バシィ
ファン登録
J
B
綺麗すぎて写真を撮らずにいられませんでした(電線・電柱があるのはご容赦下さい)
>>assist-proさん いつもコメントありがとうございます。 見えますよー、ただ、空気がクリアな時でないと見えないので、ややレアかなw でも、見えるだけで電柱とか邪魔なモノがいっぱいあってなかなか写真撮る環境じゃないですよ(>_<)
2011年11月20日10時20分
淡い紫の画面が素敵ですね。最近は電線を気にしていると写真撮れないですね。さて私の写真にコメント頂いた件ですが、こちらにも同じものを記させて頂きます。 ご質問の件ですが、出来る限りのお答え致します。 実はSS(シャッター・スピード)から決めたのではなく。向こう側の光芒と、手前の流れの両方にある程度ピントを合わせたいわけですので、絞りを出来る限り絞ろうとしました。絞り優先モードでf18に設定しました。 これで多分SSが、長くなって、流れが表現出来ると一石二鳥の考えでした。また比較的明るかったので、C-PLフィルターもこの場合有効になります。(正確でないかも知れませんが、このフィルターで1目盛りぐらいアンダーに出来ます)ですからSSの1.6秒は必然ではなく、結果です。その現場々でこの様な自分の表現したいことを決めて、モードなどを変えていきます。ですから景色を見て何を表現したいかを先ずは考えてみて下さい。この回答でお役に立てたかどうか分かりませんが、また何でも聞いて下さい。ただもっと凄い人が一杯いらっしゃいますので、若干恥ずかしいです。
2011年11月21日12時57分
>>hatto06さん コメントありがとうございます^^ すいませ~ん、わざわざこちらにも書いて頂いて。 どこにピントを合わせるかを考えて、その結果でシャッター速度が決まったって感じなのですね。 なるほど、勉強になります。 その時の設定は、自分が何を表現したいかによって変わってくると・・・。 やっぱり奥が深いですね、写真は。 色々な写真を撮って経験を積むしかない部分もありそうですし。 本当に私などの質問に答えてくれてありがとうございます^^
2011年11月21日23時15分
>>筋肉増量さん コメントありがとうございます^^ 富士山って本当に綺麗ですよね~。 この時期は(今もそうですが)早朝の空気が澄んでいるのできれいに富士が見えるので良いですね。 この前に川越に行った時も綺麗な富士が見えました^^
2011年12月31日00時13分
eosx5
ホントですね!メッチャ綺麗ですね^^ 優しいかんじに、私には観えます素敵です^^
2011年11月17日22時05分