写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

爽

J

    B

    京都嵯峨野にある竹林です。 日光が遮られ、爽やかな風が吹いていました。

    コメント15件

    hatto

    hatto

    私も何度かここを歩きました。素的な場所です。カメラを構えたときどうとって良いか分からなかったことを思い出します。人物の配し方がとっても素敵です。

    2011年11月17日20時54分

    sian

    sian

    ここ知ってます~~~! ドラマで一度見てから 行ってみたい場所のひとつなんです。 いいな・・・ 空気が澄んでいそう・・・

    2011年11月18日00時50分

    ニーナ

    ニーナ

    広角レンズいいな~。 このようなアングル撮ってみたいと思ってました。素敵です。 111枚目の写真。竹が111・・・・偶然ですか?

    2011年11月18日09時39分

    tomcat

    tomcat

    ここの竹林は素敵な所ですよね! 広角レンズを上手く使ったこの構図はいいなぁ~^^

    2011年11月18日12時47分

    アルファ米

    アルファ米

    ふじちゃんさん 背の高い竹の全貌を写すことができました。 初めて広角レンズが役に立ったような気がします。

    2011年11月19日20時50分

    アルファ米

    アルファ米

    hatto06さん 細い道で人通りも多く、なかなかこの感動を写すことのできない場所ですね。 超ローアングルと広角レンズで、少しは感動を表現できたかも・・です。

    2011年11月19日20時53分

    アルファ米

    アルファ米

    sianさん そ、そ、そうなんです。 ある意味最も京都らしい場所です。 ひんやりしていて、空気が美味しいです。

    2011年11月19日20時54分

    アルファ米

    アルファ米

    ビートさん 人の存在が邪魔な気がして、長秒露光を試みましたが、 あまり人がブレてくれませんでした。 でも、かえってそれが良かったかも知れません。

    2011年11月19日20時56分

    アルファ米

    アルファ米

    ニーナさん 私が持っている唯一の広角レンズです。 へたくそ写真家でもそれなりの絵が出せる魔法のレンズです。 111枚目だったんですね。気がつきませんでした。

    2011年11月19日20時58分

    アルファ米

    アルファ米

    tomcatさん 昔、京都に住んでいたことがあって 何度か行ったことがあるのですが、 良い写真が撮れたためしがありませんでした。 今回、少しだけ気に入った写真が撮れました。

    2011年11月19日21時00分

    donko498

    donko498

    背の高さが強調されて美しいですね!

    2011年11月20日11時06分

    アルファ米

    アルファ米

    donko498さん 竹のすらりと伸びた様を写し込みたくて・・・ 実際見上げていると首が痛くなりました。

    2011年11月21日07時06分

    らんらん

    らんらん

    背の高い竹と透明感のある空気 差し込む陽射しがほんとうに爽やかですね

    2011年12月03日15時00分

    アルファ米

    アルファ米

    らんらんさん まっすぐな竹を高くまっすぐに写してみたかった。 空気は写らないけれど爽やかさは写るかも知れません。

    2011年12月03日22時32分

    eternalstone

    eternalstone

    9-18mmのレンズの作例を探していて訪れました。 いい写真ですね! 私も広角でこんな作品を撮れるようになりたいものです。

    2012年01月29日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP