esuqu1
ファン登録
J
B
PHOTOHITO参加一周年の蔵出し^^ 一年前のいまごろ撮った写真を見直しています。 しかし・・・夜景にはハマッタよなぁ・・・PHOTOHITOで夜景というのを知りチャレンジ。 デジカメ素人が、いきなりこんな写真簡単に、それも初めて撮影に行ってこれだけ撮れちゃう! 夜景はドラマチックに映るので自分が上手くなったような気がしましたが、いえいえ、カメラとレンズがお仕事をしただけのことです^^; 肉眼では見えない時間というものが、見慣れない光景に変わり感動したものです^^
しろんさん! まじっすか!?24日は休みですので絶対いきますっ! って、来月かいなっ~^^; ドンガララ めちゃクリスマス日じゃないですか、それも土曜日の・・・・行っちゃならんですね、そんな日わ。 そういや、クリスマスイブの日は、名古屋港に近付けませんね・・・・水族館もイベントあるそうで・・・ チャリンコでいこっかな・・・恋人撮影目的に単焦点レンズ一本とコンデジぶら下げて^^ トリトン情報は収集中ですが、まだ引っかかってきません・・・ボソ 24日は・・・仕事だぁ(;_;
2011年11月16日10時10分
PHOTOHITO参加一周年おめでとうございます。 ちょうど僕のいまは去年の今頃のesuqu1さんです(笑) ただ僕は来年もこのままっぽいですけど・・・(^_^;) F22まで絞ったことないですね~今度「マネしごんぼ」してみます。 僕と同じレンズで・・・やっぱり腕の差もありますよ!
2011年11月16日16時03分
キムタ~コさん 一緒のレンズでもボディーが違いますっ!感度が違いますっ!めっちゃD7000いいですっ!^^ 私は一年でD90→G2と何故かランクダウンしましたが、 キムタ~コさんは来年はきっとD800持ってられますよ(笑 レンズもナノクリに変わって・・・ 機材も変われば写し方も変わるし、それよりも写す楽しみが増えるような気がします^^ 絞りも私はリクオさんを参考にさせて頂き、三重のN局さんの写真に憧れ練習始めたのでした^^ なんでもいいなぁ~って思う真似をして育つんですよね(笑
2011年11月16日19時07分
mtanさん 露出時間、絞り、WBいろいろ勉強することおおいですよね^^ 構図も暗い中でピント合わせるのも大変で・・・・ 汗かいて夜景撮っていた頃が懐かしいぐらいです(笑
2011年11月16日19時20分
ナニワの池ちゃんさん いい被写体が近所にあったおかげです^^ 夜景ポイントがあると、やっぱり行きやすいですよね。 このトリトンから始まり、四日市コンビナートとかマルマルモリモリ♪楽しい気分になれます(笑 夜を制した気分に浸っていましたが、このphotohitoの夜の作例を沢山見るうちに レベルの違いを痛感し、夜間撮影・・・・遠ざかりぎみですね^^; でも、未だに欲しいと思うのは、高感度のカメラ本体と明るいレンズですね^^ 手持ちで夜のスナップはしていきたいなと思っています。
2011年11月16日19時28分
自分も昨年12月1日開始なんで、同じころに参戦してたんですね。 ふり返り、良いことかもしれないですね。 さて、また新たな1年ですか。素晴らしい作品、斬新な作品、しっとりした作品、 楽しみにしております。
2011年11月16日21時27分
一周年おめでとうございます^^ 私的な意見ですが・・・ カメラとレンズが仕事をした・・・ それは違うと思いますよ フルオートで撮影したのならそうとも言えますが カメラに扱われるのか自分がカメラを操るのか・・・ パソコンもそうなのですが実力に伴ったことにしか応えてくれません 操るのは自分ですよね? 写真もそうだと思いますので これはesuqu1様の実力だと思います^^
2011年11月16日22時19分
良い写真ですね。 時間は違っても、 同じ場所を撮影しているってだけで、 esuqu1さんの事を好きになっちゃいましたからね(笑) 来年は二人、ゴールインできますかね(爆
2011年11月17日17時11分
一周年おめでとうございます。 カメラとレンズのおかげでこの画は撮れないと思いますよ。 私も半年前カメラ購入した時、色々撮影してみました。 夜景も、でもこんなきれいな写真はなかったですよ。
2011年11月17日18時08分
Hsakiさん 同じ頃に始められていたのに、この差はなに?(笑 私と段違いにいい写真の数々に、センスの差を感じて落ち込んでしまいました^^; 一年たって今、なんかめちゃ忙しくなって写真をゆっくり見れてないです。 余裕がほしいです.... でも¥¥お金も稼がないと生活できないしね(笑
2011年11月26日17時13分
kassyさん 個展成功おめでとうございます^^ めちゃ魅力的なメンバー集まり、楽しい時間まで出来たみたいですね。 とてもとてもそんなメンバーのお集まりになるところに恐れ多くて恥ずかしくていけません^^; 次回、開催のときは気付かれないようにこっそり行きますね(笑 シャッター優先で、露光秒数決めて絞りをきめて、WB決めて・・・これだけしかしてないのですがっ^^; 確かに操作はしましたが、なんかそれ以上に綺麗に写りすぎて勘違いしてしまいますね。 夜の景色は、なにか違う何かを見つけてまた撮りたいなとは思っています。 今度はテクニックをつけてチャレンジしてみたいものです^^
2011年11月26日17時32分
Teddy_yさん ありがたいお言葉嬉しいかぎりです^^ 魂の入った写真・・そこまでまだまだたどり着けそうもありませんが、一枚を大事に撮ることもなれなくてはいけませんね^^
2011年11月26日17時56分
tomcatさん カメラじゃない!レンズじゃない!そうそう!その通りですっ! だっけっど、フルサイズ機ほしいです(笑 シーンモードやオートモードのダイヤルがない機種、使ってみたいです^^ いまだに、いいカメラ、いいレンズだと撮れるのでわっ なんて思ってもいたり(笑 成長ないです^^;
2011年11月26日17時59分
Sniper77さん まだお互いが文通だけの会ってない恋人(笑 来年は、ゴールインできるでしょうかねっ!^^ 仰々しくないカメラ持って、ふらっと撮影いきましょうか。 リコーカメラだけ持って(笑
2011年11月26日18時11分
ちゅん太さん 何を思ったか、いま急にまぶたの裏に光景が・・・ この橋の下からは魚眼でどーーん!の夜景が撮りたいっ なんて またレンズに頼った構図を思いついてしまいました^^; いかんですね、やっぱりモノに頼るほしいほしい病わっ(笑
2011年11月26日18時15分
BUGSYさん 着色したわけではなく、このグリンの照明は癒されまして、 写真では伝えきれない美しさはこの橋にはあります。 この橋を初めてみたのが夜景で、それいらい虜になってしまっています^^ 好きなものはやはり記念程度ではなく、綺麗に撮りたくなるものですね。
2011年11月26日18時35分
しろん
「私が上手いのではなくカメラが・・・」は禁句です(笑) 魔法が解けてしまいます^^: ご存知かもしれませんが12月24日ブルーボネットで クリスマスパーティが催されます。イルミ&花火だそうですよ。 その頃にはトリトンもライトアップされているといいですね^^
2011年11月16日09時59分