜明けの70秒ですかぁ、お見事です! 滝の描写説明、ありがとうございます^^ 勉強になりました( ..)φメモメモ もし撮る機会があったら、早起きして頑張ります(^^)v

    2011年11月19日00時22分

    ちーくん

    ちーくん

    絶妙なスローシャッターと素晴らしい構図ですね。 いつも感動させてもらってます! ありがとうございます。

    2011年11月19日00時30分

    mizunara

    mizunara

    素晴らしいです。息を飲む構図と描写。

    2011年11月19日01時01分

    irikun

    irikun

    凄い迫力!切り抜き方も構図もなんてお上手なのでしょう勉強になりますぅ ^^/

    2011年11月19日01時28分

    duca

    duca

    全体の構成がすばらしいのは勿論ですが 岩肌を伝ように流れ落ちる本滝や副滝の 流れの豪快さと優雅さが表現されて 美しい限りです。 絶妙な明るさとSS設定が光ります。 お手本にしたい滝のお写真でした。

    2011年11月19日05時26分

    mckee

    mckee

    見事な白糸の滝ですね~ 水量もベストですね! とても勉強になります♪ 糸島周辺は近年アーティスティックなお店も増えて 面白いですよね!

    2011年11月19日09時23分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    豪快さと繊細さが混ざって素晴らしい作品だと思います。

    2011年11月19日20時33分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    コレ、NDなしで70秒ですよね。。。? 凄いなぁ。。。^^v 拡大すると、ISO200と周囲のコントラストから言って 曇りでした。。。? それ考えると、本当に凄い!!

    2011年11月19日21時03分

    down4th

    down4th

    初めまして 繊細な絹糸の様な描写の中に佇む荘厳さと重厚さの妙が とてもマッチした一枚で惹かれました こういった一枚が撮れるよう目標にさせて頂きます!

    2011年11月19日21時30分

    mtan

    mtan

    オォ〜芸術!

    2011年11月19日21時41分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    薄暗い夜明けで70秒なんですね 質感が素晴らしいですね 私には写せませんがとても勉強になりました

    2011年11月19日23時37分

    ともゆきn

    ともゆきn

    廃校暗闇撮影やってみる。。。 怖いけど。。。爆

    2011年11月20日00時31分

    たかぴょん

    たかぴょん

    滝もめちゃめちゃ美しく撮られますね~^^ チャレンジしたことあるんですが、今の私には全くもって無理でした^^;

    2011年11月20日01時43分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    とても美しい滝ですね。 清らかな水の流れや 紅葉した落ち葉がヒラヒラと落ちて来る感じ... 癒されます。           (ym)

    2011年11月20日08時53分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    長時間露出でなめらかな雰囲気が出てますね。 とても美しい秋の風景だと思います。

    2011年11月20日20時06分

    R2

    R2

    うわっ! 滝に落葉贅沢な構図 見ていて和む素晴らしいお写真です! 行動力もスキルも半端ないです

    2011年11月21日12時20分

    todohLX

    todohLX

    締まった黒に、流れが映えてますね。 構図、SSもバッチリですね。 見事です。

    2011年11月22日12時31分

    mimiclara

    mimiclara

    早速行かれましたね^^ ここは紅葉も綺麗な場所だったような・・・ 大きな楓は健在だったでしょうか・・・ 黒光りの岩に美しい白い糸 流石の描写ですね

    2011年11月22日20時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しいですね!! 70秒、1秒も未体験なので、未知の世界。 これから、何年もかけて到達したいです^^。

    2011年11月23日15時34分

    TWINSOUL

    TWINSOUL

    白糸の滝は撮影は早朝に行くとよさそうなんですね。 確か滝は東を向いていたし。 子どもを起こして、今度朝に行ってみます。

    2011年11月23日23時11分

    y@s

    y@s

    目が覚めるような描写、やはり先輩は凄い! 私ももう一度長時間露光に挑戦してみたくなりました。

    2011年11月24日14時48分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    Exifデータで首をひねってしまいました。 それほどに暗い状況で撮影したとは思えないほど、精密な描写。すごいですね。

    2011年11月27日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 三寒四温
    • 夏彩
    • Spectrum
    • Flower Goblets
    • Wisteria Cage
    • Virgin Road

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP