- ホーム
- LOVE_P-pro
- 写真一覧
- 彼女の時間
LOVE_P-pro
ファン登録
J
B
J
B
色づいた銀杏の木を前に、スケッチする女性 木を見るときも、スケッチに目を落とすときも、とてもゆっくりとした動き 女性の性格が表れているよう 彼女だけの、ゆっくりとした時間が流れる 素晴らしい秋の楽しみ方だと思った 後姿の撮影、投稿許可を頂いています。 (加工ナシ)
投稿許可いただいたならもう少し 首のあたりまで入れていただきたい です。女性はおまけではなく銀杏と 対峙する主役ですよね。 彼女の銀杏を見る視点や視線が 感じられる構図にしてほしかった。 人物の気持ちを表現することに長け ている貴方ならできるはずです。
2011年11月14日20時26分
素敵な秋の過ごし方だと思います。写真ですと一瞬の 切り取りですが、こうして被写体を少しずつ丁寧に 描きあげていくことって素敵だなと思います。 最高のひと時ですね。
2011年11月14日21時50分
最近なかなかこんな風景は見れないですよね。 小学生のスケッチ大会ならたまに見ますけど。 いいところに出会ったのではないでしょうか。 芸術の秋ですね、さてどちらが、いい画を描写したでしょうか?^^
2011年11月14日22時49分
>Teddy_yさん ありがとうございます^^ この女性の存在で、この場の時間がゆったりと流れていくのを感じました。 ほんとにそうなんです。。 この女性にもまた、癒しを頂きました^^ >nyaoさん ありがとうございます。。 許可をもらおうと声をかけると、とても優しそうな人柄で、 人物そのものから出てるオーラがこの場を作っているのかと思いました。 この女性から優しさを頂きました。。 >ninjinさん 叱咤激励、大感謝ですm(_ _)m 確かにそうですね。。。 まだまだ力不足です。 実際撮ってる時に、そこまで考えてなかったのが正直なところです。 女性をどこまで入れるか、それくらいの大きさで、どこに配置するか・・・ アングルはローかハイか。。邪魔な被写体はないか。。。 そんなことで精一杯でした。 写真整理をしてて、女性が下を向いてるか木を見てるか、どちらにしようかと迷ったのですが、撮影時にもう一歩先まで考える余裕を持ちたいと思います。 ほんと、ありがとうございます!! >ぐうたらおやじさん ありがとうございます^^ 声をかけた時に少し拝見しましたが、淡い緑が見えました。 とても優しいタッチだったように思います。 あまりマジマジと見ると失礼かと思い、直ぐに目を逸らしたので。。。 >Look1216さん や~ありがとうございます^^ 私は絵が全く描けない、下手クソなんですね~ 小学校の時から写生大会って嫌いでした^^; >よねまるさん 私もそう思います。 1日、じっくりと時間をかけて、仕上げていく。 すごく素敵な時間の使い方だと思いました。 そして彼女も素敵でした。。 ありがとうございます。 >Mr.Dもんさん お褒めのコメント感謝です^^ 結構大きな銀杏でした。。。 このあと、名勝にも乗ってた大銀杏も見てきました。 UPできそうならしますね^^; >fu~koさん ありがとうございます。 私は絵が下手です。。。 あれ、関係ないですか^^; 女性の方がいい画を残されてると思います。 気持ちの入り方が違ってるような^^; 後から考えると、気持ちに余裕がなかったと思ってます(><) >ちゅん太さん ありがとうございます^^ 恐らく、多くの人が気になってると思います^^; 私も、できれば写真に撮って紹介したかったんですよね。 でも時間の関係で待つことができませんでした。 ごめんちゃい(><)
2011年11月14日23時19分
こんなきれいな風景を見たら スケッチしたくなりますよね。 このゆっくりな トロリとした雰囲気 イイっすね。ほっとする 作品とキャプションに1票です。ありがとうございます。
2011年11月14日23時34分
いい時間の流れを捉えましたね。 銀杏の葉がゆるりと風になびいて ゆ~ったりした時を演出してるようです。 もう少し女性を見せてもよかったかと思うのですが見せすぎてもダメですね。^^ これはこれで正解なのかな? わかりませんがいい雰囲気です。^^
2011年11月15日01時23分
>m.mineさん ありがとうございます。 彼女の周りにはゆっくりとした時間が過ぎていました。 気持ちに余裕が少ない自分、見習わなくてはならないと思っちゃいました^^; >Marcusさん ありがとうございます。 女性をどこまで入れるか、とても悩んだのですが、絶妙とのコメント嬉しいです^^ 公園の中ですが、この銀杏の葉を頼りに辿り着きました。 >小梨怜さん お褒めの言葉、身に余る程です。。ありがとうございます。 ほんとこの女性の時間の使い方、素晴らしいと思いました。 おそらく、この場所に来た多くの人も、そう思ってると思います。 >マッツン75さん ありがとうございます。 誰もがスケッチの画が気になりますね。。 声をかけた際、あまりマジマジ見ると失礼と思い、さらっと見たのですが 淡い緑色が飛び込んできました。 優しい色合いで、性格がそのまま出てるようでした。。 >msnrmさん ありがとうございます。 ninjinさんからの助言もあったのですが、女性の入れ方は難しいですね。。 色々な意味で勉強し、余裕をもって撮影を心がけることが課題だなと思いました。。
2011年11月15日09時02分
加工なし とのこと。 このカット。私には思いもよりませんでした。後ろ姿全部入れてしまいそうです。 スケッチブックと手が入っているのでOKなのですね。 見てみたくなる題名も上手いですね。
2011年11月15日09時44分
人物を入れて撮るのは難しいですよね~ 僕もいろいろ挑戦してはいますが、上手くいきませんね その点、銀杏との取り合いで半分だけ入れたのも面白いと思います
2011年11月15日19時34分
>ニーナさん ありがとうございます。。 人の入れ方、自分でも迷ってます。。 自分がこれでいい!!と言い放ってしまえばそれまでだし 100%入れてしまっても、そうだ!と言ってしまえるし。。 正解はないのだと思ってはいますが、難しいです。。(>?<) >assist-proさん ありがとうございます。 ほんと、難しいです。 紅葉を探しに行って、いい感じに女性が居て。。 なんとか女性を入れて撮ろうと決めたものの。。。 マジ難しいです。 プロの人だとどう切るんでしょうか。。。 まだまだ試行錯誤です(><)
2011年11月15日21時37分
>梵天丸さん ありがとうございます。 女性をどこまで入れるか悩んだのですが、いっぱい撮った中で さりげない雰囲気のこの画を選びました。。 お褒め頂き嬉しいです^^
2011年11月16日23時05分
Teddy_y
こんなシーン、大好きです! 静かに時が流れる秋の午後といった感じでしょうか、女性の服の色合いも秋を感じますよね。
2011年11月14日20時07分