写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

落ち葉拾い

落ち葉拾い

J

    B

    ちょっと見頃を過ぎた銀杏の樹の下で、工作にで使うのでしょうか? 親子で落ち葉を拾っておられるところを、お断りして撮らせて頂きました。 西日に透過した銀杏の樹が美しかったです。

    コメント37件

    たんね

    たんね

    銀杏かぁ 香りはきついけど、見た目も 食べ物としても大好きです♪ 家族でほほえましい一コマですね^^

    2011年11月14日01時31分

    Bernini

    Bernini

    楽しそうな家族の場面ですね。 銀杏おいしいですよね。よく拾ってシチューにいれてました。

    2011年11月14日03時19分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これはなんとも微笑ましい光景ですね! 自分の子供時代を思い出しました^^ 素敵な秋の一コマですね!!

    2011年11月14日03時40分

    hatto

    hatto

    イチョウの黄葉は、目にしみこんで来るように鮮やかですね。 親子さんで落ちが広い、素的な光景です。

    2011年11月14日04時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    銀杏黄葉そして落ち葉を拾う家族。 穏やかな秋の日が過ぎて行きます。 素敵な描写 有難うございます!!!!

    2011年11月14日04時49分

    NSeos50d

    NSeos50d

    秋の季節感とご家族の幸せそうなひと時、暖かさが伝わります。 いっぱい集めて銀杏のレイでも造るんでしょうかね?。 こんな共同作業が出来る幸せ・・・一生の想い出に成る事でしょうね。 素敵な情景、お見事です。

    2011年11月14日07時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    銀杏、染まってますね。 そして楽しげな家族、素敵ですね。

    2011年11月14日07時54分

    nyao

    nyao

    綺麗に黄色に染まってますね^^ こちらは虫に食われてたり緑と黄色が混ざったまま落ちたりと なかなか綺麗な紅葉になりません^^;

    2011年11月14日07時58分

    sokaji

    sokaji

    家族で落ち葉ひろい・・とても良い光景を切り取られましたね。 私はイチョウの木の下でぎんなん拾いをしました。

    2011年11月14日11時43分

    yuyu*

    yuyu*

    イチョウが綺麗な色になってますねぇ(^^) 逆光描写素敵です!!! 子どもも楽しそう!!!

    2011年11月14日13時11分

    英作

    英作

    綺麗な黄色^^良いですね! こんな風に家族で秋を感じる姿に感動です。

    2011年11月14日13時12分

    日吉丸

    日吉丸

    西日と人の動き・・ 絶妙のタテ構図で大きく動かすんですね~ さすが・・と・うなっております。

    2011年11月14日13時43分

    y@s

    y@s

    家族愛を感じられる一枚で素敵です。逆光気味の光が暖かさを演出してますね。

    2011年11月14日15時16分

    放浪びと

    放浪びと

    もうこんなに落ちているんですねぇ~。 秋は意外と早く過ぎ去ってしまうものですよね。。。

    2011年11月14日15時38分

    bubu300

    bubu300

    今が盛りの銀杏の紅葉ですね。微笑ましい光景です。

    2011年11月14日16時55分

    sian

    sian

    真っ黄色ですね❤ 地面も黄色でふかふか・・・ もうこんなに落ちてきてるなんて、ちょっとさみしくなります。

    2011年11月14日17時34分

    梵天丸

    梵天丸

    夕日に透けて輝く銀杏の葉・・ 家族の幸せ伝わる美しい世界ですね!!

    2011年11月14日18時45分

    chew

    chew

    楽しそうですねぇ~。 フカフカの黄色い絨毯みたいです^^

    2011年11月14日20時44分

    konishi

    konishi

    サカナのホネのような枝ぶりの捉え方がおもしろいです わたしもイチョウ撮影行きたくなりました 今週末までもつかな・・・

    2011年11月14日21時19分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 黄葉の落葉拾い、家族の絆が感じられ素敵です。 手前に銀杏を大きく入れた構図もいいですね。

    2011年11月14日22時20分

    斗志

    斗志

    落ちた銀杏の色もとっても綺麗ですね~ それを拾い歩くご家族の姿もいいですね^^

    2011年11月14日22時27分

    シュンブ

    シュンブ

    すごいイチョウ具合ですね。 秋も終焉に近づいてる感がありますね。

    2011年11月14日22時28分

    灯の酔人

    灯の酔人

    銀杏って何時も撮りたいのですが、うまく撮れません。 この写真の銀杏がお手本に成りそうです^^

    2011年11月14日22時36分

    レオ

    レオ

    とってもいい雰囲気の作品ですね!! 親子愛をとっても感じます!(^^)! やはり逆光で捉えると美しさ倍増ですね!! 勉強させてもらいました<m(__)m>

    2011年11月14日22時42分

    junites uno

    junites uno

    平和な家族愛。。ほのぼのした一枚が素敵ですねえ。。。

    2011年11月15日09時46分

    tomcat

    tomcat

    微笑ましいなぁ~^^

    2011年11月15日10時08分

    イノッチ

    イノッチ

    落ち葉拾ってますね、まさに“落ち葉拾い”ナイスショットですね。 西日を受けた葉が透過光で綺麗に描写されてますね、素晴らしいです。

    2011年11月15日11時10分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    もう黄色が一面にありきれいですね。 子供達が楽しそうに落ち葉を拾うのが分かります。 まだこの光景も見ていません。

    2011年11月15日12時11分

    hisabo

    hisabo

    銀杏も、もうこんなに落ち葉ですか。 先日ギンナンを少し拾ってみたのですが、 葉っぱはまだまだ緑、この黄色まではほど遠い印象でした。 さて、ギンナンではなく銀杏の葉を拾う人々、 その楽しそうな雰囲気を上手く表現する一枚、流石です。 銀杏の木の背後に太陽を置く、キレイな葉っぱの描写も素晴らしいです。

    2011年11月15日15時31分

    Tate

    Tate

    ミレーの「落穂拾い」は 貧しい農家の女性が 地面に落ちた麦を拾う絵だったと記憶してますが、 現代の「落葉拾い」は工作なんですね^^ はてさて、何ができるのでしょうね♪

    2011年11月16日00時42分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    子どもにとってこの何気ない時間が楽しく思い出に残るんでしょうね! あらためて家族愛の大切さに気付かされました。いい作品ですね!

    2011年11月16日11時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    透過光の美しい銀杏の木と、 穏やかな秋の日を楽しむ家族。 心が温かくなる切り取りですね!!

    2011年11月16日15時34分

    さんぽ

    さんぽ

    ギンナンを拾っているのではないのですね~ 黒い服のお父さん?お兄さん?がなんか数えてますね。

    2011年11月16日16時41分

    FRB

    FRB

    秋を楽しむ家族の姿がいいですね。 見事に咲き、そして散るという季節の流れも感じられる素敵な切り取りです^^

    2011年11月16日23時15分

    mimiclara

    mimiclara

    西日に銀杏っていいですね 勉強になります

    2011年11月17日18時34分

    三重のN局

    三重のN局

    ごとう ゆうじさん たんねさん 海育ちS63さん Berniniさん シンキチKAさん hatto06さん おおねここねこさん ぐうたらおやじさん NSeos50dさん mayuyuさん ちゅん太さん nyaoさん オタケさん ふじちゃんさん sokajiiさん yuyu*さん 英作さん 日吉丸さん awesomeさん 放浪びとさん bubu300さん sianさん 梵天丸さん 346さん konishiさん eum88さん 斗志さん シュンブさん 灯の酔人さん レオさん tomcatさん イノッチさん 濱の黒豹さん hisaboさん スパークスさん syuseiさん N.S.F.C.20さん Tateさん キムタ~コさん kazさん まこにゃんさん さんぽさん FRBさん mimiclaraさん 皆さんいつもあたたかいコメント頂きありがとうございますm(._.)m この撮影した場所は岐阜県と三重県の境界辺りで、この後にアップしました 「楓+銀杏×西日」と同じ場所なんです。 撮影していると家族でこられて、 奥様が「落ち葉拾ってもいいですか?」と撮影の邪魔にならないかと気をつかって頂き、 私もちょうど良い写真が撮れるのではと快く、どうぞ、どうぞとモデルさんになってもらいました。 撮影後にこのサイトにアップすることの了解を頂き、素敵な出会いが出来ました。 お陰様で楽しい写真んを撮ることができました(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年11月21日09時34分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な出会いがあってよかったですね^^ 太陽の輝きと一面の銀杏の黄色がとても美しいですね!

    2011年11月29日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 秋模様Ⅲ
    • 紅葉の茶屋  (朝)
    • 遠足尾根の紅葉
    • 晴れ時々紅葉
    • ひと休み
    • 心のふるさと秋風景Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP