mckee
ファン登録
J
B
日田千年明りでの一コマです。 今年で7年目のイベントですが 大分県日田市の豆田を無数のロウソクが夜の帳を照らします。 今年は震災後のイベントと言うこともあり 訪れた方それぞれが竹灯籠に願いを書きロウソクを灯して 祈りを捧げていました。 iso3200 手持ちです。 ピント甘甘なのはご容赦下さい^^
Em7さん こんばんは。 えぇ~そうなんですね! それはそれはいい所にお住まいだったんですね~ 確かにここ最近の豆田は観光地化していますね。 しかし、古い町並みはやはり風情があるもので僕は好きです♪ 天領日田・・・このロウソクの光を絶やさずずっと続けて頂きたいです^^
2011年11月18日00時31分
あじさいさん、hatto06さん、おおねここねこさん、m.mineさん shalyさん、FRBさん、リクオさん、mimiclaraさん、ハルヨシさん 皆さんいつもコメントありがとうございます。 イベントモノのこういう飾りつけは僕がとったと言うより 作り手の感性が大きく影響しますから何となく申し訳ない気持ちです。 今年は特に震災後ということもあり復興を祈った作品が多いのか荘厳な感じを受けました。 最近九州各地で竹灯篭のイベントも増えましたので 皆さまも機会が合ったら是非行ってみてください^^
2011年11月23日20時17分
Em7
おお・・・・ まさに、豆田は祖父母の家から、徒歩2分位なんですよ・・・ 子供の頃に良く通りました。 ですが、今の豆田はちょっと作られた印象ですが・・・ 今はその家も誰も住んで無いと思うんですけどね。 凄く切ない気分になりました・・・
2011年11月18日00時27分