moto隊長
ファン登録
J
B
SL復興号を追って石巻駅へ、、するとホームに並んだ太鼓にハッピ姿のみなさんが準備万端。 なんと、例年、女川駅で披露される潮騒太鼓ではありませんか! 今年、こうして石巻であの弾ける姿が見られるなんて感激です。 女川潮騒太鼓 轟会 高崎運転所 スハフ42
Beminiさん ありがとうございます! 女川の津波被害は甚大で、駅舎もプラットホームも流出してしまいました。 太鼓やハッピも失われたのかも知れません。 でも演奏が始まってからの数分間、みなさんの熱気、集中力は見事なものでした。 いつか、かならずこのレールを女川に繋いで、港に響く潮騒太鼓を聴きたいです!
2011年11月14日10時24分
hashinさん ありがとうございます! 演奏前は少し緊張した様子でしたけど、ダンダンッ!!と太鼓が鳴り始めるとこの笑顔です。 ホントに弾けてました、跳んでました、いいカンジでした!
2011年11月15日00時24分
Bernini
女の子のいい視線とらえていますね。 背後の太鼓をたたいていらっしゃる方々の表情も楽しそうで素晴らしいですね。 素敵です。
2011年11月14日03時33分