写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HARKY HARKY ファン登録

初めての星景写真

初めての星景写真

J

    B

    三脚を購入し、人生初の星景写真を撮ってきました♪

    コメント4件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    長時間一発撮りだと光害地ではバックグラウンドの空が明るくなりすぎるので感度も落として絞りも絞らざるを得ず、星の写りも弱くなりますね(^_^;) そういうところでもバックグラウンドをあまり明るくせずに星をクッキリ浮かび上がらせる撮影法に比較明合成というものがあります。 比較明、で検索されるとたくさん出てきますので、興味があれば一度(^^ゞ

    2011年11月17日01時13分

    HARKY

    HARKY

    >takuro.nさん コメントありがとうございます♪ まだまだ初心者なもので右も左もわからないところものでして、貴重な情報ありがとうございます≧ω≦ノシ 比較明合成という撮影法があるのですね^^* インターバルタイマーが当方のデジカメにはついていないため、インターバルタイマーをいつか仕入れて試してみたいと思います♪(*^^*) インターバルタイマーが入るだけで、比較明合成ができたり、微速度撮影ができたり、今からやってみたいことがたくさんです♪ありがとうございました

    2011年12月20日05時04分

    AceTree

    AceTree

    60Dの場合は純正のタイマーが売られていないので、ヤフオクなどで互換品を買うことになりますね。外国製でも品質は特に問題ないようです(私は3個ともセーフでした)。 また、AC電源を用意できる場所(例えばご自宅のベランダなど)でしたら、PCとUSBでつなぎ、ソフト(Utility)で制御する方法もあります。とりあえず試してみるのには有効かと〜。

    2012年01月27日10時43分

    kuromu24

    kuromu24

    HARKYさん ファン登録ありがとうございます これからも宜しくです^^

    2019年06月18日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP