写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Dazed and Confused

Dazed and Confused

J

    B

    混沌とした未来にとまどいさまよう。 五感を研ぎ澄ませ。出口を探せ。

    コメント56件

    hatto

    hatto

    昔「サイケディック」という言葉が流行りました。確か流行させたのは「横尾忠則」さんだったと思います。そのことを思い出しました。私の中ではその言葉がピッタリな光景ですね。

    2011年11月16日06時51分

    NSeos50d

    NSeos50d

    お腹の中を探検中なのでしょうか、それとも混沌とした今の世を表現して居るのでしょうか。 面白そうなテーマパークですね。行って観たいです。

    2011年11月16日07時21分

    Usericon_default_small

    (

    このテーマパークは私がこの状況に慣れるまで時間がかかり.脳みそが反乱を起こして前に進めなそうですね.

    2011年11月16日07時44分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    素晴らしいですね!!!

    2011年11月16日08時25分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ここ!素晴らしいですよね^^)/ ちょっと斜めの構図にすると画に躍動感がでますね!!素晴らしいです~!!

    2011年11月16日08時27分

    ポター

    ポター

    良く分かりませんが、凄いことだけは辛うじて分かります^^; こんな所に入ったら、動けなくなりそう。。

    2011年11月16日08時28分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ここは神戸のハーバーランドですか? 神戸ビエンナーレにこんなところがあったんですね。 未来への不確かな入口って感じのイメージです。

    2011年11月16日08時36分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    レタッチかと思った。 すばらしい。。 こんなところに迷い込んだら泣きそう^^;

    2011年11月16日08時58分

    キョトゥー

    キョトゥー

    万華鏡のような不思議な空間ですね^^

    2011年11月16日09時24分

    mikechan

    mikechan

    不思議な空間!なのに、なぜか落ち着きますね。 なぜだろう…。

    2011年11月16日09時27分

    tomcat

    tomcat

    不思議な国の入口に立ったみたいですねぇ~^^

    2011年11月16日09時40分

    mtan

    mtan

    万華鏡の中に人が!? 面白いですね。

    2011年11月16日09時51分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    わぁ....いいですね! とても不思議な空間 構図も素晴らしいですね。 こんなイベントがあったのですね... 行ってみたかったです。^^      (ym)

    2011年11月16日09時58分

    DATSUMA

    DATSUMA

    a-kichiさんのビエンナーレの写真、 楽しんで拝見させてもらってます。 実は先週私も美術館とハーバーランドに 行ってきたのですが、a-kichiさんが撮られてるところ 私は見てないのが多くて、もう一回行きたくなって しまいました。 a-kichiさんが撮ると何処もかっこよく見えますね。

    2011年11月16日10時11分

    ミント

    ミント

    斜めにした切り取りがさすがです。 奥の人物がまた、模様を作り出してるんですね~。 ぱっと見、蛇皮みたいな模様で、面白い場所ですね^^

    2011年11月16日12時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    タイトルの通りですね! このめまいがしそうな世界。 現実世界の日本も今まさにこんな時代なのかも知れませんね^^ 早く抜け出したいものです! メッセージも感じる素晴らしい表現です!

    2011年11月16日12時24分

    TAKAQ

    TAKAQ

    いつみても斬新な作品で刺激になります。

    2011年11月16日12時29分

    kakian

    kakian

    不思議な感覚になってしまいます。 全体を良く見ると ジョージ・ハリソンの顔の中に エイリアンの卵が詰まっている? 失礼しました! とても素晴らしい作品です。

    2011年11月16日12時49分

    gineybip

    gineybip

    なんと奇妙な模様でしょうか とても不思議な世界に引き込まれそうです!!

    2011年11月16日13時29分

    sokaji

    sokaji

    モノクロではないんですね。 何とも不思議な空間、吸い込まれてしまいそうです。

    2011年11月16日14時40分

    bubu300

    bubu300

    迷宮ひ迷い込んでしまったみたいです。素晴らしい。

    2011年11月16日15時00分

    donko498

    donko498

    ZEPの使い方ナイスですね。

    2011年11月16日16時21分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    万華鏡に入れちゃうんですね!子供も大人も楽しめそうですね。 ここでの撮影は構図も迷うと思いますがいいバランスだと思います。 男性の不思議そうな様子がうまく表現されていてタイミングも絶妙ですね!(^^)!

    2011年11月16日16時24分

    さんぽ

    さんぽ

    おお~ 何かの体内に飲み込まれたような。

    2011年11月16日16時27分

    Rie*

    Rie*

    いつもすごいですね! どこを撮ってもアートにしてしまう腕に惚れました(笑)

    2011年11月16日17時43分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ミラーハウスの一種ですか? 不思議ですね。 お写真は構図からなにから流石と唸ります。

    2011年11月16日18時20分

    髭犬

    髭犬

    しっかり幻惑されましたよ!(◎_◎;)

    2011年11月16日18時45分

    m.mine

    m.mine

    もうここまですると、言葉になりません。 流石を通り越して尊敬しちゃいます。 素晴らしいッス。

    2011年11月16日19時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    エッシャーの絵かと思いました。 どうなっているのか分かりません!

    2011年11月16日20時57分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    タイトルのとおりのおもしろい空間ですね。 なつかしい曲の題名です。ジミー・ペイジの長奏きのライブ映像を思い出します。

    2011年11月16日20時58分

    jaokissa

    jaokissa

    なんとも異次元に迷い込んだような 不思議な空間ですね。

    2011年11月16日21時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ふわー。 見ているだけであっちの世界へ迷い込みそうです。 神戸ビエンナーレ、面白そうだなぁ☆

    2011年11月16日22時01分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ ふじちゃんさん、hatto06さん、NSeos50dさん、いっちやんさん、池中ゲン太64キロさん、げろ吉。さん   けいこさん、ポターさん、ナイトスクープ!さん、スパークスさん、LOVE_P-proさん、奄美庵さん、   キョトゥーさん、mikechanさん、tomcatさん、mtanさん、ymさん、DATSUMAさん、macaさん   板チョコさん、sai2000さん、ミントさん、シンキチKAさん、TAKAQさん、kakianさん   TaKe WooDさん、gineybipさん、sokajiiさん、bubu300さん、donko498さん、キムタ~コさん   さんぽさん、かなぱぱさん、Shellyさん、ナニワの池ちゃんさん、髭犬さん、m.mineさん、Teddy_yさん   おんち-2さん、jaokissaさん、ゴンザブロウさん みなさん、コメントありがとうございます^^ 神戸ビエンナーレはコンテナの大きさのスペースの中に、 それぞれアーティストの思いがビシビシと伝わる芸術作品が多く、 芸術の秋にふさわしい見どころ満載のイベントで刺激も多々受けました。 その中でも、ひときわ異彩を放つ空間で、本当に異次元の中に彷徨うごとく不思議な気持ちになりました。 訪れた人もただこの空間に見とれるばかりで、現在の混沌とした時代を見事に表現されていました。 アート作品ですので、それだけを撮るのも能がないので、人物を空間に入れることで 行先を見失いがちになる世の中をモチーフに私なりに写真に写しだしてみました。 このときちょうどツェッペリンのブルージーなこの曲が頭を流れてまして、 タイトルにある感情とちょうどマッチしてました^^

    2011年11月16日22時51分

    GFC

    GFC

    面白い写真ですね。 異次元に迷い込んだような、氷の器の中に入ったような、、、 こういうのを「アート」って言うんでしょうか、、、

    2011年11月16日23時11分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 もう何がなんだかわかりません。 出口がわからないです。

    2011年11月16日23時24分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    あまりうまく言葉では説明できませんが、 個々の美的感性がこの作品に集約された感じがします^^ 撮影者が表現したかった世界が素直に絵で表現されていますね!(たぶん・・・) 見ていて気持ちがいいです!

    2011年11月17日00時21分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    んんん〜 なんと言う空間でしょう・・・ それをモノトーン調に切り取るセンスに これまた脱帽です!

    2011年11月17日00時26分

    hisabo

    hisabo

    これは凄いですねー、こんなのがあるんですか。 この混沌を斜め構図、その画作りのセンスも抜群です。

    2011年11月17日11時08分

    雅☆

    雅☆

    こんな不思議な空間に立つと動けなくなりそうです ^^; 神戸は近いので今度行ってみます。 (a-kichiさんの描く空間が 実際生の目で見ると  どんなものなのか確かめたくなってきました 笑)

    2011年11月17日11時21分

    Sniper77

    Sniper77

    これは一体全体どうなっているのでしょうか? 何か目が回っちゃいそうです。 私も、実物を見たくなっちゃいましたよ。

    2011年11月17日17時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    とても不思議な空間ですね。 目と頭がおかしくなってしまいそうです。

    2011年11月17日18時18分

    Seraphim

    Seraphim

    こりゃすごいや~@@

    2011年11月17日20時17分

    BUGSY

    BUGSY

    作品は勿論すばらしいですが、タイトルがこれまた最高ですネ! LED ZEPPELINじゃないですか!! SONG REMAINS THE SAMEの「幻惑されて」のグニャグニャ映像の イメージですね?!

    2011年11月17日22時00分

    irikun

    irikun

    凄~い!! 引き込まれてしまいました ^^/

    2011年11月17日22時53分

    三重のN局

    三重のN局

    不思議な世界!やっぱり複眼そのものですね(笑)

    2011年11月18日01時59分

    yoskin

    yoskin

    素晴らしいです。 げろ吉。さんのここの作品も好きでした。 撮りに行きたいですー^^

    2011年11月18日10時02分

    あさぴん

    あさぴん

    うわ〜・・・凄い世界! 迷路なのでしょうか? まさに混沌の世界です。

    2011年11月18日22時19分

    mimiclara

    mimiclara

    写真も素晴らしいですが、タイトル&キャプションが最高にかっこいいです^^

    2011年11月19日20時31分

    七色仮面

    七色仮面

    いい写真ですね。。 完全にアートを撮りきっていると思います^^*

    2011年11月19日23時05分

    たんね

    たんね

    なんだ~ここわぁ@@; おもしろそ~~~~~~ 行ってみたいなぁ ぐにゃぐにゃ~~^^

    2011年11月20日00時21分

    BMC

    BMC

    目を疑いました。。 めちゃめちゃかっこいいですね!!

    2011年11月21日22時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    不思議な空間ですね、これは想像できない空間です。 しばらく眺めましたがとても不思議な作品。。。

    2011年11月21日22時39分

    U-ji

    U-ji

    cool

    2011年11月22日20時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これは不思議、とても素敵。 こういう芸術作品も良い刺激になるでしょうね。 いろいろ観て、感性を養いたいです。

    2011年11月23日15時30分

    world's end

    world's end

    カッコいい!! ビエンナーレのポスターかパンフレットに使われてそう♪

    2011年11月24日21時16分

    GOKU

    GOKU

    上を見上げた子供のポーズが不思議な世界を摩訶摩訶不思議にさせています。

    2011年11月25日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • Traffic Line
    • 採青
    • 鎮座
    • Samba Rhythm
    • Dragon Parade
    • my歳時記 2017.9月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP