Wild-eye
ファン登録
J
B
にぎやかな車窓…
>tanaさん コメントありがとうございます。 これは、もう一枚の方と同じく、フレームの中に車内・車外のいろんなものが映り込んで、 面白いと思って撮りました。全部同時に見える視覚って、ちょっとすごいなあ、と。 真ん中にある携帯の写り込みはちょっと邪魔な感じがして、あまり好きではなかったんですが…。 自分では気がつきませんでしたが、ちょっと女性っぽいのでしょうかね…^^; たぶん、photohitoで見るスナップには、tanaさんはじめ、 対象にぐいぐい迫るタイプの写真を多く撮られる方が多いので、 相対的にそんな感じがするのかもしれません。 自分はもっと被写体に迫るチカラが欲しいです^^;
2011年11月24日00時53分
こんばんわ。再コメ失礼。 僕もそんな見てるわけでゃないけど、 男性が撮られるのって、こういうサイトでは意外に少ない気もしますね。 今は大昔とは違って ケータイでも、テキトーにパシャパシャ、 それなりの写真を撮れますよね。 それだけに昔よりかは、より「撮ったその人」を感じられる写真がイイのかなと。 だとすれば、無理にグイグイ迫るのではなく、 Wildeanさんの場合、自然体そのままでシャッターを切っていったのを期待する自分がいます。。 でも、 被写体にグイグイ迫った写真が「楽しい」のなら、 撮ってみてもいいんではないかと。 やっぱ、やるからには楽しいほうがいいと思うので。 ケータイは僕にはジャマには思いませんでしたよ。 むしろ、この映り込みが一番好きかも。
2011年11月24日22時07分
>tanaさん 再コメありがとうございます。 そうですよね、いろいろ試すことはあってもやっぱり自然体で撮るのが良いと思うし、 楽しく撮るというのも忘れたくないです。楽しいと感じる範囲でゆっくりあれこれやってみます^^) ケータイの写り込み、なるほど…これを積極的に見る見方もありなんですね。 やっぱりアップすると、いろんなご意見聞けて参考になります。ありがとうございます!
2011年11月27日00時48分
tana
Wildeanさんって、 心象的なスナップを撮られますよね。 このサイトにアップされる写真とか見てて、 女性には多いんですけど、男性には珍しいように思います。 そして、それは自分には やりたいと思うんだけど、やれない難しい世界なので 少し嫉妬心を覚えたりして…^^ この写真、Wildeanさんが、この瞬間シャッターを切ったときの心象が よく写ってると感じました。
2011年11月22日06時53分