折原イザヤ
ファン登録
J
B
初めての星空の撮影 他の人のように綺麗に撮れない・・・ デジカメだからなのか俺だからなのか 練習してこう、星好きだから
こちらこそありがとうです。 自動追尾の赤道義・・なるほど・・ アドバイスありがとうございます そうなんですか! うちはかなり田舎なので電気を消すとこんなですw>vega
2011年11月14日22時58分
こと座はくちょう座からカシオペア座にかけて、空の綺麗な所のようなので、もしかすると見えている天の河を狙ったでしょうか。 コンデジでも感度を800くらいまで上げると天の河の片鱗は写ると思いますが、センサーサイズが小さいために高感度や長時間露出によるノイズも多くなってちょっと厳しいですね。 赤道儀を使う場合は何十秒単位ではなく何分単位で露出することがほとんどです。 コンデジでは最長露出時間に制限がある場合も多いので、やはりデジ1で撮影ということになりますね。
2011年11月15日10時36分
vega
先程はコメントありがとうございます。 星の写真は私も初心者ですが、露出60秒では自動追尾できる 赤道儀を使わないと、星は点に写りません。 ただ露出60秒でここまでキレイな星空がとれる環境は うらやましいです。(都会では真っ白になります)
2011年11月14日22時33分