じょにい
ファン登録
J
B
これもまた、面白い車を…これはたぶん、マツダのファミリアのクーペですね。 ロータリークーペが有名だったけど、レシプロエンジンのもあったので、 アジアだとそっちかもしれませんね。1970年代かな〜。 もう少し左側からのアングルだと、下がり気味のおしりがよく見えたかも^^) それはともかく、サビ、朽ち方が良い感じです。 本当は車もこうなるまで使い倒してあげたいです…
2011年11月17日12時53分
elmonさん 何の車だか車種が分かりません・・・・ ポンコツ具合がカッコ良かったです。 久しぶりにノイズ沢山乗せてみました。 この被写体には合っている気がしました。 ありがとうございます!
2011年11月17日22時47分
いっちやんさん 見事なポンコツぶりでした。 でも撮っている時に周りにいたタイ人達に笑われました(笑 なんでそんなもん撮ってるんだ~って。 ありがとうございます!
2011年11月17日22時49分
junites unoさん アングル・・・ ホントはもう少し右に寄りたかったんですが、車の前にダサい自転車が止まっていたので無理でした(笑 なので諦めて路地の雰囲気を入れてみたのです。 ありがとうございます!
2011年11月17日22時51分
Wildeanさん へえ~これはファミリアですか。 よく分かりますね~! しかし旧車にメチャメチャお詳しいですね! 私も古い日本車好きです(詳しくはないですが!) 以前はセドリックY30とかプレジデント・ソブリン(1986年)に乗っていました。 デボネアとかタテグロとか好きです。 ありがとうございます!
2011年11月17日22時56分
今更の亀レス・再コメで申し訳ないですが… たまたま知ってる車はありますが、特に詳しいと言うこともないと思います…。 でも、昔ちょっと気になった車とかは、結構覚えてますね〜。 じょにいさん、プレジデントに乗っていたというのも渋い(今はジャガーでしたよね)ですが、 デボネア、いいですね〜。 自分は、若い頃は、基本的に小さめの車、ホットハッチっぽいのが好きだったんですが、 なぜかデボネアは無性に好きでした。何か、独特の空気というかスタイルがありましたよね…。
2011年11月30日02時02分
Wildeanさん 再コメありがとうございます。 車屋さんではないのですね・・・ 異様に詳しいのでプロの方かと思いました。 デボネア、良いですよね~ 今でも欲しいです・・・。 以前探したんですが、状態が良いのが無いのと、すぐ壊れると車屋で言われて諦めてプレジデント買いました。 プレジデントは気に入って5年ぐらい乗りましたが、ミッションが逝ってしまいました。 それからは国産旧車は諦めてジャガーXJ6に乗ってます。 案外壊れないし速いし乗り心地も最高ですが、プレジデントに乗っていた時のような高揚感を感じず、ちょっと不満です(笑 そのうちデボネアに行くかもしれません・・・! 昭和のインチキくさい高級車が大好きなのです…(笑
2011年12月01日02時30分
elmon
日本では見かけない車ですね。 昔の東ヨーロッパあたり産かな〜?下がり目のお尻が渋い! フィルム調仕上げが良いですね^^
2011年11月17日02時36分