写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

Welcome to YOKOHAMA

Welcome to YOKOHAMA

J

    B

    放水の歓迎を受けた後、大桟橋に接近してきました。 この後接岸のため船首を大きく右に振っていきます。 初めての寄港なのか、接岸には非常に時間がかかりました。

    コメント25件

    イノッチ

    イノッチ

    いらっしゃいませ・・ようこそ横浜港へですね。 朝日の輝く水面、ベイブリッジを背景に上手い構図ですよ、 国旗を構図に収めたところが ”Welcome to YOKOHAMA"ですね。お見事。

    2011年11月15日09時56分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 船を待っている時に、旗を揚げている人を見て この構図を思いつきました。 欲をいえば船首が旗の方を向いていれば良かったのですが・・

    2011年11月15日11時20分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 もう少し船を大きく撮りたかったのですが、 旗、ベイブリッジを入れるとこの画角になりました。

    2011年11月15日11時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    やっぱり船はこのアングルが一番カッコいいですね! 並んだカメラマンの上にはバハマと日本の国旗、そして国際信号旗のUW(御安航を祈る)の旗がなびいて歓迎ムードですね。 背景のベイブリッジまで入ってとても素敵な構図ですね。

    2011年11月15日14時20分

    sokaji

    sokaji

    OSAMY-WAYさん; ありがとうございます。 私もこのアングルが一番好きです。 今回はどうしてもこの旗を入れて撮りたかったので、 こちらのバースに入ってくれてラッキーでした。

    2011年11月15日14時37分

    hisabo

    hisabo

    海の様子を見ても、接岸に向けて右に動き出した感じが伝わってきます。 大桟橋でお出迎えの見物客にとっても絶好の位置での入港、 その意味でも大歓迎ですね。^^

    2011年11月15日16時30分

    inkpot

    inkpot

    こころにくいばかりに計算された構図、お見事です。題がピッタリですね。

    2011年11月15日19時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大桟橋先端に観客もいますね。 向こうにベイブリッジ、手前に大型船と 良い配置で、お見事です!!!!

    2011年11月15日19時50分

    duca

    duca

    それで今から接岸するのですね 旗があって見物や写真撮影の方、 そして後方遥かベイブリッジが見えて あたらしい客船の接岸ってワクワクする光景です。

    2011年11月15日21時47分

    斗志

    斗志

    ベイブリッジを背景に迫ってくる大型客船がカッコイイですね! カメラマンが沢山いますね^^

    2011年11月15日22時03分

    tomcat

    tomcat

    カッコイイ構図ですねぇ~

    2011年11月16日01時13分

    ポター

    ポター

    昨日はどうもありがとうございました! 遅くなって申し訳ありません。 家が近いのにはビックリしました。 大桟橋、みなとみらいには頻繁に出没致しますので、どうぞ宜しくお願いします。

    2011年11月16日08時05分

    日吉丸

    日吉丸

    ゆったりした中に右下の動き・・ 素適な広がりですね。 一度行ってみたい・・です。

    2011年11月16日14時06分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 右に動き出した様子分かりますか、流石ですね。 でもこれから時間がかかりました。

    2011年11月16日15時00分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 旗を入れる、今回狙っていた構図です。

    2011年11月16日15時00分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 何となく英語のタイトルの方が合いそうでしたので・・・

    2011年11月16日15時01分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 朝早くから、結構カメラマン来られていました。 もう少し寄っても良かったかなと思います。

    2011年11月16日15時03分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 ベイブリッジの向こうに船影が見えた時は 来た~ って言う感じでしたね。 青い船体がとても印象的でした。

    2011年11月16日15時05分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 私の左右にもずら~っと並んでいました。 今回は旗を入れたくてこの位置に陣取りました。

    2011年11月16日15時07分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 欲張りなもので、何でも入れたくなるんです(笑)

    2011年11月16日15時08分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 こちらこそ有難うございました。 そのうちご一緒しましょうね。

    2011年11月16日15時08分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 今月はもうほとんど入港はありませんが 来月は特中旬から下旬にかけては入港ラッシュです。 是非一度お出かけ下さい。

    2011年11月16日15時11分

    mimiclara

    mimiclara

    うわ! 凄い迫力 なんだか市民としては誇らしいですね^^

    2011年11月18日19時41分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 もう少し大きく撮りたかったのですが 旗を入れたくてこの画角になりました。

    2011年11月18日20時44分

    sokaji

    sokaji

    千景さん; ありがとうございます。 そうですか、では今回は2回目なんですね。 船のアングルとしてはこれが一番好きです。

    2011年11月18日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 積乱雲にも負けない迫力
    • いずも狂騒曲 その4
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • ここに月があれば・・・
    • Seabourm Sojourn その5
    • 母港で NIGHT STAY

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP