m.mine
ファン登録
J
B
仕事が忙しく撮影する時がないので今日は部屋で撮影してみました。 観葉植物に水滴をつけ背景にキャノンレンズのカタログを置き 水滴にLED照明を当てて ついでにクロスフィルターも付けて 遊んでみました。明るさが微妙ですが 今日はこんなもんで アップします。 ストロボはワイヤレスにし 横からと7D内臓ストロボを正面からの 2重当てです。 明日から東京出張でPHOTOHITOお休みです。
mineさんお久しぶりです。 少しご無沙汰していました。 なかなか時間が撮れず、皆様のところにお伺いできませんでした・・・ mineさんは明日から東京にご出張なんですね。 東京は寒くなっていますのでお風邪をひかないようにお気をつけてください。
2011年11月15日01時20分
内臓とワイヤレスのコラボ、そこにLEDまで加わり照明テクニックも プロ顔負けの感が・・・銀色の傘も求めましょうか?(笑)。 水滴と葉に当たる光の具合が立体感を生み、お見事です。
2011年11月15日07時14分
多灯シンクロ、勉強になります。 水滴に写る光も素晴らしいと思うのですが、 背景にレンズカタログも参考になりました。^^ 家にもあるので今度使います。♪
2011年11月15日14時53分
100mmマクロにクローズアップレンズの組み合わせは もちろんマニュアルフォーカスになると思いますが しっかり解像もしてますしかなりイケますねぇ~
2011年11月16日18時04分
ダブルストロボとは! 自分のストロボは古く、しかも5D2には内臓が無いので これはできません。 すごい工夫ですね、光を計算できるって すばらしいです☆ バックの帯状のグラデがたまりません☆
2011年11月16日23時17分
ともゆきn
すっごいマクロ描写ですね! どういう状況で撮られたものか、なんとなく。。。でしか想像できないのですが、、、汗 東京出張頑張ってください!
2011年11月14日20時52分