三重のN局
ファン登録
J
B
ちょっと見頃を過ぎた銀杏の樹の下で、工作にで使うのでしょうか? 親子で落ち葉を拾っておられるところを、お断りして撮らせて頂きました。 西日に透過した銀杏の樹が美しかったです。
秋の季節感とご家族の幸せそうなひと時、暖かさが伝わります。 いっぱい集めて銀杏のレイでも造るんでしょうかね?。 こんな共同作業が出来る幸せ・・・一生の想い出に成る事でしょうね。 素敵な情景、お見事です。
2011年11月14日07時34分
銀杏も、もうこんなに落ち葉ですか。 先日ギンナンを少し拾ってみたのですが、 葉っぱはまだまだ緑、この黄色まではほど遠い印象でした。 さて、ギンナンではなく銀杏の葉を拾う人々、 その楽しそうな雰囲気を上手く表現する一枚、流石です。 銀杏の木の背後に太陽を置く、キレイな葉っぱの描写も素晴らしいです。
2011年11月15日15時31分
ミレーの「落穂拾い」は 貧しい農家の女性が 地面に落ちた麦を拾う絵だったと記憶してますが、 現代の「落葉拾い」は工作なんですね^^ はてさて、何ができるのでしょうね♪
2011年11月16日00時42分
ごとう ゆうじさん たんねさん 海育ちS63さん Berniniさん シンキチKAさん hatto06さん おおねここねこさん ぐうたらおやじさん NSeos50dさん mayuyuさん ちゅん太さん nyaoさん オタケさん ふじちゃんさん sokajiiさん yuyu*さん 英作さん 日吉丸さん awesomeさん 放浪びとさん bubu300さん sianさん 梵天丸さん 346さん konishiさん eum88さん 斗志さん シュンブさん 灯の酔人さん レオさん tomcatさん イノッチさん 濱の黒豹さん hisaboさん スパークスさん syuseiさん N.S.F.C.20さん Tateさん キムタ~コさん kazさん まこにゃんさん さんぽさん FRBさん mimiclaraさん 皆さんいつもあたたかいコメント頂きありがとうございますm(._.)m この撮影した場所は岐阜県と三重県の境界辺りで、この後にアップしました 「楓+銀杏×西日」と同じ場所なんです。 撮影していると家族でこられて、 奥様が「落ち葉拾ってもいいですか?」と撮影の邪魔にならないかと気をつかって頂き、 私もちょうど良い写真が撮れるのではと快く、どうぞ、どうぞとモデルさんになってもらいました。 撮影後にこのサイトにアップすることの了解を頂き、素敵な出会いが出来ました。 お陰様で楽しい写真んを撮ることができました(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年11月21日09時34分
たんね
銀杏かぁ 香りはきついけど、見た目も 食べ物としても大好きです♪ 家族でほほえましい一コマですね^^
2011年11月14日01時31分