写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

紅見えて(2010/11撮影 京都光明寺)

紅見えて(2010/11撮影 京都光明寺)

J

    B

     光明寺の総門から左の道を行き薬医門を見た撮影です。 この時は、カメラマン数名観光の方数名で、一人の慣れてるカメラマンが音頭を取って、 撮影ポイントで皆何ショットか撮って進む方式で撮れたので、 人がいない所を撮影できました。 ここは散り落ち葉が有名のようですね。 この時、開門時にお並びの方は、ツアーの方も含めて80人位でした。

    コメント29件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ここの紅葉は撮った時は、少し早い気もしますが、帰りに乗ったタクシーの運転手の方は善峰神社がピークと言っていました。前日大阪に宿泊し阪急京都線で長岡天神下車です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

    2011年11月15日05時01分

    hatto

    hatto

    京都のお寺も開門がやはり午前9:00何でしょうか。どうしても早朝の風景が撮れませんね。 でも整理して頂ける人がいないと、無人の撮影はこの時期無理では有ります。素晴らしい光と影、そして紅葉。 有り難うございます。

    2011年11月15日05時10分

    m.mine

    m.mine

    ステキな一枚です〜ね。見ていると そうか、 こう撮れば良いんだなって思うのですが、 いざ撮るとなかなか上手くいかない事が 多いッス。もっと勉強します。

    2011年11月15日06時46分

    NSeos50d

    NSeos50d

    静寂と雅さえ感じさせる光明寺の秋。 木漏れ日差す光景、素敵に切り取られお見事です。

    2011年11月15日07時32分

    tomcat

    tomcat

    門がお口を開けてお出迎えしている様にも 見えてしまいました^^;

    2011年11月15日09時24分

    sokaji

    sokaji

    人物を入れないで撮るにはやはり早めの行動が必要ですね。 光と陰が上手くマッチして素晴らしい描写ですね。

    2011年11月15日10時39分

    日吉丸

    日吉丸

    進むほどに色を増しそうな・・。 柔らかい光が秋を広げて くれているようですね。

    2011年11月15日11時16分

    英作

    英作

    秋の京都を満喫されていて羨ましい限りですね^^ 本当に美しい日本を見せてもらってます。 門と木の入れ感が絶妙ですね・・・

    2011年11月15日12時11分

    m_matic

    m_matic

    紅葉は燃える赤色もいいですが、このくらいの方が私は好きです! 構図が素晴らしく参考になります。

    2011年11月15日12時17分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    紅葉のトンネル、散策したいですね。

    2011年11月15日12時34分

    苦楽利

    苦楽利

    開門時に80人ですか。 さすが京都の人出はすごいですね。 音頭をとって撮影しながら進むというのはいいですね。 ただ、おおねここねこさんは、人影が少しはあったほうが うれしいのでは。

    2011年11月15日12時34分

    y@s

    y@s

    京都には手馴れたカメラマンがいるんですね~。毎日楽しみです。もう今年京都行かなくてもいいような気になってきました。

    2011年11月15日14時03分

    OSAMU α

    OSAMU α

    良いところですね~、石畳に山門と紅葉が見事ですね! 素晴らしいの一言です。

    2011年11月15日14時09分

    duca

    duca

    人の居ない有名寺の紅葉風景すばらしいです。 キャプションを読んで納得しました。 山門の上に掛かる紅葉の色大変すばらしいです。

    2011年11月15日14時56分

    hisabo

    hisabo

    朝の光は良いですねー。 低い陽に照らされる幹も立体感がありますし、 それが作る木漏れ日も良い影を作ります。 紅葉の色もキレイな良いタイミング、 山門から覗く紅葉もお見事です。

    2011年11月15日14時58分

    cat walk

    cat walk

    門の瓦屋根に掛かる紅葉が良い感じですね! この部分だけ切り取っても面白そうな気がします。 おおねここねこさんの作品は我々を現地に誘いますね(^^) よろしければ【エココメントキャンペーン】をどうぞ♪

    2011年11月15日15時44分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    やっぱり去年の紅葉なんですね。去年は紅葉が美しかったんでしょうね。 今年はこんなに美しい紅葉にお目にかかれるでしょうか。 お写真だけでも見せていただきよかったです。

    2011年11月15日18時34分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    な~んか趣のあるところですね 人物が入らなくて良かったですね

    2011年11月15日19時12分

    inkpot

    inkpot

    昨年、丁度モミジが散り積もって真っ赤になった参道を見て感激しました。

    2011年11月15日19時38分

    レオ

    レオ

    この様な光景を見ると開門前に80人の方が並ぶ気持ちが 分かりますね!! ボクも並びたいです^_^;

    2011年11月15日21時25分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うわあ。秋の京都、行って見たいなぁ。 ほんと心の落ち着く素敵な景色です☆

    2011年11月15日21時36分

    斗志

    斗志

    差し込む光に照らされた紅葉がとっても綺麗ですね~ いい雰囲気ですね^^

    2011年11月15日21時53分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    いつもながらお見事です! アングル、色合い勉強になります。 京都へ旅行している気持ちになれる1枚です!

    2011年11月15日22時29分

    jaokissa

    jaokissa

    紅葉見物に80人も…。 さすが京都、こちらでは考えられない人出です。

    2011年11月15日23時33分

    Trevor

    Trevor

    真っ赤も良いですが、このくらいの色づきが美しく感じてしまいますね 秋の京都行ってみたいな~

    2011年11月15日23時46分

    もしもし商会

    もしもし商会

    いろんな色の葉の重なりがとても美しい・・・。 秋の京都、魅力がいっぱいですね。

    2011年11月16日09時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    紅葉の美しいトンネル、そして、その木漏れ日がまた美しいです。 京都の紅葉盛りの人混みは想像を絶するようですね。 でも、いつか訪れたいです。

    2011年11月16日15時18分

    :;:;

    :;:;

    リバーサルフィルムモードはいいですねぇ。 こってりとした色合いが季節に合ってすばらしいです^^

    2011年11月16日21時14分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    門の中にも紅葉がチラリと見え、思わず覗きこんでしまいました! 上手い撮り方ですね♪

    2011年11月16日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅と緑と
    • 光明寺秋深まる
    • 紅葉に高揚
    • 紅色々
    • 九品仏の秋
    • 響くものあり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP